ロマサガ3はクリアした事あるけど2面白い?
最終皇帝(女)とかロックブーケとか3と違って女っ気があって羨ましい
その感想ならやるしかねえなリメイク
リメイクやれ
世代で使用キャラがどんどん変わる部分で好みはあるだろうけど
面白いからリメイクやれ
リメイクは面白いゲームにえっちなキャラが付いてるからお得だぞ
3だってまあまあ女っ気あるじゃない
ユリアン ボストン オールバック 水ばばあ バイメイニャン
うーん
若年層の女性陣回避してんじゃねえ!
旧作リメイクどっちともやるといいぞ
スイッチライトとスイッチどっち買ったほうがいいかな
初代ゲームボーイ経験済みだから画面小さいとか気にしない
何だかんだモニター出力と選べるSwitchが便利だ
ライトはやめときな…
3クリアできるんなら2なんて余裕だ
steamでやってそうだし知らんだろう
自分も知らん
でもSwitch2出るしもしそっち買う予定あるならライトで繋ぎという選択肢もある
どうせ出ても1年ぐらいはまともに買えねえよぉ!
携帯モードはあからさまにロード時間増えてビックリした
結局ずっと据置モードだったよ
それでロード時間変わるの?
携帯モードだとシーン切り替えが1.5倍くらい長かった
後ゲーム再開しての最初の戦闘が心配になるくらい読み込み長い
3は名前忘れたけどタイガーファングと龍神拳覚える貧乳は使っていたような気がする
スイッチ2出るまで待つね
3は全員覚えられるから…
ポニーテールの体術適性がある
ユリアンでスタートしてんじゃねえ
マスコンバットの王様も株主もやったよ!
リメイク体験版あるので迷ってる間にDLしよう
ゲーム再開しての最初の戦闘がフリーズか?ってなるのは長さが違えど全てのプラットフォームあるあるだけど
今回のアプデで改善はしなかったな
PS5でもデーン!て接触エフェクト発生後3秒くらい止まる
なんかゲーム側で余計な読み込み発生させてるんだろか
性能からくる問題はどうしようもなか
SwitchでやるならSDじゃなく本体にデータ入れとくと全然違うぞ
SDだと読み込みに30秒とかかかるのが本体なら10秒くらいで済む
Steamなら3秒くらいだけれども
皇帝継承システムがいまいちわからないんだけど主人公=皇帝で全滅とかするとレオニードみたいに次の皇帝が玉座に座ってるとかそういう感じ?
概ねそんな感じだけど次の皇帝は自分で指定できる
ミンサガもやれ
デッデッデデデデ(カーン)
宮廷魔術師♀️がおすすめですわジェラール様!
そこまでグラフィックのレベル高いわけじゃないというか
2024年の作品としてはチープ寄りなのに妙に重い時あるよな
私はリベサガやることなくなってきたなってなってミンサガリマスターの再プレイはじめました
今はまたリベサガやりたいなってなっています
サガの永久機関…これが人間のサガと言うものか…
佐賀に行きたい
ロマサガ3もリメイクしたら今風のハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシングときめきドラゴンマシーンが見れるのか…
見てえなぁー!!
隠れデカパイのリンリンの時代がついにくる
リメイク3の個人的3大お楽しみ要素
リンリン
(略)マシーン
地獄の壁
バンガード発進やグゥエインに乗ってビューネイと空中戦も楽しみだぞ
ここ手を抜かないでポイントが多いし手を加えて欲しいポイントも多くてロマサガ3リメイクはだいぶ大変そうだ…
四魔貴族はどうやっても何か知らんやつらにしかならないのでは
過去の悪行をゲームだと背景なだけの本棚などで調べられるようにして
そいつらが現代で舞い戻ろうとしてるって危機感出せば十分かと
バンガードはバンガード 発 進の言い方も気になる
ミカエルとかあんまりそういうキャラじゃなさそうだけどちゃんと言ってくれるかな
詩人はクソみたいな詩じゃなくて魔貴族の事もっとしっかり歌え
なんか開発した武器が強いとかパーティのキャラどんどん変えながら戦うとか合わなかった
地獄の壁に間違った力の注ぎ方をしてほしい
開発をある程度計画的に進めれば最強クラスの装備を量産出来るって面白いと思うけど
SFC版当時のキッズ俺はそんな計画的に出来ずに配布の救済装備で戦ったぜ
3のリメイクがでたら詩人は「イヤです」じゃなくてもう少しヒントめいたことを言うし四魔貴族撃破時は自動で抜けるようになると思う
3なら詩人と家出娘の離脱は変えてほしいポイントだな
いやです
リベサガはバスタードソード拾えないのがショックだった
後から作れるんじゃねえかってなったけど結局一度も使わなかった
というか詩人は各町で歌の種類が違うとかいう凝りようなのに
無理やり仲間入りするあの仕様のせいでせっかくの要素が楽しめなくなってるの良くないと思う
本気でやり込むならSwitch終わってるからおすすめしないけど
さらっとプレイするぐらいならSwitchで良いと思う
ソフトリセットきたけどもとのロード時間が長えからきついね…
1000~1500回ぐらいは普通にロードするからなあ…
リベサガスタッフなら普通にタチアナ詩人ハーマン外せるようにするんだろうな
家出娘はウロウロしてなきゃ別になんでもいいよ
ベンチとかにでも座ってろ
手軽に携帯できるという点をロードの長さが殺してるからな
でも家出娘の絵柄がめっちゃ可愛くなったなら?
ロードの時に他の小作業して待てる人とか
まあこんなもんでしょってなるならまあ気にならん
ドロップ狙いはきついが
リベサガはサガ史上最も入りやすい作品になってる
サガファン関係なくやって欲しい
フォルネウスはバンガード殺人事件があるからいいとして
ビューネイのロアーヌ襲撃をミカエル以外でも迎撃するようにする
アラケスは暗躍を分かりやすくする
アウナスは何やってるのか教えてくれ
SwitchでLALやってた時なんか魔王山山頂前の小部屋ラッシュとか一々ロードが長くて
Switchでやるもんじゃねぇな…って思ってリベはSteamで買った
火術要塞がすげー物騒だからろくでもない事しようとしてるのは間違いないんだが結局実行にうつすことがないからなあ
2は操作キャラを次々に交代していくのに抵抗がなければ
リベサガの方だとジェラールの存在感がかなり増したのと最後が最終皇帝固定になったのもあって
そこまで操作キャラ変えまくるような印象はなかったな
このキャラ気にいった最強にそだててぇみたなプレイは最終皇帝世代にならないとできないからね
リメイクしたら教授仲間になりそうだな…