ポケモンでニックネームって付けてる?
昔はVのステータスを付けてた
ポケモンバンク見返して結構ダメージあったぞ俺
付ける
語感で適当に付けたりモチーフ元から引っ張ってきたり
ただ植物から取ってくると後の世代でNPCと被ったりして悲しくなる
チョコもち(ドオー)
アニポケのよくわからんオリキャラにあやかってヒトカゲにジッポってつけてた
そいつはアニポケでその後出てこなかった
見返した時に自分のセンスの無さが嫌になるから付けなくなった
つけてる
カジュアルだと設定次第ではお互いニックネームで対戦もできるぞ
マルチでNN無しも寂しいから適当に捻り出してたな
旅パにはつけてる
ネーミングセンスは置いといてやっぱり愛着が湧く
記憶あってるか怪しいけどポケモンサンデーでロバートの誰かがハピナスにアカネさんって付けてて対戦で一撃で倒された時アカネさあああん!って叫んでたの見て爆笑した
愛着もあるしなんとなく識別はできるようにね
このポケモンに俺が名付けるならって想定でつけてる
だいたい公式のセンスに負ける
公式で使われてるニックネームたまに付けたりもする
リザードンにちょろびとか
NN付けたポケモンを活躍させるの楽しいよね
俺の実力が通じるのはバトルタワーまでなのでSVではなりを潜めてるが
どうせ厳選するから…とか思って付けてなかったけど要らなくなったから次作からつけようかな
ニックネーム付けるとちょっと色が変わる仕様ってまだある?
ない
そんな仕様あったことがあるの!?
レジロックにバトーさん、メタグロスにタチコマって付けてたけどバトーさんのほうが爆発する頻度高かった
そもそもその仕様があったの色違いの概念のなかったスタジアムの初代と2だけだろ
全員付けるときと最初のパートナーだけのときと色々あるな…
旅パは名前付ける
XYの時うっかりニックネーム付きのポケモンをミラクルに投げちゃったの今でもうっすら後悔してる
元気かな俺のニャニャ…
ポケスタに育てたポケモン連れていきてぇな…
貰ったポケモンに名前付けられない縛り無くして欲しい
特にふしぎなおくりもので貰えるデフォネームポケモンに付けられないのが嫌だ
それっぽい名前付けて放流してる
レンタルのパオジアンに運だけの悪魔って名前がついてた時は笑った
LGとEmはドイツ語で付けてたな…
対戦用にしっかり育成したポケモンには大体ニックネーム付けてる
レイドやる時名前が見えるから運用方法で命名している
そもそも開始前に味方のステータス見られねえのがおかしいんだがな
いけっ!HabCDS!
エクレアとかぞうきんとか
ドオーとマリルリじゃねえか!
紫色のポケモンにはルマンドとかお菓子の名前つけてた
キャモス
ビコウオウ
カイバシラ
最初の二文字+ひろにしてる
リザひろ
ピカひろ
金銀で旅パだったデンリュウに付けてたニックネームを久方ぶりにやったSVでも捕まえたメリープに付けて最後まで連れてったよ
アーマーガアにアーアーアアってつけてる
たべものの名前
メノクラゲにメメクラゲって名前つけようとしたダメよされた
ああメクラが入ってるからか…
元ネタだろうに
オシャレな名前とか付けてあげたいけど身近なものから付けたほうがしっくりくる…
最近だとカカオカメとショウガヤキとネギトマトが活躍してくれてる
種族名覚えらんなくなるからやめた
10年近くハガネールはわかもとだしカビゴン♀はヒロさん
ふゆう(ふゆう)
キュワワーにはげつようびのってNNを付けた
御三家はがんばって考える
他は思い付いたらって感じだけど手持ちはデフォルトだと浮いちゃう気がして結局ニックネームになるな
ナットレイのろっかくは当時の俺いいセンスしてるなってなった
けどシュバルゴにシュバルゴが3タテした相手の名前つけてたのはちょっと引いたぞ俺
嫌なガキだな…
ピカチュウから始めてルビサファまでは仮面ライダーとかウルトラマンとかのヒーローとかデジモンの名前とかつけてたような記憶がある
剣盾で復帰したときはひらがな縛りで日本の人工衛星とかから名前もらってた
おおすみ(インテレオン) ひまわり(シンボラー)
はやぶさ(アーマーガア) さきがけ(パルスワン)
かけはし(タイレーツ) ひので(イオルブ)
SVは縛りなしで一匹一匹フィーリングで決めた
らこすて(ラウドボーン) ぴかちゅう→らいでん(パーモット)
みつりちゃん(デカヌチャン) しおだいふく(キョジオーン)
つちのおう→えくれあ(ドオー) ぷりまどんな(クエスパトラ)
ファイアー(ファイヤー)
主人公には友達の名前
御三家には自分の名前で毎回遊んでる
今は神話とかから引っ張ってきたド直球厨二ネームで統一してる
昔は付けなかったけどBW以降はその作品のモデルになった国にちなんだやつ
Goではいっぱいつけてる
ファイヤーにつけて戻せなくなってからつけなくなったな
ブロスターにティーガーって付けてる
サブデータを中国語でやると漢字使えて楽しい
かなも混ぜられる方法もあるけど面倒だからやらない
うちのラウドボーン♀は焔閃姫
オーガポンは夜叉姫
プレイヤーネームは織姫
((こいつが姫って面かよ))
ファイヤーにファイアーって名前つけてたの思い出した
最初の御三家にはいつもタイショウってつけてる
人名ぽいのをつけてる
それをマジカル交換に放流してる
ヒメとかママは深堀するとキモイ話無限に出てきそう
使う気なくても野性で捕まえたディグダにはいつも雑に名前付けてる
当然ボックスの肥やしだがすまんとは思ってる
アルセウスでマグマラシ見たときにエクレアっぽいなって思ってヒノアラシにエクレアって名前付けたらSVでもっとエクレアっぽいドオーが出てきた…
名前つけたやつがボックス行くの悲しいからつけない
序盤悪ノーマルはボックス行きがち
電気の黄色いポケモンにはきいろって付けるのが習慣
それ以外でもひらがな3文字多め
絶対つける
勝率に関わる