金稼ぎは🍎と🍇を腐りかけにして別地方で売ればええ!!
イチジクやたら売値高いなと思ったけどそういう事かぁ
アリズンが開放まで大変ですよみたいなのどっかで見たけど大変な要素ってそこそこの金がかかるくらいじゃ無いかって感じる
なんなら貰った葡萄酒を尻尾と調合するだけでいい…
果物にも地域価格あったのか…っていうか土地限定アイテムは全部そんな感じなのか
果物売って金作とかどうぶつの森みたい
宝石以外にも地域ごとの価格有ったのか
〇〇では希少って書かれてるアイテムは基本的に価格差あるね
永久石は金の暴力でなんとかなるけど転身の奥義はどうするねんとはなってる
お肉は腐りかけにすると高値で売れるのはちょっとした金策になる
まぁ前作と比較してめっちゃ安くなっちゃったけどね!
肉以外も高額になるぞ
地味に金稼ぎにくいのが不便なんだが
鼓動激安になってるし
お金余裕出来たからポーンに色々贋作のお土産持たせて遊んでる
もう少しマトモな金策ないかなぁ
ものすげぇ金策見つかったんだな…
ものの数分で20万増えた
どんなの?
サブ垢かフレなりお出ししてる人をお気に入りでもなんでもいいから仕込み矢1本報酬1万のポーン用意して
雇う→アイテム渡す→解雇→呼び出す→雇う→アイテム渡すの繰り返しするだけ
花なんか基本放ったらかしで気づいたら枯れて消えるのに…
っていうかこの腐るシステムもういらなくない???
結局抱えたまま腐らせたのが倉庫に貯まってるからその前に荷物整理してくれるママはありがたい
花は採取したら1日とちょっとで枯れるのは分かるんだ
リアルでも対策しなければすぐ枯れるし
でもね…リンゴやブドウとか果物も1日で腐りかけるのはどうなのよ!
りんご食ったことないの!!スタッフ達!!冬場なら2ヶ月放置しても大丈夫だぞ!
腐りかけのガライモ 1
腐りかけのヒメガライモ 1
腐りかけの食物をどうしたら干物にできるんだ…
乾物にすると嵩が減るのはいいですよ
腐らねえと調合できねえくせに駄目になるまでが早すぎるのはどうにかしろ!!
腐りかけじゃないと調合出来ないってのはリアリティじゃなくて単なる嫌がらせだよな
保存食って計画的に作るもんなのに
と言うか腐りかけから干物にしたら乾く前に腐る
腐りかけの人参を売る簡単なお仕事
魚は腐っていくのを眺めているだけになることが多い
金は正直まったく困らないけど経験値稼ぎ(特にjp)がつれー
前作の王都兵士無限ポーン放置狩りみたいなのが見つからんか
金稼ぎならすげえ適当な矢とかリンゴのポーンお気に入りにして借りては解雇してで稼ぐから…
報酬はお金が一番ありがたいくらいだ
薬も売って金にするけど
今回はお金はどこで稼げばいいの?
獣人の国だとりんごとぶどう高いから買って腐りかけにいして転売
ポーンクエスト1万円に設定してるポーン借りるかクエスト
これポーンを雇ったあと川に投げたら装備貰えるからそれを売ってまたポーン雇ってなげて装備もらって売っての繰り返しで金策できる?
どうやって貰えるの?
ヒュージブルに飲まれてロストしたらそのポーンの武器と服もらえない?
預けておいたアイテムは倉庫に送られるけど装備品は無理じゃねえかな…?
いやもらえないな
そのポーンが宝箱から拾ってたんじゃ
もらえないけど…パラレルワールドのプレイヤーと交信してるのかな
装備剥ぎ取りはできなくない?
カンテラはいいが
現状金策はサイクロプス討伐10000Gのポーン探して討伐するたびに解雇→過去のボーン一覧から再雇用を繰り返すのが一番かなあと思ってる
俺は持ち金のやりくりに苦心してる覚者
でもポーンクエストではサイクロプスに懸賞金1万をかける
エンカ率やたら高えんだよなあ
とはいえ減らすと素材と金が…
物価が高過ぎるのも問題だからエンカ減らすなら物価も下げるべき
物価は前作から金貯めて一部位買うとカツカツって感じではあったから変わらなさそうかな
飛石が安いだけマシみたいな
敵素材はもうちょい高く売れても良かったと思う
ゴブリンや狼の素材が金策になるなら敵多くても苦にならない
安定した金策の掲示板なくなってるのも意味分からん
家押しかけて来る護衛クエストも報酬リムだしな