せっかくPC版やってるんだからMOD入れたりしたいな
と思って胸増量とか露出増量MODないかなって思って探したけどまだ無かった
脱がすだけなのはそんなになんだよな…
悲しみの穴
フリーカメラMOD入れてみようかなって思ったら有料だった…
UEのフリーカメラMODって汎用品ないの?
汎用VRmodならあるから技術的には作れそうなんだがな…
こう言っちゃあなんだけどリメイクの原作時点でmod入れなくても結構だからね…
聖剣3リメイクと同じだよね
自分で開発するしかない
レーティングがCERO:Cで15歳以上対象だからわりとなんだよね
詳しくないけど有料modって許されるのか
UEエンジン製のゲームで使えるMODだからじゃないかな
リアルクィーンは産まれたてで布巻いてるほうが不自然だから裸の方がイマージョン
TOMと同じならカメラ動かしたりできるのかい
ノーマッドちゃんのスカートを短くするやつだけは入れた
ライーザの鎧だけ外すみたいなのある?
好きな髪型にするやつとかあったらちょっと欲しいな…
皇帝ロックブーケとか見た目変更だけでも割と満足感はある
単にモノを足すだけよりも既存物の変更とか除去のほうが面倒なことはよくある
ええい!あるなしはいいのだ!スクショを見せていただけましたら幸甚の至りに存じます
MODに関係ない話だけどやる事結構残っているのに最終皇帝になっちまった!大丈夫なんかなこれ!
年代ジャンプが必要なイベントは軒並みアウトだけどクリアするのは全く問題ないよ
MOD入れなくてもふとアップになったときにうわでっか…ってなるからすき
七英雄の肉団子がトーマスになったりするんだろ
ドラクエ11のたまにチラリするMODは素晴らしいと思った
これ系の作品では定番になって欲しい
聖剣3やってたけどMODは入れなかったなあ
同じで全裸は…って感じだから
服はデフォのままで盗撮風のアングルが1番出た
シティシーフとか忍者とかのミニスカ組のスパッツがアレになるだけで満足なんだ頼む
普通にゲーム進行すると常識改変の領域になっちゃうからなぁ
イベントの皇帝ボイスパッチ出ないかなあ
ゲーム本体と同額くらいまでなら有料でも欲しい
公式が新録する以外作りようなくないかそれ
昨日買ってやってるけど難易度オリジナルって絶対オリジナルバージョンより難しいってこれ
敵の攻撃のダメージが痛すぎて気づいたら戦闘不能になっててLPがゴリゴリ減る…
やるならタイクーン王にすげ替えたい
ぶっちゃけ服込みのフェティッシュさがあるから剥がしても情緒がない
裸で良い雰囲気出るのリアルクィーンやドレッドクィーンくらいだと思う
ノーマッドの地味女を生脚にしてミニスカートにする尊厳破壊MODある
カメラの移動さえフリーになってくれればそれでいい
作り込んでるのに映せないとかよくあるよね
ダニがカウンターに身を乗り出すところちゃんと事前に構えてるのいいよね
モーションブラーが切れるだけでもありがたい
皇帝全キャラ分は海外版の英語と合わせて60人分ぐらいになる(二役三役あるけど)
なんで外人すぐにトーマスとニコラス・ケイジと2B化させるの?
素材があったから…
素材が山ほどあるから何をどこまで弄れるか試すのに丁度いいとかなんとか
ケイジとトーマスと2Bでそれぞれテクスチャの差し替えからモデル変更までそのゲームでどこまでやれるかの試金石になっちまうんだ
2Bに関してはまあ完全に趣味なんだけど
これにはまだトーマスきてないだろ!
是非作ってくれ
みんな待ってるぞ
忍者が2Bになってもあんま違和感ないかもしれない
2Bがあのアホアホボイスで喋るのか…
一部だけ脱いだ装備とか一部だけスケスケになった装備なんかはそういう装備を着た状態のモデルを一から作らないといけないからかなり難しいと聞いた
この辺は元のモデルデータから一部を削ったり透過率あげたりするだけの簡単な部類では
声まで変わるわけじゃないが七英雄のグラになるMODはなかなか楽しい
クジンシー来たら帝国猟兵の皮に使ってやろう
頼むよ。俺を弓キャラにしないでくれよ
ヤウダニに皮被せてジャンピング土下座するロックブーケは美しかった
NEXUS見たら10個もなくて笑った
ゲームの内容弄ってるのなんもねえ
このゲームあまりにも日本人好みすぎて外人のターゲットから外れてるからMODはそんなに期待しない方が良さそう