今年のGOTYって何になるんだろ
今年はかなり当たりタイトルが多い
33は何かしらの賞とりそう
33かスプリットフィクションで割れるんじゃね
スプリット未だにできてねえな…
初めて知ったけど面白そうだなこれ
33はすげえな
下半期はヨーテイに期待
ドンキーもやれてないけどやりたい
GTA6って今年出るんだっけ
ポケモンはアルセウスが入んなかったし流石にないか
来年
33めっちゃ面白いけどプレイ時間的にはナイトレインに吸われてる
なぜだ
まあ長時間やるもんじゃないし…
アストロボット入るバナンザと比較しちゃうがバナンザはどうなるかね
baby stepsあたりのダークホースもあるかもしれん
アストロでGOTY取れるんだからバナンザも余裕でノミネートされると思う
何か不服でも?
アストロでと言うが正直ゲームの完成度はアストロのが高いぞ
(ほぼ)フレンド限定協力ゲーが人気あると
皆ゲームやる友達いていいなぁって思ってしまうぜ
ナイトレインもどっかで取るかな
ていうかもう8月入るの!?
デスストすごいけど2とかあんまり取る印象ねえな…
面白いけど中身は1の正統進化だからGOTY取るようなタイトルではないと思う
it takes twoで取ったのにまたsplit fictionで取るのかねって気もする
新規タイトルじゃないとダメとかそんな感じでもないし何重視してるかはよくわからんな…
そこはその年が不作かどうかってのもある
ノミネート自体はDLCでもできるんだよな去年もエルデン入ってたし
ぶっちゃけエルデンだって名前仕切り直しただけじゃねーか感あるし
dlc入れたのは不作だろ…って思った
むしろ代わりに入れるものあったのになぜかねじ込まれたレベルでは
The Altersが気になってる
評判がすごくいい
GOTY的には33とか好みな気はしてる
個人的には無双オリジンズがブッチギリだけど
エルデツリー以外にふさわしいのがあったかと言われたらまあちょっと不作だったかもしれない
エルデン入れるくらいならサイレントヒルでも入れときゃよかったのにな去年
アストロは何ヶ月アプデしてやがるんだ…
流石に今回ので終わりらしい
ナイトレインは時間はかけるけどあんまり体験として走りきった感がないっていうか
時間に対する体験密度があんまないというか
俺と真逆の感想すぎる
オシャンティー感すごいからほんとに33受賞しそうな気はするけどあのストーリーで受賞するのもなあ…
多分オチのこと言ってると思うけどまあ既定路線じゃない?
ああいう世界観なら尚更
日程的にギリギリサイレントヒルfとヨーテイ入らんのかな
でもアランウェイク2ノミネート入ったな…
ギリ範囲内じゃなかったっけ
日本じゃ空気薄いけどDoomDarkAges取ってほしいね
ナイトレインはマジで有りそうな気する
GOTY取るタイプのゲームじゃないと思う
Avowedとかアウターワールド2のことも忘れないでほしい
日本語版待ちだけどコンパクトとか持続可能な開発謳ってて1万円ってなんかおかしくねえかなあ!
この手の賞フロムにやたら甘いからとるところもまああるんじゃね…
なんかフロム枠でもあるんじゃないかってぐらいとりあえずフロムゲーは入る印象
楽しいけど流用ゲーだしあんま権威付けするのもどうかな…
他のいろんなフルスクラッチのゲームが報われた方がいい気がする
俺で良ければスプリットフィクション付き合うぜ
有力ってほどでも無いけど可能性としては存在するよねくらいじゃないかなナイトレイン
去年の来年期待するゲームではGTA6がウィナー取ってたな
まあ26年になったんだが
普通にマリカWかバナンザのどっちかでSwitch2に忖度するだろ
他の人に話す時はナイトレインとか言うけど
個人的な今年のGOTYは今のところプロミスマスコットエージェンシー
