新アニポケ最初から見返すとリコかなり心が成長してる。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ゲームのキャラが出始めてから視聴してるんだけど
おもしれ…ってなったから最初の頃から遡って見てみたら
初期リコがかなりの陰キャでびっくりした
あと味方のはずのフリードの方が敵のボーイよりこう…ズルい!

フリードは乳幼馴染と結婚してほしい

というかあそこまで人生かけさせておいて責任取らないとかお前ー!すぎる

フリードはリコママが好きそうだしリコとくっつくよ
初夜は先生の名前を呼ぶよ

そうなったらお前はそうするよ本当に最低だよ…

最初はセリフよりもモノローグの方が多かったなリコ…

(脳内で色々考えまくる)
→このは!!!!!!
→フリード・キャップ・敵「「「!?」」」

現代っ子だ…ってなった

今のリコはママと化した

リコたちをじっくり描写してきたおかげで学園編になってからはピカチュウの出番ほぼ無くても大丈夫になったのすごいと思うんだよね


幼馴染なんだオリオ…!?
今アオリカメくん出てきたあたりだけど縦軸の話がずっと続いてるの地味にすげーなって
あとカブさんここで出てくるんだ!?とか
なんでスカバイ出身じゃないテブリムいるの?とかの答えを見れたり
色々良い客になっちゃって悔しいです

もう結婚してるが……言ってなかったか?

こいつはこういう事言う

問題児×3のお母さんやってるうちに解消されたけど
初期バージョンのリコかなりの陰の者だったからな
まぁそれ以上の陰のドットがいたんだが

初期ニャオハの完全に猫なムーブ良いよね…

目下が出来たからフリーダムになれなくなるという
兄弟あるあるな事になっていくの好き

フリードがデカパイ以外とくっつくかァ~~!!!

いままでくっついてなかったんだから脈なしよ

パァゴwww

史上ここまでこのはを使い倒したトレーナーはいません

マジカルリーフ!!

初期からオリキャラで回してても面白いのすごいけど
カブさんといい原作キャラの扱い上手いんだよな今シリーズ

ナンジャモがデキる姐さんすぎる…

リコたちは未熟だからジムリーダーたちには敵わないってパワーバランスはしっかりしてるよね

フリード回想は最終的にオリオの人生変えた責任取れよこの野郎!って感想になるから困る
社会人辞めてから目的意識もなく腐ってく姿が生々しかっただけに


(先生の手にはめられた指輪をチラ見するフリード)

横恋慕するタイプの男じゃなくてよかった…

娘を食うタイプかもしれないだろ

答えは…全部だ!

今のはリーフストームではない…このはだ…

このはがラーメン屋のトッピングみたいになってる…

フリードの容姿って直近の人気キャラのキバナに似過ぎだろと思うんだけど意図してんのかな

どこが…?

褐色垂れ目で頭になんか付けててオールバック?にしてる感じが似てない?
なんか界隈の地雷とかだったらごめん忘れて

今のシーズン始まる前のキャラデザ公開された頃キバナの親戚?とか結構言われてたし
その感想も変じゃないと思うよ

立ち直れたのデカパイ幼馴染の功績結構大きいよね

研修って形で単なる勝ち負けではなくジムリーダーとのバトルを描けたの上手いなあ

あれ?言ってなかったか?って左手の指輪を見せるんだ…

最近貯めて見るようにしてるんだけどまだこのは押し何でしょうか

さすがに今はそんなんじゃなくなったよ
リコもニャオハも成長しとる


確かにこのはは使わなくなったけどさぁ!

リコドトがあまりにも理想的な百合カップルすぎる…

このは!鋭く!

エクスプローラーズの親玉がCVはやみんはちょっと強すぎる

あいつルシアスとおそらくは同年代っぽいとすると
ちょっと長生きで説明できるような長寿じゃねぇな
というかおそらくルシアス子孫=リコだとするとアメジオとの因縁がやばいね

頭硬くてフリードに翻弄されっぱなしなアメジオくんすき

ヨノワールの人との訓練でいきなり絡め手や泥臭い戦いもしてみるの好き
お前悪党やめろ

リコロイというよりリコフリでW主人公だよね…

子供組の中心がリコで大人組の中心がフリードだからどうしてもロイはサブっぽい感じに…

パァゴwwwwが据え置きならニャローテがねーちゃんやってればよかったが
ミブリムが黙らせガールになった今どうなるか…

催眠おじさんにはマスカーニャに進化してタイプ相性でリベンジするのかな…

キバナとフリードはロイとサトシくらい似てるよ


マジカルリーフたくさん!

本当にこれやっててダメだった

途中から入るとドットが女の子って気づかなそう

マジカルリーフは軌道がかなり自在だから
ただ技名出すだけで色々できるのがつよい

クソメスガキの自爆主義はいいんだけど
たすきつけて爆発させたらだめなのかな

マスカーニャは物理寄りなんだけどどうするのかな…

トリックフラワーたくさん!

アメジオくんエクスプローラーズ向いてないよ

リコのポケモンになりたい…

千本桜景厳みたいなマジカルリーフの上のドバドバ系ってまだあんのかな

リーフストームがあるけど持ち技的にマスカーニャになってからはトリックフラワーしか使わなさそう

ところでサンドイッチちゃんとオニギリくんはルール把握してる?何してんの?

大爆発で全員倒したら勝ちだろ!!は小学生の時の俺
え?引き分けとかじゃなく使った方が負けなの!?

いまのOP冒頭のいえーいえーいえーするドットちゃんがかわいすぎてやばい

まさかランドウのじいさんが一番ぶっ飛んだキャラしてるとは思わないじゃないですか

いいですよね水着回

正直ドットが男の子だったら俺は最高にリコドトで気ぶってた
今でも気ぶってるが

オニギリは基本的に紳士というか他者を守ることを重視してるけど
お前最初古城のポケモン塩漬けにしたの忘れてないからな?

あんまりバトルに興味がない感じなのでポケモンの方がなんとかしてくれる

過去回はちまちま追ってる感じですコノヨザル回くらいにネモ出てきたくらい
ネモが相変わらずだけど俺以外を実ってるって言うネモ…!って変な感情抱いてる

わかるよ…

はなふぶきは物理じゃなかったっけ

キャプテンも物理ピカやってるし
リーフストームたくさん!を持ち技にするねこちゃんでもいいじゃないか

大丈夫フリードはオーキドポジションです

オニギリくんのこだわりに
わかんないけどわかる~って言うリップは解釈通りすぎた

フリオリに脳を焼かれた夢女子もそれなりにいそうだ…

コルさんとハッさんがロイと相性よすぎる

アニメのナンジャモはなんていうか昔の尖ってた部分を感じないからあんまり興味がないな

来週お前出るらしいな厄介古参

亀はそろそろ本気出せ

たまにリコ守ってくれるし…

何も無さすぎるパルデアフィールドの背景とかなんか凄く観ていて楽しいよね…

バトルというその場に集ったものたちで創り上げる芸術を高めた上で勝利するハッさんやっぱりつえー

クワッスがイケメン過ぎる

正直ゲームじゃ好きじゃなかったけど動くクワッスイケメンすぎる…ダンスもイケてる

あいつだけ精神性が進化前から完成してる

クワッスはアニメですごく魅力引き出されてる
わちゃわちゃ動いてると可愛いわこいつ
それ以上に中身のイケメンぶりが貫通してくるんだが

亀はアニメでだいぶ設定盛られそうだな

ナンジャモ姉さん頼りになって好き

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?