助けてーって言ってそうなポーズ
何このポーズ
なんか付き合ってくれた従兄弟
リメイクで出番増えたけどそれでも地味な印象が拭えない
沈没戦で戦うの難しすぎないこいつ?
そもそも最終皇帝以外で戦うのがまあまあめんどい
良い波が来たら協力するわ
何言ってんだコイツ
戦いにおいて彼我の能力差だけが全てじゃない
どれだけ自分を鍛えてもどれだけ相手が強くても何かしらの運の配剤で勝敗が傾く
スービエが波乗りできるかどうかに賭けたのは自分も相手も関われない運命を計ったんだよ
メイルシュトロームの構え
今回も沈没船ルートあるの?
あるし世代管理が帝国歴と連動になり沈没船で出現する世代範囲が1増えたので意図的に狙いやすくはなってるらしい
ワグナスの相方としてはノエルが強いしな
元は氷海で戦う時台詞なかったよね
一番最後にキャラが作られて一番最初に名前が決まった奴
水ですか…
(スイスイスーダララッタスラスラスイスイスイの)
スー兵衛ではどうでしょうか?
皇帝でも海の中までは手出しができなかったようだな!
リメイクでこいつ割と真面目だな…ってなった
ビッグウェーブに挑む快活な好青年が海の支配者を名乗るわ現代人を下等生物と見下すわ海の主ではなくその娘を狙うわで醜態が酷い…
現代人に対する感覚は当時から下等生物扱いかもしれん
忘れられた都市にいる古代人からして「あなたたちを召し抱えて私たちが文明を教えたのよ」的なこといってるよね
初プレイでラスダン送りにされた七英雄ランキング知りたい
1位がノエルなのは分かる
俺はノエルだった
おかげで砂漠の人が最後まで仲間にならなかった
スレ画だったわ
ノエルは和解せずに倒した
ノエルワグナスみたいな知的な感じかと思ったらノリで生きてるサーファーだった
イベントコンプでもしない限り二周目以降はスービエがラスダン送りにされてそうだ
知ってればこいつ始末しに行くの自体は手軽だからそうでもないと思う
こいつは最終まで残すとイベント発生するので残すのは余りない
慣れると残すのあるけど
イベントマーク追ってればだいたいは戦えるから楽になったもんだ
なにその髪型
ノエル残しが手軽でデメリットなさすぎる
というか和解後移動湖に普通行かない
クジラックス先生
古代人の感覚だと召使いなのに実質は+魂の転移先のストックなのは絶対に相容れないので引きこもってろ
ハンバーグといい居たり居なかったりするのはなんなんだよ…
一回行った場所何回も訪問しないよ…
斬に弱いからガキの頃の全員線切りラピッドの脳筋パーティでも楽勝だったやつ
えーびす恵比寿スービエえびす
メイルシュトロームが余りにも有名になりすぎてノエルやワグナス共々ガチガチに対策されてから挑まれる可哀想な奴
第1形態と第2形態別人だろもはや
だいたい忘れる
存在感より顔が濃い
そういえばちょっと縁起が良い名前だったな
名前のモチーフは駅名だけど七福神要素もあるからな七英雄
嫌われ者のクジンシーの方がまだ通り名っぽいぞ
ワグナスのいとこて
他に頼れるのがいなかったとはいえいとことか妹とか身内人事すぎる…
ワグナスのいとこってだけでどう言う立ち位置かとか身分がいいのわかるし…
サーファーのスービエとか言われてもなんのこっちゃってなるしな
まぁ結局血より濃い絆なかったし
復讐忘れずに動いてるのそれこそノエルとワグナス周りだけ
クジンシー、ボクオーン、ダンターグはマジでね…
槍の名手のスービエでいいだろ!
