え、ヴァイスの顔グラ変わったんだけど怖い
そのうちもっと怖くなるからお楽しみに
反対のルート行くと凛々しくなります
声ついて思ったけどカチュアって普通に魅力的じゃない?
ヴァイスみたいな男がまとわりつくのもわかるわ
選択肢でヴァイスの人格丸ごと変わる展開って初代プレイ当時はなにも思わなかったけど、いろんなゲームプレイしてきてかなり異色な展開だって思ったわ。
主人公の選択肢で立ち位置が変わって、それに伴い味方になったり敵対したりするのはよくあるあるな展開だけど、主人公以外のキャラの人格や性格は変わってない訳じゃん。
でもヴァイスだけはどう考えても別々の世界から連れてきたって感じでいつもモヤモヤするわ。
完全に舞台装置だよな
ニバスとか過去が改変されるしな……
選択で未来が変わるのは大変結構なんだけど、過去変えるのはやめてほしいわ
SFCのヴァイスあまあ飲み込めたけどうんめいの輪からは完全に世界線変わるからなぁ
パラレルワールドって割り切った方がいいと思う。
ルートでクレシダやオリアスの生い立ちも変わるし。ましてヴァイスは原作からそうだったし
本音を言えば、クレシダの衣装っつーかおっぱい強調する衣装が素晴らしいんだよな
ネタバレでもなんでも構わん、クレシダは至高にしてシコいんだよ異論なんか認めんおっぱい最高結婚しよおっぱいヌルヌルさせろ俺の子供孕め俺以外見るな
唐突な欲望全開で草
他の人のレスも見たけどヴァイス以外も結構変えてるんだな。
ヴァイスはストーリーの基点だから致し方ないと思ってたけど他のキャラも根底の設定変えるとかただのチェックミスとかのレベルなのかな
ヴァイスの性格はNルートが1番筋通ってるというか最初のイメージからそんなブレない
一貫した人格という幻想がなくなりつつある今の時代の方がヴァイスの在り方についてわかる気がする
ヴァイスはデニムの逆張りしたいだけだよ
おまえら四半世紀も歳食った割に浅いな
ヴァイスは今風に言うとデニムにマウント取りたいだけだ
ヴァイス闇落ちするんかよ
最初からいたのに、斬新やな
ヴァイスは元々性格いい人物じゃないからCルートのが一貫性あるよな
Lは元と違いすぎて誰だよって。まさに泉から出てきたきれいなヴァイス
あのシナリオの流れでLヴァイスはどうしても違和感拭えないんだよな
突然顔まで変わる顔芸つき
まあシスティーナ救出後からバルマムッサまでになにか大きな心境の変化があったんだろうそうしよう
と言うか顔は変わらなくて良かった
Lルートで落ちたデニムを見て嫉妬心が無くなって精神的に安定したヴァイスって感じはする
自分の父親は飲んだくれデニムの父親は神父で街の人の対応も違う
いい子ぶってるだけでチヤホヤされるデニムの黒くなるのを見た瞬間世界が変わったみたいな
ただの逆張りマウント男って感じだけど
ヴァイスとカチュアって自分で操作できないの?
ルートと進行度によっては。
前半はゲスト。
ヴァイスは別に人格変わってないぞ
あいつはただデニムの真逆の事をしただけ
あれでどのルートも人格同じ同一人物のヴァイスだったらサイコパス疑うわ。
カチュアに恋慕を抱いててデニムにライバル、嫉妬心持ってるのが共通してるだけで、悪ヴァイスだけは異次元からつれてきただろあ
ヴァイス「逆だったかもしれねェ…」
バルマムッサの老人達もっと弱々しい声かと思ってたらめっちゃ強気で笑った
これなら処しても心傷まないわ
ヴァイス乙
アタシの息子を返しとくれッ!
ニバス先生を紹介すれば良いのか、それとも息子さんに再会できるようにあの世に行かせてやれば良いのか…
まだ1章だが今んところヴァイスの声優は頑張っているように思える
ニバス先生、けっこうイライラな印象だな
分かってくれる人間がいなさ過ぎるんだろうなぁ
これ声優一新してるん?カチュアなんかカチュアの声にしか聴こえないぞ?
カノープスが変わったのはすぐわかったが
同じ人は居ない
ヴァイスくんはどう運用するのがいいのかな?
最終イベント
デニム先頭で戦闘
臭い姉さん
ヴァイスくん遠巻きで身を護る
こんな感じなので活躍させてあげたい
レンジャーでジィルガセット
ありがとう
今現在まさにそうなんだけど
なんか物足りないのよ
オウガヴァイス
いや自分もまだそこまで行ってないしオウガデニムじゃない状態でいけるまで育てるの大変そうだなって思ってるが…
近作の弓はチャームで超強化しない限り機能しないからヴァイスは爆弾魔になってる
スリング持ちだしレジスタンスだし爆発物扱うの得意でしょ
近接強化のカード1枚でも取るとダメージ1000オーバーで楽しいけど4発ってのがねえ
ありがとう
爆弾魔は4発打止めなので
オウガヴァイスやってみる
ウォーリアかテラーかドラグーン
どれで行こうかな
うちのヴァイス(チャームなし)にはアーチャーでクピド打たせてた
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668253006