両手剣ウォリアーのダブルストライクが気持ち良すぎるわ
ビゴラス付いてたら1撃目の防御ダウンが確定で入って、2撃目のダメージがグンと上がる
それ面白そうな運用だな
両手剣とか両手刀とか必殺がゴミの武器種は通常攻撃主体のクラスに持たせるに限るわ
両手剣の必殺は威力高いぞ
刀はどうせソドマスしか持たんから一刀アタックしかせんからよし
汎用男ウォーリアの雑兵感が強すぎてな
デニムに両手剣修行させようかな
片手刀も上げたいんやが…😋
フォルカスさんはいいぞ
アイツは夜な夜なウェアウルフやウェアタイガーに変身するんやと自分に言い聞かせて使ってる
バーサーカーはバーサークが任意発動出来ないのが使いにくすぎる
両手武器持っちゃうとカウンターで消費する事もあるし
なんか両手剣の4番目の必殺技手抜きすぎじゃね?
グランドクロスとか大層な名前してるが手元がバチバチッと光るだけとか
もっとすげぇエフェクト入れてくれw
敵AIは結構両手武器持ち狙って来る確率が高いね
お陰で後衛に盾装備してるとタゲが散らばってくれてるような気がするけどどうなんだろうな
単純に柔らかい奴を狙って動いてる
動ける範囲でより高いダメージ出せるポイントを優先してくる
ナイトが全然狙われなくてファランクスとは一体ってなってくるな
だよなぁ。
ファランクス発動時敵のヘイト(攻撃優先順位)が上がるとかあった方が
FF14から導入した感じでよかったのに・・・w
演習眺めてたら両手剣でGUARDしてたけど
どっか書いてあったっけか
槍と両手剣、どっちがおすすめか教えてエrい人
デニムくんをマッチョ前衛にさせたい
ルート次第
槍一択
必殺技に隙がない
両手剣の方が武器自体強かったりしない?
ロードにするんだろうから槍
槍は全てを解決する
中盤まで槍弱いから大剣
大剣テラーナイトがストーリーは必須レベルなので
熟練度はあとからオートで上げれる
両方
デニム槍マンにしします
というか槍で運用してダメだったり強い両手剣あればまたかわろう
武器学マックスにするまで終わらない演習が欲しい・・・40にするの時間かかる
2章の序盤でアイテム合成解放された所だけど
ナイトデニムはテラーナイトに変えた方が良いの?
普段は大剣テラー
タイマンニンジャのために片手刀10~にしとけばとりあえず安泰
死者Q行けば2つの理由で魔法職めちゃくちゃ強くなるよ
魔法射程プラス5&MP100回復の杖
竜言語魔法と召喚魔法めちゃ便利
レアドロつかってロードデニムで短剣棍の二刀流ってどうなんかね
暇してる時常にMP100貯めれたら何でもできそう
そこまで進めてやっと使えるようになるってのがなあ
アーチャーですら合成解禁でデバッファーの役割になれるし
原作とかも結局ペトロやら剣持つより全員弓のがいいやらまあ欠陥だらけで近接持たせるのは自己満だったんだわ
そこある程度改善出来たのはいいんだけどシナリオは浪漫が薄れてるんだよな
デニムは火エレメントにして火竜の剣だとかそんな感じの組み合わせの浪漫が
死者Qからようやく楽しくなったけど遅すぎる
ワールドで戻って他のルートやり直せばいいじゃん
3章から地獄なんか🥺
2章中盤で主人公はまだウォーリアー
なににすればええのか
ウォリアー(またはナイト)で
育成が最適解らしいよ
アタッカーならテラーナイトで防御ダウンの大剣持たせると楽しい
恐怖攻撃で防御ダウン確定
今後育成方針がつきつめられれば変わるかもしれんがウォリアーが結構優秀なんだよな
ステもだがバフばら撒きも覚えるから状態異常系の武器とも相性がいい
汎用ユニット雇って演習をウォリアーで上げて各種前衛に転職って感じでやってたわ
バーサーカーはロマンあるし途中までは実用的だったけど大剣テラーやハボリム加入あたりでいらん子になったな
すぐ渋滞するから射程1しか攻撃手段ないと暇になりがちだな
そこでホークマンウォリアーですよ
大剣なら防御低下できるしボス特攻隊作ると面倒なとき脳死プレイできる
フランパですぐ勧誘できるし数揃えるのも容易
片手刀は必殺技も使いやすいのにどうして両手刀はこんなに産廃なんだ
通常攻撃がナナメにも届くとかならいいのに
前線がわちゃわちゃしてる時に射程が届かなくて(´・ω・`)って顔になるわ
皆最初はあんなにソードマスター最強って言ってたのに
クリア後になった途端ソードマスター微妙って言い出すのひどくない?
両手刀が微妙
ダンスは強い
俺たちの手のひらなんてそんなもん
それを真に受けない開発陣は正しい
ソードマスター=×
ダンスマスター=○
なぁ・・・
なんで両手剣こんなにダメな子なん・・・
うちのデニムさんは雷属性だから大剣もって
心眼、後の先、アタッチで突っ込んでますわ70技はそこそこ強い
ていうか両手武器と片手武器の攻撃に差がほとんどないのはどうかとは思う
ダブルアタックがあるだから両手は片手の1.5倍くらいにすれば良かった
けどそれだと今以上に槍ゲーになるか…
槍は遠距離攻撃+ユニット貫通できるって強みがあるからちょっと控えめでいいんじゃない
片手武器100
両手槍130
両手武器150
片手弓75
両手弓85
くらいの性能バランスにすればよかった感
カノープスをヴァルタン一筋で4章バーニシアまで行ったんだがヴァルタンって斧よりハンマーのがよかったのかな、両手斧持てないから今後片手武器と弓が厳しくなった時に困りそうな
安定の短剣
ロードデニムとヴァイスに続いてカノープスまで短剣になっちまうなw
まあ他の武器使いたいなら別に用意すればいいだけか、サンクス
カノプーはエレメント的に考えても短剣が正解だと思う
風必殺持ってるの短剣だけだし
風使いカノープスのエレメント変えるのはなんとなくアレだし
ああ、そういう理由もあったのか
伝説だと棍棒持ってるしオリジナル版でもハンマー得意だからそっちのがよかったかなとか考えちゃってた
ホワイトナイトの利点てベロシティが注目されがちだけど両手武器持てるアドバンテージのが大きい様な気がするんだが
一応ダメージソースとして入れれる
ナイトは、、、、中盤までならスタメン入れても良いけどなって感じ
でも両手斧持たないんだよ
ギルダスに斧持たせたかったのに片手斧限定とかね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668671029