自分もデニムが全ステ300になったから、オズマとクレシダにチャーム入れ始めた
デニムそのままで強いからオウガセットはオズマに、クレシダはリッチで遅いからファイアクレスト持たせて、3人オートで死者Q潜れるようになるくらいまではやってみようかなと
カチュアとヴァイスじゃないのは趣味や
俺は運命の輪からオズマ強ぇなと思ってたから1周クリア時点で持ってたチャームは全部オズマに入れた
だけど装備がレリックだと前衛ならステ200後半くらいあれば大してダメージないと思うから250平均くらいをオススメしとる
デニムはチャーム盛れる状況のロードならやりたい放題、オズマは本当にちょい盛りだけで十分だから魔法職はINT・MND300と装備込みでHP2000を目安にするのを勧めとく
理由はそのくらいあると召喚の一発が300くらいになって召喚2なら魔獣以外ワンパンなこと、召喚1を食らって500くらいだから4発耐えられるかどうかって水準になってくること
スナッチカンストキャラならINT・MNDが魔法防御にも関わってきて物理以外気にならなくなるんやが、固有の魔法キャラで攻めたいなら「INT・MND300とHP2000」が複数居る状態の方が手数で安定するかもしれん
固有でも3周で2人完成する、くらいのスピードで増やせるしな
アジャQ10数周しとるけどスナッチキャラ2人も作ると8人そのくらいになっとる
実際いまのオズマがINT/MND以外250にほぼ近づいてきたくらいで、オウガセットの甲斐もあってだいぶ死ななくなってきたところだわ
召喚持ちとか多いマップだとハラハラすることあるけど、そのへんもシンク込みでHP2000くらい確保したら大丈夫かなとか
クレシダはもとのINTが高いんですでにそっちは300、MNDももうすこしくらいで、今はまだくさいセット装備してるけど外すために防御系ステの投入先変えようかなと画策中
INTチャームをカチュアか4姉妹の1人に集中したいんだけど怖くて使えない…クリア前だけど、アンカー使ったらチャームがリセットされるみたいな話を聞いて躊躇してる
チャーム使った分はリセットされることないから安心して好きな奴に使え
自軍に居る奴への強化は基本そのままで、どっかのアンカーから次のアンカーを跨ぐと「こんなイベントを起こしました」ってフラグが残るだけや
逆に言うと「仲間にし損ねた仲間を入れた歴史」とか「仲間に居る奴を入れなかった歴史」に塗り替える為に使うのがWORLDな
リセットされるとしたらイベントシーンを回収する為にわざと除名するか、戦闘不能から3カウント、落下ロストしてからWORLDで再度仲間にし直す場合や
カチュアで言うと「仲間にしてからわざと殺す」っていう「銃の衝撃」ってイベントがあってそれをやるとカチュアにチャーム入れてた場合、WORLDで再加入した時にはチャーム分はリセットされてしまう
だから称号関連で拘りがあるなら1周目はカチュア加入して空中庭園クリア→クリア後にWORLDで4章に戻って銃の衝撃発生(カチュア死亡で脱退)→またWORLDで4章に戻ってカチュア再加入してからならカチュアを育成しても無駄にならない
ロードデニム強いって情報に踊らされると1周目でカチュアを加入させずにデニムだけ強化しちゃいがちなんだけど手間と称号、カチュアの性能的にはこれが最善かと思うわ
ありがとう助かる、銃の衝撃を回収するまでは4姉妹かデネブに注ぐよ
「銃の衝撃」はSFC版ではデニム最強にするかカチュアも入れてバランス良いチームにするか二択って感じだったんだけど、
PSP版はWORLDで塗り替えられる代わりに拘るなら回収しなきゃいけないイベントって感じでな、知らんと手間ばかり増える仕様なんや
本当の最高率を目指すとそれなりに早い段階で「十二勇者」をやりたくなってDEXはジィルガ装備のヴァイス、召喚の為にINT・MNDをカチュア、それ以外をデニムってなる
「4姉妹」は本当にキャラ揃って来ると、死者Qでそれなりに多い「8人パーティ」のデニム・オズマ・ヴァイス・カチュアが固定でクレシダ(リッチかネクロ)・ウォーレン(アストロ微妙でリッチ)・デネブ(シャーマンかリッチ)・ユーリア(シャーマンかクレリック)が鉄板になって来るからまぁ無駄な手間って意味で後悔しないようにな
銃の衝撃自体は称号考えても「1周目クリア」直後にできるからそこまで縛られてないからさ
将来的にイベントコンプやりたくなった時に困らないようにデネブにチャーム注ぐのは後回しにした方がいいよ。
汎用キャラのチャームカンスト作るならどのクラスが一番殲滅力高いのかな
グリフォンとかパンプキンヘッドあたり?
