リベサガがヌルく感じるのはオートパリィが全てな気がしてきた
オートパリィ、ウィルガード、鳳天舞の陣持ってたら敵的に無理ゲー
オートパリィが全てっていうか
正確には盾役を簡単に作れること。
特に5人という多目のパーティでそれが出来るのが大きい
勿論それを活用しない攻略も可能だが
それやらないのはアホでしょってくらい有効だからなあ
オートパリィは無くすかもう少し確率下げても良かった気がするな
今回難しいと言ってる人は多分上手くこのタンク戦法を出来てない気がする
タンク戦法出来てない人には難しいゲーム
タンク戦法やってる人には簡単なゲーム
オートパリイは見た瞬間にこれぶっ壊れじゃない?ってなるからな
個人的にはロマサガ3はオートパリィは廃止してもらいたいな
完全にパリィゲーになってるから
パリィ無しで丁度良いバランスを目指してもらいたい
そうはいっても時代の流れはパリィ無双ゲーばかりだからな
アビリティは本体と他クラスで差をつけて欲しかったな
オートパリィなら他クラスなら30%とか
アビリティ覚えてポイ捨てされるクラスが多すぎる
男アビリティなしでやるとよくわかるがオートパリィよりサヴァイブが強すぎる
時代はサイゴ族だよ兄貴
2周目ベリーハードを始めたら
第1形態クジンシー決着戦で
両手武器持ちが度々ワンパンで落とされてこういうことか と
オートパリイとガーダー重要だねえ
わかってはいたがあらためて
リマスターで追加されたドレッドクィーンのクイックタイム返しが
クイックタイム使う意味がほぼないのにちゃんと再現されてたのは感動したな
シャドサとかオートパリィ無効化とかのが効果的だったろうに
リマスターの忍者のトラップ関係もちゃんとやってたしな
3Dにするとあそこまでユフィっぽくなるとは…
オートパリィがあるならオートディフレクトもあって良かったのでは?
オクトラの縛りプレイで強制スタン失敗してラスボスに殺されるかと思ったらアビリティで二回行動が二人発生してスタン出来て倒せました的なラッキーな魅せプレイが出来たら気持ちいいんだろうけど、サガのプレイの気持ち良さは違うベクトルな気がする
連携消費なしやオートパリィや見切り回避がありますよ
戦闘回数縛りだからリベサガに置き換えたらアビリティ取得自体無理やん…
実際ウィルガード+オートパリイ+ダメージカットでダメージ食らわない期待値ってどれぐらいなんだろう?6割ぐらい?
確率は何とも言えないけど2回連続被弾したら驚くレベル
思ったより高めだね
全部発動しないのが0.6×0.6×0.8=0.288になるとしたら71.2%で無傷って感じじゃね
鳳天舞のオートパリィ+ウィルガードだと体感8割弱はぶちかまし耐える気がするな
ウィルガードのみのキャラはなかなかきつい
ウィルガードで40%!オートパリイで40%!更にダメージカット20%を合わせることで防御する確率は100%だ!ってウォーズマン理論ならゲームバランス壊れてたな
活人剣使いつつオートパリィも付けてるとそういう挙動になるとか…?
クジンシー幻影戦はタンクに冥恩寵オートパリィポカフェでいったな
ここから導きだされる答えはたぶんこの戦闘の最適解は陰陽師タンクだ
サラマンシングはドレッドクイーンより幻影7英雄の方が厳しいんじゃ
ドレッドとアビの組み方変わるから楽しいけどマジで運ゲーw
タンクにオートパリィサヴァイヴ狙われアップ必ずつけるわけでもなかったりする
どうして竜鱗の剣とセブンスソードは終盤に手に入る剣なのに固有技がついてないんですか🥺
固有技は無い方が便利な時もあるから重宝するよ
例えばタンク役はオートパリィつけているから片手剣を装備したいけど連携はウォータームーンを使いたい
みたいな状況で胡蝶を装備していたら強い技を優先されるからロザリオインペールが出てしまう
それを防ぐ為にセブンス持ったり極端な話、鉄の剣を持ったりする
なるほどそんな使い方もあるのか
奥深いなありがとう
ウィルガード改で40%!オートパリイで40%!更にダメージカットの20%をプラスして防御確率100%だ!
装備性能アップも加えんと
ウィルガード改で40%更に装備性能アップで44%!オートパリイで40%!更にダメージカットの20%をプラスして防御確率104%だ!
なぜかショボくなった気がする!
最強連呼し過ぎたら弱い気がするのと同じだな
オートパリィが剣装備必須だから
それも合わせて考えないと剣性能
>剣と斧装備だと富岳になって出ないんかもしんないけど
イーリス以外のうちのタンクは連携になると大体ロザリオになるわw
分かりましたオートじゃなくて手動でパリィ出来るようにします
えっ?攻撃に合わせてタイミング良くボタン押したら弾ける的な?
リズミカルオブザセブン
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1738329205