修正パッチだって!よかったね!
直ってないんだよなあ…
Mハシはどう?
マウスカーソル…動かなくなっちゃった
なんでガンナー装備だとカクつき酷くなるのよ…
耐性の切り替え方が悪くて常時上書きしてるとか?
ガンナーへの憎しみはインタビューで言及するレベルから
ついにUIやパフォーマンスにまで影響するまでに
憎しみどころか興味が一切持たれない虫棒…
興味を持たれないということは目をつけられないということでもあると考えよう
具体的な日時が決まってないのデスマーチ感すげえな
絶対別のバグ起きるじゃん
まあそのパッチじゃクラッシュ問題なんも解決しないけどね
■修正予定内容
・マイテント内の身だしなみメニューから「ハンター装備の見た目設定」または「オトモ装備の見た目設定」を選択するとクラッシュする場合がある
・遠距離武器を装備時にフレームレートが安定しなくなる場合がある(Steam版)
うおおおおおおおあお!
今回のアプデでちょうどサイドミッションに追加された要素ですね…
よかった
これで解決ですね
Mハシと博衣こより?のクラッシュはラギアからだけど3月の狩野英光のPS5クラッシュまで今騒がれてユーザー側も噂のデスマーチしてる
しかも皆自分がじゃなくて又聞きだから尚の事噂が噂呼んでる
自前でクラッシュした人もそれなりにいるよ
てか今の状況だとこっから自分でプレイしろとは俺は言えないわ
全くいないって訳じゃないだろうけど誰も彼も自分がとは言わないのよねぇ
勿論パッチまで控えた方がいいのは確かだけど騒ぎ方は完全にオイルショックのトイレットペーパー
昨日プレイした時なんか重い上にカクつくしPCの挙動もフル回転みたいな感じになってたんで
ちょっと試しにってさっき例のアレ入れて試してきたんだけどさ
あからさまに起動時のPCの挙動がマシになった
んだけど重さとカクつきが無くなったわけじゃないから取り敢えずフレーム生成?をOFFにしたら重さは軽減されたけど今度は画面がチラつくようになったんだよね
近接からガンナーにするとチラつきが酷くなった
…どうなってるの
自分で自分のPC破壊したいの?
しばらくほっとけよ
今日休みだから遊ぶの楽しみにしてたんだよぉ…
まあ戦闘はしてないしゴニョゴニョしたらPC負荷あからさまに減ったから良かったけど
早く直してほしい…
予告日時で「または」は怖いよ
慌てて作ってるじゃん
PC破壊まで行くのは稀でも
クラッシュしてる人はかなり多いな
そして明らかに重くカクつくようになった報告も増えてる
問題無いならクラッシュ報告がCS機から出てこないし
アプデ後からおもくなったとか言われない
クラッシュしてる時点でCPUにダメージ与えてるから壊れなければいいという話ではない
最初からクラッシュレポートジェネレーターだっただろ
クラッシュして無くても動作が重くなってる報告は普通に多いの無視してどうすんの
壊れたPCは直らない…戻らない
君の忠誠心はわかったから被害者を増やそうとするな
話題のMはしって人はガンナーなの?
ランス使いだよ
PS proも落ちてるみたいだし流石にワイルズが最大原因だろ
まだPS5proが欠陥ハードという可能性もある
弓構えるとクラッシュするってマジ?
根本的にワイルズがそもそも重いから
まあなんかやらかしたと言われてもあんまり不思議ではない…
やっぱりこれREエンジンが…的な話をしたいんだけどもうそんな空気ですらなさそうだな
ワイルズが変なこだわりのせいで重くなってるだけでSBとかは別に不便ないからね…
ハード破壊まで行かなくてもクラッシュしたりCPU使用率爆上げでファンがガンガン回ったりって時点で寿命縮めてるからマジでやめといた方がいいと思うよ
双剣の強化時間は不具合じゃないんです?
ゲーム内容で騒いでる場合じゃない
不具合だったから適切な時間になったじゃろ
PCだけど昨日初めてクラッシュしたなぁ
クラッシュの理由って見た目設定絡みなの?
いやそれだけじゃないよ
重ね着周りでバグあったのも事実だけど
アプデも人柱待ってからやるのが正解だな
PS5はクラッシュ抜きにしても砂漠北部や森で解像度下がるようになってるし…
なんで土日遊ばせずに月曜日アプデなんだよ!
だったけどおかげで救われた人は結構いそう
ドグマ2も重かったからな…
あっちもクラッシュは多かったな
というか多分今でもキャンプで素早くスキル変えたらクラッシュすると思う俺
パッチ来ても怖くて起動できねえって
でもなんかビデオメモリ使用量は減ったよね
元々そこまで使ってなかった(8GBの5~7割→4~6割くらいになった)からどうでもいいけど
なんであんなにビデオメモリ圧縮に熱意を注いでるのかは正直よくわからん…
朝のスレで言われてたけどその辺のソシャゲ運営でももう少し対応早いと思う
修正がではなく、謝罪とか警告とかの告知がさ
ソシャゲは鮮度が命だからプレイヤー不利有利に関わらず修正が速い
ラギアは処理が大変ってずっと言ってたのは割とマジだったんだな
未だに擁護してる人は180fpsにして3時間くらいプレイしてほしい
今のクラッシュ問題への言及なし?
公式がこういうのはちゃんと伝えないといけないんじゃないの?
認めたら保証問題になるじゃん
いろいろ肥大化しすぎて小回りのきく対応は不可能だろう
プライドとこだわりのせいで無駄に重くなってるシステムの切り離しもできないだろうし
当たり前だが機械の部品はとても緩やかに壊れ続ける
ダメージの原因を排除しても受けたダメージが消えるわけではない
不評入れていい?
Steamなら後からでも評価変えられるから改善されるまでは遠慮なくぶち込んどけ