全スキル所有スナッチャー作るの苦労した
複数人作ればオートサンブロンサ回収はかどりますか?一人で十分?
増えれば効率はもちろん上がる
スナッチャー一人でサンブロ周回可能かは分からない
HPと防御系のステータス上げておかないと一人だと厳しいのかも
テンプレの最強スナッチャー作ったあとは
さらにゾンビかスケルトンにして運用すれば万が一でも負傷者でなくなる?
いや、万が一はある。
パッと思いつくのは、ダウン→除霊と、ダウンや石化と同時に落下による死亡。
逆に言うと、穴のないステージで、敵に除霊手段なし、なら全滅以外の万が一はあり得ないが…
敗北は…魅了されての同士討ち、ドラスケやリフレクションでのダメージはあるかもしれない
攻撃力が強ければその分こういうことがあるかも。
万が一というなら転落死するかもしれないし除霊されるかもしれないし
戦闘後の確認を怠らないこと としか言えないんじゃね
スナッチ繰り返してintmnd999リッチ作ったんだけどMPが300ないんだよね、これってスナッチもう一回やってウォーロックあたりでレベル上げたらMP増えるかな?継承してきたスキルが消えないかも心配。
ネットで調べると、
1レベルごとのMP成長は、ネクロ6.25リッチ5.85セイレーン5.95みたい。
50レベル分で、ネクロとリッチの差は20。
誤差じゃないか??
あと、スキルは消えないはず。
オウガブレードの獲得は結構大変だけど、
スナッチ、レベル上げは大した手間じゃないから、やってみてダメだったらリセットでよくない?
最大MPってそんなに重要かね
スナッチャー完成したら最後にもう一度だけ演習でLv50のウォロにスナッチしてるわ
Race不明にすることと高MPキャラにすることを目的に
といってもそれでもMP400くらいだけど
でもMPって300あれば充分よな?
チャームを効率的にゲットしたいならなおのことスキップして76Fからスタートするべきなんだけどね
いや、76Fまで飛ぶのは飛ぶとしても、祭壇までの最短ルート以外のマップもつい回っちゃわない?
スナッチ用の最低レベルジャガノってどこにいるの
EP1のゾード湿原で適当な低レベルリザードマンにスナッチしてジャガノに転職
ジャガノでINT稼ぐの(σ>ω<)σウケルー
スナッチでint\mndが999になったけどさらにチャーム入れれば隠れブーストできるん?
人種不明のウォーロックってどこにいるの?
演習場de待ってるYO
訳あって死者宮100階二バスの2回目を倒しに行くんですが、
観光案内で75階から行っても二バスは居ますか?
(途中のベルゼビュートイベントはスルーしても大丈夫かという話)
>>607
5階のリッチ変化イベントしないで100階いくとto be continued
続きはwebで!
ニバスやるってことはどの時間軸であれ4章中で初めてなわけだから案内書で飛んだりはできないはず
100ニバス退治の実績があるニデニムちゃんゎ
3階の隠し扉開放→退却再度侵入→スキップスキップランラン
a- たしかニバス二度目の対面時は上の通りだったけど
アンカ済みCC後で別ルート上書きした際は上のやつしなくても1階層からスキップできてるね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1675780922