死者Qは4章で1周クリアしたけどそのままアンカーポイントまで駆け抜けて
クリア後にもっかいきたらクリア済み扱いでレベルシンクオフにできたりしないの?
今サンブロンサで手が離せないけど
なるほど、一理あるね
確認したけど「攻略済未攻略に関わらず、このステージではレベルシンクをoffにできません。」だと
そうか…
まあ店売り品レベル40でもオートで殆ど攻略できてたから大したことはねえか
サンブロンサもあるしな
死者Qいつ潜るかの話が出てたけどレベルシンクだなんだの話がよくわかってなくてよくわかんないぜ
空中庭園前の時点で禁呪/シャーマン転職証集めたうえで一度死者Q潜って装備集めておくといい(クリア後はレベルシンクかなんかめ死者Qがしんどくなるから)ってことかな
さっさとユーリア仲間にしたい気もするし悩ましいな
60階以降オートでいけたのまじ?
編成教えてくれ
初回攻略時の話だから手に入れたレリックは随時装備していったけどね
バッカニア短剣ダブルデニムにホワイトナイト3人衆と鞭オズマ
ドラグーンジュヌーンに槌かのぷー
ウィスプ聖水姉さんに回復投げオクシオーヌ
銃ヴァイスにシャーマンオリビアにソドマスハボリム
全然固有キャラのジョブは変更してないよ物理職全員にノックバック禁止はつけてたけど
その編成でオートだと45雑魚相手にカスダメ連発でボコボコにされそうなもんだがなんとかなるんだな
まぁ、ステもれば強くなるし諦めるしかないね
レベルシンクは問題ないんだけど、アイテムアジャストっていうのが曲者
要は強い武器防具とってもレベル40相当の能力まで下げられるから
サンブロンサとか死者Qで集めたレリック装備も弱体化されて本来の性能が発揮できなくて、俺tueee出来ない
あれ?そしたら装備掘るのはクリアしてレベルキャップ解放してからでないと最後まで使えるやつにならないってこと…?
ハスクラとかでよくある感じの
そうなるとキャップ解放してから潜ったほうがいいみたいになりそうなんだけど、いやぜんぜんわからんな、やってみるしかないのか
いつ掘っても一緒よ
シンクやアイテムアジャストは一時的なものだよ
死者Qから出たら本来の能力に戻る
FF14やってればコンテンツのILシンクと理屈一緒だから分かりやすいんだけどなw
あー、ダンジョン内ではそのダンジョン(とかフロアとか?)に合わせてアイテムの強さが調整されるってことかな
んで、クリア前はそのアイテムの調整が入らないから、レベルキャップはあっても装備の強さだけでどうにかできるみたいな感じだろうか
4章行くとまぁ弓は近接の半分くらい行けるし、魔法は強い
防具がバリエーション無さすぎで貫通耐性の方が高い期間が長いんだわな
前半はHP差、レベル補正も相対的にでかいし難易度高い
これ4章と死者Qに合わせて調整しすぎなんでは…
死者Qの強制レベルシンク理解したわ。俺TUEEEEさせないためにキャラと装備の強さ上限を設定するてことか。確かにいくら強化しても強くならんから、そりゃ萎えるわな。無理にローグライク取り込もうとして失敗してるのでわ。
アイテムアジャストって一度クリアした面でも解放されないの?
基礎ステ鍛えればいいけどさ
死者Qだけはクリアしてもシンク外せないよ
チャーム使いまくって基礎ステモリモリにすれば無双できるね
まじかーどんだけ楽させたくないねんw
チャームくれまくるからいいけどさ
4章だとそのアイテムアジャストが無いって認識でOkかなのかな
Lv40上限のマップは装備もそれ相応に弱体化されます
頑張って武具集めてねw
そういうこと
本編クリアする前に死者Qやる方がアイテムアジャストされないから装備が強いままになる
までもゆーてそんな変わらんと思うからユーリアさっさと仲間にしたいならクリア後でいいと思うわ
クリア後死者Q25階まで行ったら4章に戻るつもりが楽しくてやめられなくて笑った
トレハン楽しい
死者Qとサンブロンサのせいで他ルート行けない病
だって本編何もくれないし…
クリア後死者Q低層でレシピ集めてるんだけど、結局新たに武器作ったところでアジャストとかいうので弱体化するから死者Q内では無意味、って認識で合ってる?
それでも量産武器よりは強いから無意味ではない
召喚魔法と比べたらへなちょこってだけ
なるほど、そんなもんか
だったらもうクリアしたしやらなくていいかなぁ
色々残念なゲームだった
サンブロンサなら制限なしで戦えるぞ
死者Q装備でもきついけどな
いやクリア前も死者Qは調整入るのか
もうこれわかんねえな、適当にやるわ
死者宮って、
ユニオンレベル40でレベルシンク無し
ユニオンレベル50でレベルシンク40有り
後者の方がきついってまじですか
前者はレベル40のステータスそのままだけど、レベルシンク40は実際の40より減少してるってこと?
それなら死者宮は空中庭園クリア前に一周しておくべきかなあ
死者の宮殿はオートでも結構進めるけどAI任せだと削った敵を穴に落としたりアンデッドを除霊せずにクリアしたりするんで報酬あまり
手に入らなかったりするんだよな…とにかくアンデッド多いのが困りもの
それでも他の作業してる裏で進められるのは嬉しいけど
あーシナリオクリアするんじゃなかったー
クリア後の死者Qは装備の能力が制限されるからクリア前よりハードモードじゃねえか
クリア前のデータはもう無いからチャーム拾うことのみに楽しさを見出して死者Q潜り続けるわ
取り返しのつかないこと:ストーリー全クリによるレベルシンク発生かw
ゲームの楽しみ崩壊してる
初回クリア前に死者Q踏破しとかないとworldで別ルートで初めて死者Q行った場合アイテムシンクで苦労するってこと?
いうて難易度は大して変わらん
どうせオート放置で進めるんだから称号狙ってる人とかはさっさと3回クリアして負傷者解禁してからの方がいい
25階につえぇぇ魔法売ってるし買ったら魔法ゲーになるから、アジャストの影響はあまり受けない
ただアジャストされること自体が意味わからんしウザいって人が多いと思う
なるほど
負傷者ゼロで初回クリアしようと思ってるから死者Qは最後のルートの時にするかねえ
クリアしてから死者q行った人どうなん
かなり難しいの?
クリアしてから潜り始めたけど楽
アンノウンマップはシンク解除されるしアジャストは気にならんな
そうか
理不尽レベルにはならないんだな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668864756