ダンターグも槍使い…
元が割と気持ちいいやつだったことでキモさが増えた
スービエの千手はレア技
剣のワグナス
大剣使いの斧エル
細剣のロックブーケ
槍のスービエ
槍とぶちかましのダンターグ
棍棒のボクオーン
弓使いのクジンシー
とりあえず話せばわかるノエル
やり方はアレだがいい仕事してたロックブーケ
喉元まで迫ってたワグナス
おさかな大好きスービエ
我関せずだけど子供と子ムーを数百年でも守り続けるダンターグ
お前が余計なことしなければクジンシー
お前はお前で何してんのボクオーン
初プレイでロックブーケ最後にしようとするとネット検索で出てくる旧版の攻略情報が足を引っ張るんだよな…
旧版は(ロックブーケを最後にしたがる奴なんているはずがない!)前提でノエルとは和解しようって書いてるサイトばかりだから
2週したけどまだこいつに会えてない
ちょっと後回しするとすぐ海の主の娘レイプしてる
若いってなんかメリットあるん?どうせぜんぶ殺すのに
ノエルとの和解のことなら一周目とか戦力が完全に揃ってないタイミングでの七英雄戦を避けられる
二週目以降で戦力が十分と感じたなら挑んでも特にデメリットは無い
強いて言うならノエルと和解してラスダン送りにすればトロフィーの全土統一しやすいのと
後はロマサガ2マイスターのトロフィー取りやすいくらいかな
第二の方がレアだったんだけどな昔は
最後残しはクジンシーが一番面白いよ
なんか悪い事した気分になる
タコスービエに会うには七英雄討伐数増やさず年代ジャンプする方がいい
何でおれだけが二回も…ってお前がわざわざ復活してきたからだろ
なんか3回殺す方法あった気がするクジンシー
リベサガは制圧地域数が重要だし
和解するとラスダンまで足取り不明になるノエルどこでなにしてる
デザートガードの一部は剣の閃き適性が割と優秀だぞ!
ただしそれも3/8で残りは特に適正無しだ
オートパリイと真空斬りくらいしか使わねえ…
光速剣と不動剣は反省しろ
触手の生え際が前進してハゲじゃなくなった男
思ったより海の主が強くて他のとこほど支配者感が薄い人
魚人とかもスービエに困らされてる感出してないしな…
クジンシーの生首シールドって結局趣味の悪い盾以外のなんでもなかったのか
そもそも別に盾じゃなくて胸から生えてる変な生首のはず
過去の様子も含めるとクジンシーはなんかちいかわ感でてきたし…
もうさァッ 無理だよ
皇帝の見切りわかんないんだからさァッ
エンサガかなんかの頃は蘇った方のクジンシーになんでジェラールがソウルスティール避けたんだろうな?まあいいかさせてるくらいの徹底ぷり
コイツ自体は別にどこかの地方の制圧とかに関わらないから
何となく後回しにされて何となく最後まで残ってることも多い
不動剣はけっきょく自分が殴られると威力上がるんだっけ?
なんか最後に殴るだけの使えない技に思えてる…
詳細な数値忘れたけどゴミみたいな威力の上がり方する
使わない
リメイクだと合うのが難しいやつ
主殺さずに沈没船出した後直ぐに沈没船攻略して倒しに行けばいいから…
海の主に勝てないから娘狙ってるのキモくない?
狙ってるのは海の主だよ
海の主に勝てないからプレイヤーが倒すか年代経過(今回は七英雄討伐数も)まで海の主の種族を吸収できてないだけで
不動剣の元は威力15くらいのに殴られたら威力+1されて行くやつが元の威力に対して上げ幅そのままとかなのかな…
まあ今作だと挑発の構えを誘発するのがメインなんだろうけどそれはそれでカウンター系と違ってオートパリイ切れるの怖いんだよね…
不動剣は演出カッコいいし…
1回やったらもう良いな
不動剣は…何かねぶた祭り思い出したな
千手観音はカッコイイのに
千手観音は発動モーションを思い出すと一緒にお命頂戴!ってセリフまで聞こえてくるようになった
初見1周目はラスボス戦で不動剣3回くらい使ってダメージソースになってたから…
不動剣は高難易度の敵の火力にも絶望的に仕様が合っとらん…
イケメンで触手持ちって
女性キャラに人気ありそう
おもしれー女…って言いそうな枠ではある
リベサガのノエルって和解後ロックブーケ倒したときどこにいるのかわからなかった
移動湖にいなかったらもうどこなんだよ
ボブマーリィーとか好きそうだもんなスービエ
こいつだけ差分とかじゃなくて完全に別物になってるよね