俺ずっと追跡者使ってるのに深度3から抜け出せないんだけどこれ俺が下手なだけ?
近接が大半辛い中追跡者は唯一まだマシな方とも聞いたけどそうなの?キツくね?
キツいよ
体力多いのが近接のウリなのにそれでもワンバンだからね
第六感とワイヤーショットで生存力が高い
それだけで十分
あとおすすめの遺物と逆にこれは絶対つけるなってマイナス遺物あったら教えて
追跡者で
物理攻撃力アップ物理攻撃力アップ物理攻撃力アップ
おすすめ遺物なら物理+4と物理+2ガン積みでいいぞ
パイルがん回しで安全に殴れる時間作ってくれるのがありがたいと思ってる味方の兄貴
深度3は別に下手の溜まり場なわけではないんだ
出血ワイヤーってどうなん?
何で勝てないのか教えて欲しいかな
火力たりてないのか被弾しまくるのか
どっちもな気がする
せっかく救助してもらっても回復するタイミング下手すぎて攻撃喰らって即死したり火力も俺が頑張って削ってる裏で隠者や鉄の目がすごい勢いで体力削ってくれるし俺の役割って何?って気になる
まさか…まだ大剣を振り回してるんじゃあないだろうね?
拳を握りなされ…最大カットはデフォとしてタメカットと連続カットもあるとカチカチよ
拳苦手なんだよな…リーチ短いし空振るじゃん…
あとレジェンド拳も片手殴りしかできない飛竜しかないし正直難しい
どうせワンパンなんだから最大HP減少はメリットじゃないような気がしてきた
近接はマジで1人で夜の王倒せます!!ってレベルの腕じゃないと火力が仲間依存すぎる
自分で言うのもアレだけど普通の常夜なら全員ソロでクリア済みだぜもちろんナメレスも
それだけに正直腕に多少自信はあったけど井の中の蛙だったみたいだ
深夜じゃないならソロはむしろマルチより簡単なんだが…
回避できない感じだと鉄の目隠者辺りで慣れるのが先じゃないかなあ
近接だとどうしても相手の予備動作わかりづらいから慣れないと避けられないよね
いろんな武器使えるおかげで最大カット・溜めカット・連撃カットの全部活用できるからその辺も意識してみたら?
深夜の近接の役割は主にヘイト稼ぎと体勢崩しだからHPとカット率盛って即死回避しつつチクチクやってればそれで仕事完了だよ
お兄ちゃんでも霜踏みは持っていくようにしてる
〇〇が出易くなる遺物ってたぶんレジェンドには作用してないよね
もういっそ守護者で完全に仲間の火力に頼るくらいの覚悟が近接には必要
近接もいるとファーミングは楽になるんだけどボスがねぇ…
執行者だけどHP盛ってかなり安定してる
1人で夜の王倒せますは2人キャリー出来ますの意だからな…
タゲとって躱してくれるだけで後衛の火力担当からは超有難いから…火力とか考えなくてよか
マリス遺物が安定する
上手い人は付けてないけど
HPは高深度だと大差ないけどスタミナ多いのは間違いなく利点なのでタゲ取りの仕事には向いてるんだけどね近接組
深度3なら追跡者でもそんなに困らず戦えたから自分でも書いてる通り起こし起こされの場面で慌てないのが大事じゃないかな
おすすめ遺物なら物理+4と物理+2ガン積みでいいぞ
深度4以降のナメは真面目にソロナメぐらいならやれるのが最低ラインな気がする
ていうか深夜自体がソロクリアは最低条件だろ
まあソロクリアなんて簡単すぎるからそれすら当てにならないけど
…ソロ自体が簡単な上わざわざやらなきゃ触る機会ないのに最低条件とは…?
ナメレスはみんなうっすら下手
エデレはみんなうっすら上手
近接に求められる練度が高すぎる
深度4からは霜踏みと出血属性付けるのが定番になってるな
味方にヘイト向いてるのを後ろから殴るに徹して雑魚敵にもなるべく中距離から戦うことを心がけてる
深度4より上目指すならまず動画でボスのモーションと避け方覚えないとキツイ
とりあえず体力で受けて聖杯瓶とかアーツでやり過ごすとかの考えじゃいくら回復あっても足りない
常夜始まってからナメレス全然行ってなかったろうからな
たま~に鉄の目使うと体力低すぎで第六感もないからちょっとした小パンチ程度の技でも即死してビビるんだけどよく生き残れるよなみんな
スキルが優秀だからな…
ワイヤーにも無敵つかねえかな
スキルですれ違って接敵拒否するだけでも結構イケちゃうからな…
生き残れてないぞ
みんな持ちつ持たれつで蘇生し合ってるから崩れる時は即崩壊するぞ
ナメはソロならマジで事故らん自信がある
あっタゲが急に
ナメレスはタイミング分かりづらいタイプのディレイ使いだからドツボハマるともう全部喰らってしまう
近接キャラは通常に比べて味変が乏しいのも個人的イマイチポイント
スレ画はワイヤー出血あるから色々遊べそう感あるけど
深夜遺物の固有3枠のうち2枠がステ変なの手抜きだと思う
守護者は割と仕事多いぞ
まず遺物構成とどの武器使う取捨選択から忙しいが
鉄の眼ステップは移動距離が長すぎるのよ
まじで鉄の目のスキルは1回でリムベルド一周してるレベル
鉄の目のはすり抜けて裏回り出来るのもえらすぎる…
これで自然に他のメンバーと挟み撃ちの形に持っていけるのが盾持ち相手だと本当に偉い
マルチでレベル○縛りとか加護無しプレイやってるようなもんだけどそこまで無茶さを感じずみんな突っ込んでるのに多少の恐怖を感じる
アーツ蓄積減少とかルーン減少はまあやめた方がいい
鉄の目は弓持ってるとノーロックで蘇生するのが難しいくらいしか欠点が思いつかない
それでも2までならむしろ簡単な部類だからなあ
すごい贅沢な文句ではあるけど蘇生に弓矢4発必要なのも深夜だとテンポ悪いなってなる
まあ安全な位置からより素早く起こすってなるとそれこそ追跡者のワイヤーか滅びの流星くらいしかないんだけど
弓蘇生はタゲ変による蘇生引き継ぎを安定して行える利点が大き過ぎるし…
減少とか鈍化とかどのくらい減るのか書かないの本当によくないと思う
どのキャラでも言えるのはダウンするって事は深追いしすぎなんやな
あとは一発入れたら避けるみたいな硬直思考もダメだぞ
起こし性能の高さは超重要
最初から死んだときのことを考えるななんて理想論が通用しないのが深夜
誰か死ぬのは当たり前ホールケーキも普通にできる可能性があることを念頭においた上で挑まなければならない
ダメージ稼がなくて良いから滑車の弩と大盾持って後衛からヘイト剥がしてくれるだけで良いよ
俺は近接だと執行者が一番使いやすいと思ってる
カット率100%の弾きは偉大過ぎない?
聖属性のレア刀あったら完璧だったんだがな…
まあ派生長牙あるけど
近接はもうアーツガン回し特化で敵の行動を阻害するのがメインで火力は後衛様に任せた方がいいんじゃねえかな
これに加えて後衛が殴るためのタゲ取りできれば深夜におけるMVPと言ってもいいと思う
その立ち回りで言うと3ゲージ蘇生出来るアーツ持ちかつ加えてファーミングとカットバフのつむじ風持ってる守護者がホント便利
ステップは辛い