除霊役は別に用意するとして
結局射程+5範囲魔法が一番強いからリッチウォーロックセイレーンよ
魔法職ならボディスナッチで量産できるし、物理で強いの作れないかなと思って
人間クラスのALL500くらいにしたけど色々と物足りないから
亜人魔物で面白いのいないかな
グリフォンのウィンドショットで範囲3ワンパンできるようになるならやってみる価値ありそう
そこまで火力上がるのかわからんが
ウインドショットは可能性感じるよね
チャーム盛ってみるか
50軍団じゃなくても理論上はいくらでもステ上げられるから自慢するならもう一声欲しい
亜人だとオートスキルで物魔無効にできたりするのは強いと思うけどステ盛るならだから何?ってなると思う
凡庸でつまらないけど物理でステ盛るなら有翼アーチャーあたりが強いんじゃない?
弩ヴァルタン並べるのはいつかやりたい
ところでスナッチキャラさぁ
強化前のをリッチ捕まえてきて育てた奴と最速で999になりゃ良いやって適当に育てた奴でレベル40にアジャストされた時、スナッチした回数の差かステータス相当な差があるんよ
これ多分アジャストされる時に成長率×ダウンする10レベル分じゃなくて、スナッチで何度も経験してる「レベル〇〇の時」を参照してると思う
だから動画とかで紹介されてる「ウォリアー・テラーナイト・ドラグーン・ディバインナイト・リッチ・ジャガーノート」を一回ずつだけ経験させてスキル全拾いして「レベル50で見た目INT・MND999」の奴より、
「とっくに999だけど余分にレベル40までを何度も経験した」キャラならアジャQでも999なんとちゃうか?
まぁINT・MND800そこそこまで下がったところで範囲魔法で1600とかワンパンレベルに強いんやが、スナッチキャラがレベル3までシンクかかると一般汎用レベルに弱かった時から気になってたんや
多分スナッチキャラは回数重ねるごとに「1レベルでINT・MND10以上上がる」みたいな計算されてく気がする
「1度目のレベル10では+2、2度目のレベル10では+3だったからレベル10にダウンしたら通常+5」みたいな
その場合リッチもセイレーンも数集めるにはそこそこ手間やし、クレシダ仲間にしたらネクロの証荒稼ぎしてネクロ育成が良さそう
クレシダがダルい場合はハイム攻略直前のを条件揃えて「ゴリアテに行くだけ」にしとけばアンカー飛んでゴリアテ行くだけや
ちなみに成長率的には魔法職としてはリッチ(HPかなり低い代わりにSTR/VIT200前後・MP300代)>ネクロ(魔法系統はリッチ並・STR/VITはもちろん低い180弱・でもMPは400近い)>セイレーン(全体的に下級職よりもちろんマシだがリッチネクロの平均・MP300代)って印象や
拘りまくるとMPすら「そこまで使わん」となるが盛りにくい・毎回指輪拾わなきゃならんことを考えるとネクロ育成がオススメかなぁ
拘る人は再加入で十分やから誰か検証してからでええと思うが
チャームってどうやって集めるの?
ラスダン前まできて禁呪1揃えても20個ずつくらいしかないんだが
死者9
糞長いらしいから行くか迷うわ
4姉妹はヴァルキリーで育ててからシャーマンがいいんだろな
INTやMNDはチャームですぐに取り返せる差だけどHPの差はでかい
今はヴァルキリーで育て上げたセリエとシスティーナの方が明らかに使いやすい
そんなにHP大事ならウォーリアかナイトじゃなだめなの?
HPの差なんて死者の行けばすぐ埋まるやん
INT,MNDがチャームで埋まる差って言ってるのに、HPの差はチャームじゃ埋まらないのか。
デニムならまだしも他キャラで武器全部カンストしてる奴なんかおるんか
全部はともかく、シャーマンの装備できる武器はカンストしてることはそれなりにあるだろ
シャーマンの転職証無駄に貴重だし
兄貴ィ、コレは極秘情報なんすがね
属性神殿守護者討伐時ハズレ枠でポロポロ拾えるんスよ
撤退再出撃繰り返せば好きなだけ集められるってウルトラ技らしいッスよ
???「皆さん風神殿の方に行かれますね…」
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672120682