【モンハンワイルズ】快適に狩りしたいのなら片手剣が一番。

モンハンワイルズ

快適・安全・高火力

良い調整になったよね

簡単操作

オメガがうんちすぎてこれ以外で行きたくない

昔から困ったらとりあえずこれ持っていく

オメガ戦ではマジ万能武器


言う程オメガと相性良いとは思わない
役割はなんでもこなせる

プロハンでもなければ人権ない武器種があまりにも多いから相対的に相性はいい

零式だとクソみたいにちょこまか動き回るからフットワーク軽くて相性いいと思う…

攻撃当てようとして割とスカる
個人的に行くなら単発火力出る大剣かな

オメガで久しぶりに広域片手やったけど楽しい
役に立ってる感がやっぱりいい
火力は知らん

敵視取りつつ広域するの気持ち良すぎだろ!

オメガ戦スラアクとかどうしてるんだろう

サポハンありやマルチならむしろ相性いい
剣で後ろ脚切って距離3付けた斧で転がって避けるだけ

ヒーラーとしても輝いてる

ヒーラー自称してるやつはだいたいダメだ

ヒーラーをマジで回復しかしないやつだと思ってる人が多すぎるからな

今の広域って昔と違ってガチで強いのにいまだに昔の感覚で地雷扱いしたり粉塵まけよとかいう人がいるのが謎だ

殴って敵視取って回復しながらしばき倒すのが片手剣だ

片手使いのケツはローションが塗ってあることで有名

蜘蛛足だから大事な所でリーチ足りないし踏み込もうとしたら死ぬみたいな事になりやすいのよね
滑って避けろ

顔面殴ろうとすると真正面からじゃ前方ビームの根本に当たる程度まで接近しないとなのがだるいのはある
顎下まで潜ってから殴る

普通のオメガでタンクの練習しようかな…

スラ1回でミサイルの範囲外に出られないから渾身維持がめんどくさくて困る

いや…さすがに渾身は外していいんじゃないか…?


オメガ装備って使えるのかな

回避距離と性能ゴリ押しで多段ミサイルをスライディング斬りで避けつつ足ちまちま削る

渾身維持出来るのは相当のプロとお見受けした

波動砲もろ浴びして死んだわ俺の後ガードし続けて生き延びたんだけどなんだったのか腑に落ちてない

スラアクとしての個性を出せないことを除けばスラアクは相性悪くないよ
相殺もカウンターもフルリリもほぼほぼ使えないが

敵視取ってくれれば脚あんま動かないからフルリリするチャンス多いぞ
カウンターは追撃で死ぬから過信は出来ないけど左右の波動砲とロケパンに対して強いのは偉いし

ミサイル回避で管理面倒臭えってだけで殴る時にお手軽会心アップ手放す理由そんななくない?

俺がレゾナンス2でタンクしてるからみんなブレードを持ってきてほしい

薙ぎ払いビームみたいなのスライディングして避けようとして食らうわミサイルガードしちゃってはめ殺されたり武器が強くても自分が弱い

左右レーザーは飛び込みつけて納刀ダイブでええ

アイツビームとかロケットばっかりだからどの武器でも相殺ほぼ死んでるよ…

タンクしながら広域って割とあべこべというか
普通はタゲ取って耐えてるやつを他のやつが回復する形になるのではないのか…?

普通はタゲ取ってるやつがガード削りなんてされないんだけどな

普通はそうだがタゲ取ってるやつがグダってるときにサブタンクできるのはいいぞ

広域でキノコ大好き1入れてたけど毒キノコ意味あるか?ってなってきたな

ガードはAoE付き火炎放射と突進相手にするくらいの気持ちの方がいい
火炎放射は結構差し込む隙になるからジャスガがおすすめ

何故か凍結ブレスガード出来ないと思って変な苦労してた

足の速さをランスくらいにしよう

プロのランス俺の片手剣より位置取り早いんだけどどうなってんの

タンクって言うかヘイト管理だからな
耐えてたら死ぬから走って逃げるぜ

DPS落ちるんで逃げないでください

マスタードボム直撃!

