【タクティクスオウガリボーン】クレリックとバルキリーの回復量変わらないのおかしいと思う。

タクティクスオウガリボーン

バフカード正直なれてきた それよりクレリックがゴミ過ぎてやばい
瞑想発動しないからクイックムーブすら安定して打てんぞ

たしかにクレリックとバルキリーの回復量に差が無いのイマイチだな…。

ヒールプラスの存在はあるにしてもねぇ

クリアした後のいろんなものが解放される話になるけど
NPCショップでいろんなものが売りに出されるようになるのと、某NPCの妹助けることで解放されるクラスがある。
そのへんで回復システムは劇的に変わるので気にしないで進めておk

ストーリークリアまでクソ回復量なの我慢しなきゃならんとかバランス調整した奴首にしたほうがええな


ヒールプラスも100程度だから対して役立たんのよね
まあ回復量あったら敵に使われたときに発狂しそうだけど

まぁアイテムでは複数がけできないからそれとのバランスかなぁ
必殺技:南京玉すだれで複数にアイテム投げる使用はよ

クレリックはマジで産廃過ぎる…アイテム使用する事考えると余計に

クレリックはかわいいから何も問題ない

かわいい:クレリック くのいち ていまー
美人:ヴァルキリー ウイッチ
おばはん:セイレーン
美人だけど中身がクソ:プリンセス ういっち

ナイトがいないんだが?

セイレーンは顔が怖すぎる

セイレーンは汎用には任せられないね
でも敵キャラに最高にあの顔が似合ってるやつがいるってのが笑う

クレリックの回復量増やしたら敵で出た時に脅威過ぎるから抑えたのかな

ヒールが弱いのは千日手を警戒した結果ではあると思う
ただクレリックとそれ以外のヒール量を調整しなかったのは解せぬ

多分削除しても誰も困らないクラス
アーチャークレリックウィザード

クレリックにもアイテムをスリングさせろ!

つかそんなにアイテム重要ならスリングをデフォにしてほしいよな

クレリックなんて弱くていいわ、元々弱いし
強くしたら敵のクレリックがうざくて仕方ないぞ

クレリック運用したいんだけど回復量増やしてくんねーかな

クレリックでアイテム回復してる方がつえーや
…あれ…?

クレリック、クラス性能以上に成長率がしょぼくて、大事なキャラは就かせられん
捨てキャラ用だな

吹き矢錬金無しで回復をクレリック任せにする事考えたら震えてきた
吹き矢錬金はリボーン最後の良心

序盤にクレリックとアーチャーの糞職寄越すの半分嫌がらせだろ

ウィザードとか瞑想出ないとクソだし
クレリックも2倍の出ないとただのゴミだし
バーサーカーがいつまでもバーサーク出ないのよくあるし

つーかクレリックのサイレンス消されてね? 今作だと普通に強いだろあれ

クレリックは杖とハンマー持てるけど
これ両方の武器学鍛えて装備させたらヒール量回復するとかある?

今10→20に上げて試したけど
ヒール量1も上がらなかったから多分関係ない

HP増えて削り合いが多くなったのってみんなあんま気にしてないの?

原作が豆腐すぎると思ってた
外伝なんてもっとカッチカチやぞ

敵にナイトとマーメイド出ると拷問だったな…

ウィザードはかのぷーやアロセール飛ばせばなんでもかんでも一撃っていうバランスよりはこれくらいが良い
とはいえ事前準備しっかりすれば行動の隙を与えずに削り倒せるし割といい塩梅だと思うよ

いやめんどい
そのめんどさを解決するためにバフカ取得と必殺技連打のまた別ベクトルの大味ゲーになってると思ってる

近接が役に立つからそこは良いかな クレリックがHP増加との調整取れてないのが糞なくらい


クレリックだけオートスキル100%発動にしない?

オートスキルってランダム運ゲーだし、演出のテンポも悪いしで要らないんだけど
原作どうだったの?そもそもないんだっけ

アクティブスキルだった
効果下げてオート発動の謎スキルに

というかそもそも確率発動で演出ありじゃなく普通にパッシブにすれば良かったのに
クレリックがカスな理由オートスキルが確率発動なのも絶対大きいぞ

これ
回復アイテムの店売りなくしたほうが良かったんじゃない?

ペーストは標準装備だな。安いし
4枠のバフアイテムと回復アイテムの塩梅くらいだろう
なんも使わんのは縛りプレイみたいなもん

いあ、回復アイテム店売りなくして
魔法回復力上げたら良かったんじゃないかと

ヒールの回復量ってINDとMNDアップしても変わらない??

MNDは絡んでる
15%とかいうゴミみたいな数字だけど

マジか…なんで上がらないのか…
さんくす

ヒールの回復量は
基本回復量?にMNDの5%が加算、聖で合わせて15%、闇で3.5%

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668493681