負傷死亡ゼロで可能な範囲イベント収集してるんだけど
同じ状況のようで負傷死亡がついたりつかなかったりするんだよね
今クレシダ加入周辺集めてるんだけど
・スタートから3カウントクレシダ死亡→死亡者に加算
・リザった後にHPゼロになって死亡→負傷者も死亡者も加算なし
同じクレシダ死亡結果でもイベントカウントは別扱いだし
なんで死亡カウントの取り方には差が出るんだろ
ちと考えたが今オウガでのレポートカウントは
・HPがゼロになって死亡カウンターが点灯する→負傷者加算
・死亡カウンターがゼロになってキャラが消滅→死亡者加算
・奈落に叩き落とされる→死亡者加算
こんな感じか?
前述のクレシダの場合3カウント死亡で死亡者加算されるけど
リザ後に殺されると死亡カウンターが点灯せずイベント即死するので
負傷者死亡者にカウントされない
会う前のオリアスでカウント取られたり
ゲスト扱いの時に叩いてもカウントされなかったり
正直死亡カウント回りはよくわからん
ということは前段階のオリアスも
リザ復活後に近場の敵に殴り掛かってカウンターで即再死亡
転移石使う間もなく死亡扱いなのに死亡者加算されずにイベントを埋められる…流石に難しいか
まだ全パターン確認したわけじゃないから憶測になるけど
ゲストの扱いは多分歴史上どうなってるかに関係なく
味方にいるキャラがゲストで出てきてカウント0で死ぬと死亡者加算だと思うよ
HP1以上からHP0になって即座に消滅する方だとカウントされない
4章のオリアスもそうだし3章Nのクァドリガ砦のフェスタカモスタムズでも確認できる
あと4章のクレシダ死亡は確かカウント0と復活後死亡は別のセリフが出るタイプだったような気がする
その場合だと別イベント扱いになる
死亡時のセリフは汎用のやつだとカウントされないけど
イベント等で特別なセリフが出る時はカウントされてるっぽい
ゲーム上では見分けがつかないからそれっぽいイベントで死亡させつつ
ウォーレンレポートとにらめっこするしか無い
3章Nの3人に関してはカウント0死亡で増えるイベントはなく復活した時は1ずつカウントされる
多分そうだね。
味方にいない(=出撃メンバー選択画面でゲスト出撃にならない)なら、死亡加算されない
味方にいても、3カウントされないキャラは死亡加算されない。
多分そうだ。
禁呪の最下層で加算されるイベント率ってどういう仕組みになってるの?
今やセリエ姉で封印解いて周ってるんだけど
バーサの神殿最下層クリアでイベント+1されたけど
グルーザの神殿最下層クリアしてもイベント加算されなかった…
カーテンコールのイベントが後一つ埋まらない
テンプレと海神の懐でのカノプー出撃とデネブはやった
死亡セリフもウォーレン、ランスロットだけだよな?
俺の勘違いで一番最後(6番目)にクリアした神殿につきイベント+1される仕様なんかな
今更リボーン始めたけど過去作と比べて難易度かなり上がってるのね
まだ4章で負傷者続出からの蘇生回復泥仕合が多いんだけどこんなもんなの?
そんなもん
負傷者が出ても気にしないで、先進めた方が良い
4バフボスには生贄の烙印をスリングで投げつけるのオススメ
あと沈黙が通るボスも多いからバルダーボウ+1でトレメンダスショットも良い
アーチャーのイーグルアイでもいい
マテ
となると今セリエ姉で回してる神殿攻略を
最後にクリアする神殿だけを変えるパターンで網羅せにゃならんのか
アンカー挟まずにやったら
(〆の6神殿)✕(毎回全6神殿クリア)✕(神殿内戦闘5回)=180戦闘!!?
更に4姉妹分だけ✕4必要だったりせんよな…
5か所目までの番人は「見事なり」しか言わないけど6ヶ所目だけは「お前を巫女と認める」と言うから6周するのだ
姉妹は開ける時しか関わらないはず
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676976394