オメガ片手の重ね着を凄い気に入ってる
普段消えてるのがとても良い

野良だと今でも火力スキル全振りマンいるからそんなもん
タンク2人いたほうが安定するし武器側で防御スキル付けられる片手は広域早食い付けやすいしで付け得

HP減らされてる時くらいは誰か頭殴りにきてほしいなって
そもそも当たるのが悪いと言われたら黙るしかないが

体感盾持ちじゃないと敵視取りにくいし敵視取るにしても傷で止めてからじゃないと難しいし…

レゾナンスⅡでオメガ片手が防御力+30→+45に強化!
…はふさげておるのか?
操虫棍は会心率+10%だが開発的には会心率+10%と防御力+15が同価値なのか?

エキス全消費と消費ゼロの安定行動だからそりゃそうだろとしか

防御45増えるとダメージどの程度抑えられるんだ

レゾナンスⅡ+シールドオプションは防御+45だからこれを強いと思うかは次第
デフォスキルが守勢じゃないのがつらあじ

リスク無しでトップレベルの火力出せるのずるい

なんだかんだ抜刀したまま変な動きで移動する事が多いから大きな移動はさっさと見切り付けて動く他の武器の方が速やかだったりする

一回敵視外れて暴れられちゃうとリーチの短さもあって敵視取りにくいんだよね

そもそも無属性攻撃力220オメガ片手に存在価値はない

それこそ守勢ついてたら噛み合うんだけどね


防御力付与はともかく無属性なのはちょっと正気を疑った

せっかくの強敵倒して作る武器なんだから強くていいのにね
それも二つしかない選ばれた武器なのに

まあ零式クリアのご褒美が最強装備だったら荒れるし…

棒は…まぁ使ってる人少なそうだしいいか…

でもジャスガした時波紋が広がるのカッコいい

広域片手使いながら敵視狙える時は狙うんだけど根性と早食いで生存性は確保するから…

重ね着は良いじゃないか

全員片手でいいくらい向いてる

全員片手だと走り回るハメになるから一人その場に留まってくれる奴を置け

その時は俺が片手で留まって踏ん張ってやるよ

オメガもうやりたくねぇよぉ…マジでよぉ…
終盤でガチャ押しみたいに連射してくるじゃん

終盤に乗りと麻痺と障壁スリンガーを使ってごり押ししよう

みんなゴネてこうなったけど今にしてみればOBTの頃のちょっと火力低かったくらいが適正だったね

オメガ大剣と大剣装備一式はロマン武器だけど実用圏内なうえに使っててかっこいいから楽しいよ

片手で頭の前から走り回る必要ねえだろ

白傷えぐって傷を作るのオメガの足を壊すパートでお役立ちすぎる
タンクやってるときもヒーラーやってるときも頼りになる

こいつが火力高いんじゃなくてこいつぐらいの機動力じゃないとやってられねえ調整になっただけというか…

ステージ4はもう全部の行動殺意の塊なんだけど突進×3が殺意高すぎる
一回引っかかるとずっと壁際突進で死ぬ

ワイルズはなんだかダウンからの起き上がりが早すぎる気がする

そこで何も押さず起きないと言う選択肢

ずっと双剣でオメガ行ってたけど正直戦いにくかった
スレ画にしたら戦いやすすぎた

マルチしかやってないけどタンクもやる双剣はゲージ管理がシビアだから体術だけじゃなくてランナーも付けたほうがいいね
あとは律儀にスライサーまで振らない

この前ちょっと真正面から横にズレた位置で突進捲くられたんだけどなんなんだよあいつ

割と亜空間してるよね

ゴアの突進と同じで後ろ足まで攻撃判定たっぷりだよね

後ろ足斬ってるスレ画を巻き込む気満々

オメガに関して言えばモーションが長すぎる武器が軒並み死んでる感
片手はその辺恵まれてる

零式行ったあとだとノーマルオメガが良モンスに見える
あんなに強かったのに…

ノーマルはちゃんと鎧玉で防具強化してた人なら割と初見クリアできる難易度だから…