【遊戯王】嗤う黒山羊。ルンペル・トイフェル強いけど初心者が使っても弱いカード。

遊戯王

ドラゴンボールスパーキングゼロ

罠なのがすべてだ

だからこうして直接デッキから墓地に送る…

やっぱり禁止令だよなー!

思った以上に何もさせないこと多い気がする

MDだから苦も無く使えてるがこれ紙だと正確なカード名暗記してないと駄目だったりする?


ジャッジと相手に伝われば略称とかでも大丈夫

フェンリル!!!!

相手とジャッジ次第なのではないでしょうか

普通に伏せても便利

アリアスとかで後攻0ターンに使えると気持ちがいい

MDだとスレ画使って入力欄にテーマ名入れたら全部出てきて効果見ながら「こいつでいいよな…」って確認できるからほぼミスらなくて有難い

普通のデッキではまず入らないがラビュや墓地肥やし主体のデッキ等なら強い

スレ画がティアラから飛んでくるのを想像して嫌な気分になった

ダルマカルマと同じかそれ以上に1ターン稼ぎやすい気がする

MDでバジェ使ってるから欲しくてパック空けてたけど全然当たらなかった…生成するしかねぇか

②って発動した後に使ってもダメだよね?

うn
そこは先んじて使わないと駄目

仮に発動にチェーンしてもその1回は止まらないね
フリチェだから着地時効果以外は先撃ちできる

持ち主が使っている所は見たことがない強カード

相手に知識が無いとあんまり脅威じゃない
小ハピネスのフィールド効果止められても自爆特攻するから関係ないんだよなあ!

スレ画発動するとその瞬間
さあこの状況で宣言するべきはなんでしょうか!?
ってクイズがはじまるみたいなもんだから楽しい
相手のデッキへの理解度が試される

相手のデッキへの理解度もだし自分のデッキ・現在の手札や場にとって何が一番致命的かも割と問われる…

と言われてもよっぽどのドマイナーでもない限り大体分かるような
何なら中継地点のモンスター知ってればそれでも良いし

理解度で言うなら誘発の打ち所のがよっぽど難しい

強いけど初心者が使っても強くないカードNo.1だだと思う

とりあえずユベルならファンユベ言っとけばいい
相手ターンならスピユベでもいいかも

環境デッキだけじゃなくマイナーデッキの急所も理解してる人か…

即興の詰めデュエルみたいなもんか

「ここに撃たれても別に痛くないな…」

とりあえず
キトカロス

まぁマジで分かんなかったらそのデッキの最終盤面にいっつもいる一番やべぇ奴にしとけばいい
中継止めても止まんない場所も割と多いからな…

MDだと手入力だから安心!

焦る!

強いのはわかるけどどのタイミングで刺せばいいのかわからないから一枚しか入ってない墓地肥やしラビュ


MDで家具が準なのが本当に痛い

本当にわからん時って迂回ルートの有無とかすら分からないんだから最終盤面だけ想像すればいいってのはそうね

とりあえずウーサと宣言するやつ

イラストは烙印ストーリーで汎用的な効果を渡すぐらいなら名称テーマ新規くれよ
具体的には相剣とセリオンズ!

これ宣言がだるいけどやってること墓地からモンスター効果無効だからそりゃあ強いわ…

厳密には効果無効じゃなく発動出来なくする効果だから
効果発動にチェーンしても意味ないから相手のデッキの動きを熟知して先打ちしないといけないけどね…

この前方界相手に使うハメになってわかるか!!ってなった

ブレイクスルースキルってデメリットなかったら強かった?
効果が弱いんじゃなく落ちたターンでも妨害できるのが令和的ってだけだよな

関連カードのUR宣言してりゃいいだろ…
割れた…

ぶっちゃけちゃんと使えてる人が少ない
知識相応に求められるからクソカードだけど割と難しい

マナドゥムホルスティアラで突っ込んだけどそもそもこれ墓地で使える場面だったらだいたい勝てるわ
ロルバに似てるそんなカード
あと伏せて使えると強い

ティアラが使ってきてこいつ…ってなった

現環境でスレ画使ってきて間違いなくぶっちぎり最強デッキだからしょうがない

特殊召喚全封じかと思いきや墓地からは帰ってこれるの忘れそう

ユベルとか使うモンスターもユベルって付くから探すの楽でいいよね名前関係ないけど展開札のあいつ!…の名前覚えてねえ!ってこと無いし

前普通のサクリファイスロータスを宣言してそのまま負けたってエピソード聞いてふふってなった

バジェあたりが上手く使えそうな気がする

MDだと【軍貫ワンキル】でおすすめ軍貫握りが猛威を振るってるしコイツも多分かなり強いはず

イシズと違って引いても落ちても強いからティアラ的ではある
イシズは最悪召喚したり素材にするけど

環境デッキだと大体どれ止められたら困るから分かるから上のランクの方が使いやすいかもしれない

今まさにMDでキマイラホルス使って遊んでたら有翼幻獣キマイラ指定されて吹き出した

元々のカード名見るから効果でキマイラになってる系には意味無い…であってるよな?

ルール上カード名を変える効果外テキストだと変えた先を宣言しないといけなくて効果で名前を変える場合は変える前を封じないといけないってことになるのかな

ティアラとラビュ以外は配られた手札の中にないと単に上振れ妨害でしかないからな
後攻0ターンであわよくばとかもあるけど


こいつのせいで知らんテーマで対面理解力が要求される

分からなくて実際調べた
勝った

墓地効果は対象がフィールドに残ったまま発動する効果じゃないとダメだし
伏せからの発動は墓地からの蘇生は対象にならないしで
マジでそれぞれの発動場所と対峙するデッキの対応するウィークポイント丸覚えしておくしかない

ロルバは伏せても相手依存だから本当に上振れでしかない

とりあえずで使うカードじゃ無い

これ使い始めてから関連カード表示機能にお世話になりっぱなしだわ

ラビュが使ってくるこれ嫌い
ラビュに使うこれ好き

ラビュ相手だと何宣言すべきなんだろう
アリアンナか?普通に脇姫か?

召喚即時効果だとちょっと遅いんだよな

たまに①で蘇生を止めようとする人がいる

危険なカードだとは思うけど意外と禁止されなくもなさそう

これ禁止になる時ってもう罠時代が来たとかにならないか…

フリチェじゃないなら見てから宣言でもいい
ティフォンはゴミになった

知ってる強テーマが相手だと良いけどマイナーテーマが相手だとつらい…

それはマイナーテーマ相手にしたときの共通の課題だから…
俺は何でニビル貫通されたんだ…?

ロルバでもこいつ使えるってこと…?

ロルバと一緒に落ちてると墓地から①も②も好きな方狙えるってことじゃない?

ロルバで使えるのは発動時から自分の場所動かない効果だけだよ
だからスレ画で使えるのは①だけ

OCGだとそこまで騒がれなかったからMDで評価する声大きくて嬉しい

普通に伏せて宣言するとあっアイツ墓地から呼べる奴じゃん!ってポカを稀によくやらかす

これでサボウクローザーを宣言して
召喚はできるのか

罠だから環境を席巻するほど使いやすいってわけじゃないんだよ
デッキを選ぶから
手札誘発にするか

罠だからパワー盛られてどんどん先行偏重になっていくんだよね

稀に関連カード検索に引っかからない奴が出てきて負ける…