【ポケモンSV雑談】色違い卵厳選ってもしかして地獄?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

色違い卵厳選5000匹産んで1匹も出ないんだけどこれって天井ないやつ?
2週間ずっとラルトス産んでるw

そもそも野生でやらない理由は?
御三家以外は孵化する必要ないだろ今作は

オシャボが減る
手に入らんからね

オシャボで頬はたいてやりてぇ~
オシャボ眼の前で燃やして明るくなったろうって言ってやりてぇ~

マリカードタウン近くの灯台あたりに大量発生して
かがやき3つけたら30分でオスとメス両方1体づつ出たよ


それだけなら簡単なのもしってる
でも目指してるのはそこじゃないんよ

5000匹超えるともうなかなかきついから諦めて他のポケモン育ててランクマ行った方が潔よい気もして来たからなんだかな、、

あとそもそも国際孵化で5000個わって一個も色でない確率は1 %未満だろ
盛りすぎだわ

その%引いたのが自分なだけで
別に不思議なことではないと思ってたからここまでやってこれたわけで
自分が特別だとは思わんけどある意味特別かもしれないって思えてきたわ逆にw

増殖やってない民なら適当にかがやき遭遇lv3つかってパラドクス色複数とってきてオシャボ複数と交換してきたほうがいいよ
そのオシャボもって野生でラルトスとってきたほうが100%早い
30分もあれば平均2匹くらいはとれる

じつはというと☆6レイド全く行ってないから秘伝レシピもかなり少ないんだよね
Twitterでニャイキングとかあるけど速攻埋まるだけでもうめんどいからSNSは一切使わないしニャイキングすらもうずっと使ってない

★5でもスパイスでるし敵弱いからソロ★5やるといいよ
ソロレイドだしカイナ、ドクガ、ハラバリ、クエス、カミいれば何もいらない

★5でも偶に出なかったっけ?
時渡りしながら適当にソロで狩ってるだけでも貯まるよ
★6は時間の無駄になることもあるから基本避けてたし、たぶん大丈夫なはず

5000数える方が大変だし寝ずに孵化してんのか

さすがに30分で平均2は盛るペコなんだよなぁ

ほんと色違い出るんか?
1日4時間×2週間だよ
他のこと何もやってないから辛いな

国際孵化+ひかるおまもりでそれならお祓い行った方がいいレベルの不運
本当に5000カウントしてるならだけど
そもそも国際でもなければひかるお守りも使ってないなら妥当

カウントはしてないけど毎日20BOX前後だからそれぐらいはやってると思う

4時間で孵化20BOXてどんなだよ

かがやき+ひかおま以上なら30分平均2出てるわ
大量発生の奴なんか最初10分くらいで1匹だして残った時間エリアゼロでなんか取ってくるとかまである
例外でリポップが怠い奴は1匹取れるかって感じだが

二匹とれることがある と 平均二匹は別物だからな
前者は確かによくあるけど後者は確率的に無理
リポップ多いから~とか適当言うやつもいるけど計算したらどれほど無謀かわかるよ

国際ひかおまでもそんな掛かることあるんかな
色御三家欲しいけどそこまで沼るのは流石に嫌だな

俺もニャオハの時死ぬほどタマゴ割ってまだ出ねぇのかよって苛ついてたけど残してた6Vから逆算したら20ボックス程度のタマゴすら割ってなかったから人の脳って話盛りやすいんだなと

色御三家で沼ってるのは性別まで拘る勢だから普通は御三家も厳選楽な方だぞ

5000匹まで沼るなんて確率の世界なら十分ありえるだろ

国際前提として3600個割っても出ない確率って約4兆分の1だぞ
それが普通にあり得るってどんな世界や

確率ってほんとに信用できないね

信用できるわ
同じ条件で99%の人はちゃんと色違い引けてるわけだから

99%って信用なくない?
医者も確率で説得しようとするけどヤブ医者に共通する残念な部分だと思う
小林麻央なんかも確率で説得されて見逃しで亡くなったわけだし、だから信用ない

これさ、卵が乱数ならピクニックで卵出てるのにピクニック辞めたぶんの卵に色違い入ってた可能性とかあるのかね?
そういうのなら結構見逃しあるかもしんない
てかこの仕様なら5000匹孵化しても色違い出ないのは普通に頷けてしまう
前作までは卵を受け取らないという選択肢は無かったわけだし

それはラプラスの猫なもんだよ

ラプラスがネコ?

シュレーディンガーの猫と言いたかった説

パラドクスの色は乱獲しすぎて飽きたから昨日の夜から一般新ポケの色やってるけど8時間やってトータル色11匹だな
うち2時間くらいは時渡り&レッツゴーの時間
カルボウ3体、セビエ4体、ヘイラッシャ3体、マリル1体


4時間で20ボックス分もタマゴ作って割るまで出来るのか
タマゴパワーLv2が30分で1ボックスちょいだけどLv3にするとそんなボコボコ生まれるの

それは少なすぎるな同親じゃない?
同種別親タマゴパワー3で時間7ボックス

ああ割るの除いてねこれ

同親でやってるわ
親違うと生まれやすくなるのは知ってるけどそこまで差が出るのか

たぶんバスケット調べる頻度が低いんだと思う
10個で生産ストップかかるから定期的に覗くとメタモン+タマゴ2でも2BOXちょいくらいはいけたと思う

30分で色2匹は運がいいだけ!普通はそんなに出ない!て言うやついるけど光るお守り未所持なんじゃねーのって思う
もしくは厳選が難しいやつやってるかとか

かがやき3+ひかおまでやるとして
683匹以内が約63% 1366以内が約95% 2049以内で約99.7%だ
これを2サイクルするのが可能か不可能かどう各自が判断するかだな
1秒1POPでも1800POPしかしないわけだし、そもそも前提がかなり無理があるので平均2は無理だと思ってるけど

既に3.5ボックス分の野生色とってて毎回基本的に1~2匹、たまに0匹か3匹↑だったけど単純にこっちの運がいいだけかもな
ちなみに1秒1popはエリア0の地下洞窟内でイダイナキバ、シッポ、キノコ、デリバなら可能だと思うよ

図鑑の表示も遅いんだけどあのアイコンがイタズラしてんじゃねえだろな

図鑑見てると直前に見た図鑑のアイコンが通常画面に残ったりするバグがたまに起こったりするから変な挙動してそうな気はする

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1671314093