AI技術を使ったテスト。ユーザーが指摘するまでおかしい理由が分かったかもしれない【モンハンワイルズ】

モンハンワイルズ

もっとおもしろくできるはず」AWSが支えるモンハンワイルズ100万以上同時接続の舞台裏
たとえばさまざまなゲームプラットフォームでのテストの解析にAIを使っている。バグ以外にも、光過敏の原因となるようなエフェクト組み合わせの検出、地形データとテクスチャの組み合わせのチェックなどにAIが用いられている。AI技術を使ったテストにより、開発速度を加速できるようになっているという。
今一番力を入れているのは、AIによるテスター。つまりゲームをプレイできるAIを作り、内部でさまざまな動きを行なってテストするものだ。AIに対して自然言語で指示を出すこともでき、すでに投入されているという。これらの事例公開も近日中に行なわれる予定だ。

ちょいちょい迷言が飛び出るな


なにが言いてぇ

AIでバグ取りしてたらそりゃバグりまくるわな…

AIかわいそ

もっと面白く出来るじゃなくて今面白くして出せや!

なんかこう…ダメだな…と思っていた部分に対する裏付けがどんどん出てくる…

そういや公式メだと上位ゾシアミツネ歴戦ミツネの初回突破率とか出てたよ…

AIがもしかして武器調整判断してる?
確かバトルデザインって少なかったし

AIがテストしたから許してってこと?

AIを使うのはいい
AIを正しく使え

🤖<ハンマーはこんなもんだろ

AIが考えました!ガンランスの強さはこのくらいが適正です!
実写版バイオのレッド・クイーンくらいポンコツじゃねえか

モーションは実際悪くないと思うの…おいなんだその砲撃力は

何ってその…火属性だから…ほら…

砲撃力もAIのアイデアなのか?

太刀と操虫棍の遅延と虫が暴走するのはAIのおかげ?

ずんだもんだったかの動画でも指摘されてたなAIでチェックしてるせいじゃねえかっての

棒やハンマーのこんなんプレイしたらわかるだろって部分がAIだからは納得…できるわけねぇだろ

でも指一本増やすのが最適な虫棒の操作性に嫌な説得力は出た

相殺が大剣以外死んでるのも?

相殺が大剣以外死んでるのも?

そういえば5月末の調整っていつ来るんだ

明日のアプデが各種調整って名目あるから多分それ…

マジでエアプ開発だったんだな

それでこれなら全部AIにするか全部人力にするかにしろよもう
前提として今のスタッフ解散で

不始末をAIに押し付けるな

AIにスタッフ仕分けしてもらえばいいのに

虫棒だと指が足りないのもAIのせいだったか

それは恐らくそう

実際プレイヤーが不満な部分大体AIじゃなくてスタッフがやりました案件だったら
もうAIがモンハン作れってなるのかな


どっちでもいいからもう少し頑張れってなるだけ

マジで自分たちでテストプレイしてないのかよ

料理人に包丁が悪いとか言われても客からしたら知ったこっちゃねえんだよくたばれ

そんな包丁使ったのお前だろってのは置いといて
このシェフ自分でテストプレイっていう味見をしてないんですよね

理想的な動きで出来るならこれくらいキツくてもいけるやろ

ハンマーの相殺も使いにくいだけで使いこなせたらつよ…くはなくとも弱くはないかな?

いや弱い
だって相殺から繋がんねえもん

おもしろいが詰め込まれてたか?
詰め込まれてたのはチーズナンぐらいだろ

多分βテストで直したところ全てAIだろこれ

βの導きの矢返して…

AIに責任を問うことはできないからそれをヨシしたやつが責任持つべきなんだが

画面がちょっと近いのもAIにはさしたる問題ではない

AIにとって今作のUIは問題なかったのか
AIはまだまだ発展途上だな

ワイルズのUIデザイナーはワールドやライズから半減してるんだよね
元々の人数でAIをテストしてから減らすならわかるけどいきなり減らすのは凄い判断…

ということはアレか?
理論的に出来るけどおかしい仕様の武器はAIが決めて
理論的にしてもくそ弱い動きの武器は人為的なやつなのか?

確かに十全に使いこなせれば強いかもしれんなハンマー
ニュータイプにしか無理だけど

自分で作ったかどうかも怪しくなってくる

ハンマーの相殺の使いやすさは上から四番目だよ

大剣:相殺斬り上げ
ハンマー:アッパー
スラッシュアックス:相殺斬り上げ
狩猟笛:相殺の調べ
ヘビィボウガン:竜熱相殺弾

字面一緒の大剣とスラアクはどこで道を違えたのか…

武器調整の数値とかAIに頼んだんだろ?
騎乗射撃だけでクエスト完了されちゃうから厳しいぐらいの火力に調整しといてって

ハンマーの相殺使いこなせるなら大剣使う方がいいと思う

AIは使う側のセンスが求められるんだよね

どういうセンスが必要かAIに聞かないと…!

AIのせいにするなとしかいえねぇ…

ハンマー相殺からクラッチ縦回転くらいできても良かった

🤖このままだとアプデのゾシアが瞬殺されるからカズヤ弱くしとくわ

「予算と納期は変えずに」

全武器ナーフすれば狩猟に時間かかるようになってみんなプレイ時間伸びるじゃんやったー

ていうか今更の言い訳は最早無能の自己紹介じゃん…

武器調整はあくまで5月末から順次だからな

新人に任せてましたのがマシ…!

新人に任せた上司がバカ
AIに任せた上司がバカ
…いやあ五分だろ

たしかにバグはあまりないな
UIが悪いのは設計の問題だし
でも如くスタジオよりテストの自動化低品質なんだなあ
あっちがうまくやってるだけか…

とりあえずAIには簡単な壁殴りのDPSチェックも出来ないことが分かった
業務で使うな

算数できてないモーション値設定もAIのせいか
人間の仕業にしては不自然だと思ってたんだ

AIはアズズの挨拶連打しなかったんだな

やたら目疲れると思ったけどろくな調整してないんか…?

フォグがやばい
設定のほかテキスト直に弄れば0にもできる
だいぶ違うから試す価値はあり
背景もあんま綺麗じゃなかったんだね…って気づいちゃう可能性もあるが

本当は大好評の予定だったんだろうな

反省してデバッガーの求人出したから…

AI使うのは良いんだよ本当に便利だし
AIと人員の使い方がバカすぎんだよ!

流石にテストプレイがAI任せなんてことは…なあ?

テストしてない言い訳だろ…

画像生成AIが指を数えるの苦手なのは知ってたけどこっちのAIも苦手だったから操虫棍の操作あんなんになったんだ