死者宮75スキップばかりしているけど
低層のタスクで繰り返し属性チャームとれるところってあったかな
特に光チャームが欲しいんだけど大森林の5%で掘るしかないのかな
2章か3章にボーナスで光チャームもらえるとこなかったっけ?
WORLDで行き来した方が精神的に楽そう
死者B2ラドラム救出MAP
クノイチ/ニンジャ出撃タスク=光チャームあったよ
俺も光闇チャーム欲しいと思ったけど、過去ゾーンやっててバフカード取ってクリアしろとか未達成で取り逃がしたりしてモヤモヤする
魔術師の証も限られてるし、なんでこのアイテムが場所限定やねんなとこはある
まだ証はwikiにまとめあって助かる、光チャームは情報見当たらんかったし、急いでもないからとりあえず0になったら拾いに行くわ
死者B3クノイチ/ニンジャ出撃タスク=光チャームあったよ
B3じゃなくてラドラム救出MAPだったはずだから2だったかも
フランパ深層で回すよりオテガル~って記憶だけ有る
フランパのドラゴンたくさん出る複数マップの
フェアリーに闇光だけじゃなくて
他のもドロップ設定されてただろ
各8%だ、チャリ頑張れよ
光チャームは2Fでとってきますありがとう
・・・無限にとれなかったら泣く
アジャQを飛ばしながら99Fまで来て後は100F(ニバス討伐)を残すとこまで来たんだけど、100Fの後に行ってない86Fとかって行けたっけ
1周目でどうだったか忘れた
行けるよ
B78→79→85→86(十ニ神将)
↓
B76→~
武器学の熟練度以外に成長要素ないのかな?レベルはみんなカンストしてる
死者の宮殿B89のアスラマHP2300くらい
あればいいかと思ったら返り討ちにあった
オーブとかでもHP減るし2500くらい上げてリベンジするか
タボーンやっぱおもしろいな
久々に死者Q潜って思った
クソ要素や杜撰なバグとか多いけど
それでも面白いかと聞かれたら面白いとなる
「こんな店二度と来るか」って出ていく人がいっぱいいたし、そう言われても仕方ないなとも思うが、食わず嫌いしないで食べてみてくれと言いたくなる作品だよね
弓アンノウンは放置してればチート弓で2倍ダメージ喰らわしてくるから厄介だけど
ちゃっかり火オーブで直接防御ダウンとか暗黒オーブで恐怖で被ダメアップとか
しっかり他のNPCと連携プレーしてくるから石ころとは天と地の差があるな
アンノウンから基本的に一桁しか食らってないはずなのに、突然1000オーバーのダメージもらうことがあるんだけど、似たような状況になった人いる?
ソドマス型の投石でしょ?メチャくらう時って相手のHPが結構減ってたような気がして…FFのリベンジブラストみたいなもんかと思ったけどわからん
そうそう投石。
ぼーっと見てたらいきなりデニムのHPががくんと減って慌ててチャリしたわ。
あれなんなんだろうな
このゲーム、クラスによるステータスの伸びだけであんまり育成要素ないんだな
FFTが無性にやりたくなってきたけど、このゲームの高速化に慣れるともっさり戦闘が耐えられん
ハボリムAVD300まであげてみた、、背中攻撃かわせない、無意味
俺のハボリムはAVD450まで上げて、まあまあの回避力
アロセールはAGIを450まで上げたら、これも結構避ける
効果わかるまでとAGIはまだ手をつけてなかったが、とりあえず500もってからか
なんか上3つを500盛るとグリフォン1人で死者行けるらしいし、基本は500か
AGIはどうすっかなー
アジャQ踏破
ニバス再討伐してあと4ステージ残っているが地上に戻るかあと少しだけレリックチャーム稼ぐか悩ましいところ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1673835270