デニムをウォリアー成長させて19まで来てしまったんだが
将来魔法専門にするならウィザードからウォーロック育成が正解なのか
HPMP以外のステータス成長はクラス差はそれほどないと聞いたけど
チャームで補完できないくらいの差になったりする?
俺自身はまだ終盤未経験だけど、ここで教えてもらった情報によると
・死者Qでチャームは結構落ちるらしいけど、MP上昇は落ちない(落ちにくい?)から他ステに比べてドーピングできないorしづらい
→やり込んでステドーピングしまくる前提の上級者はMP優先→ウィザードウォーロックで育てるらしい
・でも実際のとこ攻略上は最大MPはそこまで重要じゃないらしい(最大MP割合回復もあるから意味無くはないけど
・初心者はHP低すぎると攻略難度がやや上がる
と聞いたんで俺はHPもMP、INTもソコソコ上がるルーンフェンサーが初心者には無難かなと思ってルンフェで育ててる
成長率高いロードを1周目にゲットして速攻乗り換えるつもり
詳しい方、間違ってたら訂正お願いします
ありがとう。とてもわかりやすい
ウォリアー育成でHPは確保できてるから、
19キャップ帯を抜けたらロードまでウォーロック育成に切り替えてみるわ
俺自身はまだ実践できてないんであくまで参考程度でお願いします
結局終盤は魔法が強いらしいから序盤ウォリアー、そっからウォーロックはいいバランスで強そう(あくまで想像)
ええやん。
完璧な理解だよ頑張ってくれ
あざっす
MPもブーストできるんですね
結局全ステブーストできるんだったら、取り返しのつかない要素と思ってたデニム育成もだいぶ気楽になる
大雑把にレベル50で
ウォーリア170ルーン220ウォーロック300
これで一枚5上がるからまあ気楽
mpとは別に今はロードの魔法運用が死者の宮殿などで人気あるね
スレの意見ではなく自分個人の意見では、
MPカードは最大5アップと他のステータスに比べて破格に上昇量が多いからブーストは比較的容易だと思ってる
ある程度チャリオット使って平均4上昇していくとすると、レベル50で30枚くらいで並ぶからね
プレザンス自体がWT重い&固有職なしの弱キャラだからなあ
好みで使いたいなら除名鍛え直しより普通にチャーム盛りでよさそう
そのニュアンスだと鍛え直し自体はできるのね、ありがとう
ステ微妙だけど固有グラだし使ってやりたい
チャームはデニムに注ぎたい
チャーム使っているときに気が付いたけど、HPチャームの効果は最大HPによるね
最大HPUPスキルを付けると効果が上がった
デニムや魔法使いに使うだろうけど、クラスチェンジしてHPUPスキルを付けてから食べさせたほうが効果は大きくなると思う
それ表示上スキルやクラスの補正が乗ってるからそう見えてるだけではなくて?
あっ、そうだわ
すいません
だからチャームはまとめて食えるようにしろってよおおおおお
レリック堀よりチャーム堀のが楽しくなって来たやつおる?
そもそもユーザー側はマジックリーフ買えないしね(´・ω・`)
MPなんて飾りよ
今それ
チャーム目的になってきてるから袋じゃなくてMPカード落ちろって常に思ってる
おるぞ
MPチャーム無いの??
ない
マジか、ありがとう
もうLV32だけど全員ウォーロックLVUPに転向しようかな
MP最大成長っぽいネクロマンサーの転職証が取得面倒そうだけど
それでも集めて転職してから育て始めるのと
集める時間の代わりにウォーロックで育ててMPmaxカード拾うのと、どっちが効率良いかな
最大MPは中盤と999目指すんでなければどうでもいいからわざわざネクロにする必要ないでしょ
学者の果実にお世話になる時期は重要だけどやり込み見据えてなら神経質なる必要なし
緑カードの最大MPアップって最大どれくらい?
とりあえず3か4出るまでリセットしてるけど5とかもあるのかな
1月5日
HPと同じ
デニムはやっぱ最速でロードになるべきかね今姉さん前なんだけどクリアしてからなるべきか悩んでる
MPにこだわるならネクロマンサーが一番成長率高いけど
ロードも普通にMP成長優秀だし別にデニムを極限まで最強にしたい!ってんでなければロードが一番いいと思う
ロードはMPだけじゃなく他の成長率もバランス良く高くて総合値は汎用より圧倒的に上だし
MP以外はチャームで上げられる!と言っても実際チャーム集めてステ上げするなんてやりこみまでやるやついないだろうしな
ロードに32からなるのと40からなるのでは50になった時には差がでるよね
結局チャーム稼ぎ考えると効率求めるからなあ
効率×時間なんだよな
効率をそこまで考えなくても脳死でやっている方が結果稼げたりする
チャームある程度集まって不安無くなったらオート放置はレジストペトロとつけといたほうがいいかもしれない
コカトリス凶悪だよな
マキシマイズも加わるとレベル差あっても火力もでるし
ドラゴンに続いてオートの一番の天敵かも知れん
デニムってウォーリアで育てたらええの?
バーサーカーにしてしもたよ
ドーピングまで考えるなら、ウィザードとかルーンフェンサーが人気だね最近は
好きに遊べ
初見で効率考え始めると死ぬほどつまらなくなるぞ
ルンフェが一番おすすめ
攻撃力自体は他の前衛に少し劣るが必殺技連発出来るから実質的にストーリー中は最強アタッカーになる
ステもバランス良く上がるからロードにすればエンドコンテンツでもチャームで多少補強すれば攻撃も出来て召喚も打てる勇者みたいな存在になる
俺がだけど、そもそも属性補正が今回何の意味があるのかよくわかってない
エレメント風のキャラが、装備で
①+10の風属性補正、②+10火属性補正を持っていたとする
こいつが土のキャラに攻撃した時、
①の風+10は弱点をついて与ダメが増えると思っているが
②の火+10は何か仕事するんか? 火と土は均等だが
武器で殴る時 2回ダメージが表示される時あるからそれが属性ダメージだと思ってた
1回目のダメージは属性関係ないと思う
属性武器でも2回目ダメージがでない時があるのは相手がその属性なのかなんなのかはわからんけど
そうだとすると、上のほうで出てた『与ダメ1しか増えなかった」云々はそりゃそうだって話しになるけど
2回ダメ表記が出るのってアタッチとノックバック+背後に下がれない時の追加ダメ以外にもあるの?
ロンバルディアでデニム属性雷にしてぶんなぐったら普通に2重ダメージでた
一撃目200~300、二撃目80ぐらいのダメージがピョッとでてきた ノックバックとか背後になにもない状態で
はえーそうなんね
失礼しました
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1669263758