ウォーレンイベント戦(ロデリック王)、デニムだけ出撃でクリア出来たわ…
くわしく
ドルガルアもだけど余計な奴出すとむしろ手間が増えるしな
2回目からはくさいウォーレンで良いけど初回はそれなりにムズイ
俺はもう負傷者数きにしないで良い状態だったからスナイパーゲートルだけ付けたヴァイス囮にしてロデリックに崖側に来てもらったが
ドルガルアもだけど余計な奴出すとむしろ手間が増えるしな
2回目からはくさいウォーレンで良いけど初回はそれなりにムズイ
俺はもう負傷者数きにしないで良い状態だったからスナイパーゲートルだけ付けたヴァイス囮にしてロデリックに崖側に来てもらったが
デニムにくさい防具セットと盾だけ持たせて、ウォーレンにエキス投げ回復&クイックして、コピーデニムを付き落とせばあとはウォーレンがロデリックをやっつけてくれたわ。
やっとこれでサンブロンサに行ける。ウォーレンイベより先にブロンサ行って召喚2ゲットしたら、きっともっと楽にやれたのにw
ロデリックはワンパン出来るくらいチャームつぎ込んでれば楽ではあるけどゼノビア勢の会話あるのが罠よね。
デニムソロだとスキル発動の運があるから姉さんとペアだわ。
1ターン目姉さんがルミナスガントレットでスピードスターを使用し移動。
デニムが姉さんのMPを回復し姉さんが次のターン召喚をぶち込んでエンド。
ロデリック別に苦労しなかったんだよな
崖際に魔法陣並べてたら勝手に対岸に集まってきた
ウイング装備してるから崖渡ろうとしてくるのか知らんが崖際死守すれば渡ってこれないし
あれこそ正に運ゲーだもん オートスキルの機嫌で難易度が変わる
ロトンブラッドⅡってどこで手に入る?
一度CCまでいかないとダメ?
ベルゼビュートがロトンブラッドⅢ持ってた気がするんだけど、これもどっかで手に入るのだろうか…
ロトンブラッド2はサンブロンサのイベント戦のみや
転律12Fだかの金ぴか偽天使が出るとこ
ベルゼはロトンブラッドじゃなくてカース3やないかな
ロドンブラッド2は場所は覚えてないけど3はない
アイテム所持率100%のデータにないから
ロデリックはWT83か、初めのターンWT83以下のキャラで前に出ると瞑想発動したら近寄ってくれるから遠距離一撃で倒せるなら準備が楽
出撃3人以下ならリスクスキャターも関係なし
ロードとファミリアが右手に射程+5杖、左手に十二神将吹き矢メテオ4がMP回復せずに長距離範囲打てていいな鍛えたら
2回目以降死者Qを98階から先に行く時って、
ウォーレンクリア後のアンカーポイントからじゃ無いとダメなんでしょうか?
ブラックモア倒してそのままウォーレン終わらせた状況なのですが、DIVA後の死者Q入っても98階以降が出てこないんですよね、、、
ウォーレンを探せのフラグがないと101層行けんのよ
だからクリア前のアンカーから行くなら再度ウォーレン探せのイベント発生させてからじゃないと行けないよ
と言うことは、DIVA終わった後でウォーレンを探せの始まりのアンカーポイントからウォレンリポート読んでハイム行かないと発生しないってことなんですね、、、
フラグ立てて無かったです、、、
ウォーレンを探せとサンブロンサは
どっちが先とかあります?
ニバス100Fはしばいてます。
一番奥までじゃなくていいから先にサンブロンサ行って
召喚Ⅱ回収してからの方が楽になると思う
手間かけさせた割にはウォーレンさん弱いな
リッチにでもしたほうがええんかこれ
そろそろウォーレン探しに行くか
ちょっと教えてもらいたいのですが、
今Lルート一周目クリア+カーテンコールでDIVAまでクリアしたのちラヴィニス仲間にしてなかったので、1章まで遡って
順番にフラグ回収して仲間に出来ました。
その後DIVAクリア後のアンカーポイントまで戻ったのですが、ウォーレンレポート上はラヴィニスは死亡扱いでした。
これってレポート上も生存にしたいなら仲間にした時点からまたアンカーポイントひとつずつ上書きしていかないと駄目なのでしょうか?
そうだよ
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます。
ついでにもう一点、上書きで進行する際にすでに
加入済みのアゼルスタンやレンドルのイベント無視して行った場合、今度は彼らがレポート上加入していない事になるんですよね?
そういうことになる
ちょっと面倒くさいですね…^_^;
ご教授ありがとうございます!
別ルートも遊びたいのでレポート上の記述は割り切って
別ルート進行する事にします。
ロデリック戦が詰将棋だった
なんだこれ
フルアーマーデニムと
盾だけ持ったカノープスと
アイテムスリングの裸ヴァイスで出撃して
コピーユニットはカノープスが奈落に落としつつ、ヴァイスは常にウォーレンを回復
フルアーマーデニムはロデリックをボコるでクリアした
普通にガチ戦闘用チームで出撃して
何度も何度もウォーレンを殺されて
これは詰将棋なんだと気がついた
ロデリック2周目は臭い爺さんにすればヌルゲーやし
よく出来てると思うわ
そういえば結局ブーストしたキャラで初挑戦なったからブースト無しクリアとかしてなかったわ
裸で先手WTから崖の淵でダンスしてロデリック呼ぶあたりはわかるんだが、そこから削る手がなあ
面倒くさすぎるしジジイの初期装備も忘れたから今更やる気にもならん
良く言われる手は、
ロデリックはウォーレンに攻撃してもらう。
コピーの攻撃力を下げるため、皆遠距離攻撃は外しておく。また、飛行ワープは外す。
ウォーレンの回復のため、アイテムスリング
コピーはノックバックで落として減らす。
かな。
私は、たまたまクリティカル連発でロデリックを倒すことができた。
あそこでクリティカルが出なかったら、回復されてジリ貧だったと思う。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672120682