【モンハンワイルズ】クラッシュでPC壊れる。今は本当に起動しないほうがいいかもしれない

モンハンワイルズ

ハンターに必要なものは臨機応変な判断力

アプデのたび凶暴化するソフト

代償は非常に大きい

泣いた

今日もしくは明日のふわふわ日程アプデでまた悪化しそう

人柱が必要
ひと狩りいってらっしゃいってそういう…


うっかり起動したらやばいから消した

たとえばこんなシチュエーションがありえるの精神があったから良かった

俺のPCが狂竜症になったよ

下手に強いと呑まれるらしいな
弱くて良かった

何もしてないのに壊れた

過去最高レベルでやばない?

これで声明も出さないの異常だよ
過去最低のゲーム運営だと思う

でもこのゲームのせいでPCいかれた何て認めた日には賠償やばい事になるし…

一応もう声明は出した
テストプレイしろよとしか言いようがないが

これからアプデされるたびに誰か人柱が安全確認しないと起動できなくなっちゃった

Mハシが反応なくなっちゃったの怖いよ

Mノハシしか見てないほうが怖いよグローバルに見てパソコン壊したのそいつだけだよ

7月の案件についての緊急対応決めないとガチで生活に悪影響出るからな

レダウからやってないけどなんかヤバいの?

まぁMハシ以外も配信中にクラッシュしたりクソ重くなってる配信者は複数いるわけだが…

アンチチートがPCのCPUを死ぬまで全力出させるシステムなのリアル狂竜症すぎてヤバい

よく分かってないんだけど何でハードクラッシャーになっちゃったの?
PSO2であったHDDバースト的なロジックなのかな…

サンプル数が少ないからまだ原因は不明(のはず)

モンハン後に別ゲー初めて画面がおかしいことになってた配信者もいなかったか?


ゲームの内容で揉めてるうちはまだ黄色信号
場外乱闘に突入したら赤信号

えっ今そんな感じなの
普通にさっきまでラギアクルス連戦して蒼玉でねえ調査クエスト出したくてもそこらへんに湧かねえって嘆いてた

アンチや嫌味とか抜きでクラッシュや落ちた報告がアプデ後から増えてるから今はマジで遊ぶの控えた方がいいかもしれない…ってのが今のワイルズ

ウイルスに見えた

ちょい前言ってたガクガクするやつ直った?

初プレイ以来クラッシュは起きてないけど起動中のファンの回りっぷりが怖くて起動控えちゃった

ナバルデウスも真顔になってそうな状況

狂竜ウイルスってそういう…

ラギアとセルレギオスやりたいが今は怖いから少し様子見するしかない

アプデ来ても人柱来るまで待とうって思ってたけどXSSでのプレイ報告なんて皆無だろうし人柱になろうかな

今回のバグは全ハードで起こってる事だから早まるな

このゲームのためにPCを買い替えた人…

他のハイスペ要求ゲーム快適に遊べてよかったね

スペック高いほどダメージデカイからあらゆる角度から見て最大の被害者と言える
買い替える価値が無かった+高い買い物をした人間ほどダメージがデカイって酷いっすね

流石にアンインスコしたわ…
クラウドにセーブデータ保存されてるのいい時代だな

大好きなシリーズの最新作の為に大枚叩いて最高のPCを用意したのに
その最新作に最高のPCを破壊される事になるとはね

俺もうカプコンゲーを予約購入なんてしない
絶対にしない

俺のPCに時限爆弾が付いてるのを知れたのは良かったよ
13世代14世代の不具合とか一切知らなかったし

PS5でもクラッシュ報告あるのが不思議
何が原因マジで

アンチチート抜きでもハードに負荷大きくかける仕様なんじゃないか

報告どころか公式放送でPS5Proクラッシュさせた狩野がいるからマジで便乗とかじゃない

アップデートの中に含まれてるんだろう
解決するかは分からんが特定は可能なはず

マシンスペック高めの方が死にやすいって何の罠だい全く

PSO2みたいな事態になってんな…

PSO2+FF14初期みたいな感じになりそうかな?
流石にそこまではいかないか

開発がゲーム体験とは別の場所で拘りまくってる点で言えば旧14と通じる点は結構ある

モンハンが悪いのは確実だけど
Intelの13と14世代がやばいのも今回で初めて知りました

インテルの株価が下がるくらいの騒動ではあったよ
Ryzenにしとけ!って自作関連のスレでは言われてた
まあワイルズはRyzenもクラッシュさせるんだけどね

Intel本当いいとこ無いからな最近

返金させろ

恐らく一番ダメージ少ないのは安定優先にしてたノーマルPS5(無傷ではない)

今壊れてないとしても確実にダメージを蓄積してるんだよね

モンハン買ったPCでナイトレインとステラーブレイド楽しいです
DLSSなしでもヌルヌル

なんで更新すると酷くなるんですか

Intelに全責任を擦り付けようとしてる人がいて流石にIntelがかわいそうだと思った


いやカプコン庇うとかじゃなくて流石にintelに同情心は湧かない

公認のpcを破壊していくの凄い
ちゃんと補填しないとマジで公認全員消えるだろ

負荷のチェックってどうやってんのかわかんないけどあの爆音爆熱がよくないことなのは俺でもわかるよ

PS5でもん?てなる処理オチはあった確かに

遠距離武器持つとガタ付くもんな

メインがボウガンだからずっとおかしかったけどクラッシュしなかったの運良かったんだな…

全責任を押しつける気は無いが
インテルもダメだからね?という話

今日大丈夫だったから明日大丈夫とは限らないし
ヘビーユーザーほどとどめの一撃になる可能性がある

CS機はパフォーマンス優先にすれば高負荷による不具合は減ると思うよ
そうじゃないクラッシュ要因は知らね

Intelとモンハンのダブルパンチ体制だろう

Ryzenの配信者もクラッシュしてるよ…

ちなみにAMDもクラッシュ報告あります

開発はプレイしてないだろってそれなりに本気で言ってきたけど
マジ本当に実機でのプレイ環境なしで開発したとはね

なんでこんな重いんだと思ったらまともな開発してなかったからだなんて…

60fpsで制限かければ平気なのか?
まあどのみちダメージは蓄積しそうな気はするが

アンチチートが悪さしてるので何しようが関係無いっすね…
cpu使用率の挙動見れば分かるけど

アンチチートはFPS低く固定化したらだいぶ改善するからそこは正しいよ
ラギア来てからはアンチチート以外にも原因不明の不安定な激重要素が追加されてるから話が別なだけ

呪われてんのかラギアは

おのれラギアクルスがギャグで言えなくなる日が来るとか思わないじゃん?

PCにダメージ負ったアンチに低評価入れられてるらしいな

アンチじゃなくて被害者じゃねえか

夏は触りたくないとか言ってたら冗談じゃなくなっちゃった