オートスキルはオートスキル発動ターンみたいなの作って全部一緒に発動するようにしとけば良かったのに
運命の輪みたく全部アクションにして手動儀式させられるのも嫌だし
ターン制じゃないから簡単にできないんやろな
本来ならコストがあったからこその強効果スキルだったのを何でもかんでもオートスキルに回したのがそもそもの間違いよ
瞑想とかはパッシブにして単純に回復量微増、各種強化スキルはアクティブのままとかでよかったのでは
松野としてはなにがなんでも発動率アップバフカードをとらせたかったんだろうけどもさ
ほんとそれ
確かにバフカ前提でスキルのシステムまで作ってるのな
冷静に考えてペイトリアークがオートスキルで固すぎ召喚できるでヤバい
まあオートスキルまわりはもうちょっとなんとかなった気はしてしまう
瞑想はもっと確率上げて多少回復量下げてコンスタントに撃てるようにするとか、ファランクスはアクションスキルにしちゃうとか
TP制も良かったけど、威嚇とかああいうやつはむしろ今回のオートスキルのほうが楽しい感じはするんだよな
瞑想はサポート枠でMP回復バフカと同等の効果にしてファランクスは一度だけダメージ軽減とか調整すべきだったとは思う
オートスキルそのものがってより、元々アクションスキルだったものをそのままオートスキルに持ってきてるのがね
FEみたいに敵味方ターンが明確に分かれてる場合は、オートスキル発動演出は
ターン最初に全員まとめてやればいいけど、これはキャラ単位でターンが進むから
テンポ悪くなるだけなんだよね
ゲームで制作サイドが演出見せたがってテンポ悪くしてしまうのは割とよくある
テキストだけにして演出スキップする設定とかあればな
それはそれで一々確認しないと事故りそうだけど
もう事故前提で全カットして欲しいけどな
オート周回してても時間かかって鬱陶しい
オートスキル関連は運輪より超絶劣化してる、で結論出たね
オートスキルは演出さえカットできるようにしてくれれば文句はない
つまり今のところ文句はある
オートスキルとTP廃止は間違いなくマイナス点
バフカやアジャより嫌い
オートスキルの確率発動ってバフカードとともに生まれてともに育ち、ランダム寄りクソゲ化の両輪を担ってると思うんよね
まあ物によりけりだなあ
ファランクスとかバーサクなんかは使い所選んで使ってこそ輝くスキルだからオートスキルとは噛み合わなさ過ぎる
ファランクス敵に適切に使われたらウザいのは分かるけどドラゴンズハートみたいなの用意しとけばよかったんじゃないかな
てかオートだろうがウザいものはウザいからシャドウブレイクとか要らんのでファランクスブレイクで良かったじゃんかよ
なんならマイティとかヒゴラスで敵の効果無視しても良かったのに
オートを踏まえた上でじゃんけん出来てれば成立するんだけど、現状敵も味方もやったもん勝ちの先手必勝状態だから単純な押し付けにしかならない
その対策がスリープ等で行動封じて相手の手を縛るかカード拾い集めて出し得押し付けるかしかない
オートスキルは一回で発動した効果全部出せばまだマシじゃね
シュボッ(瞑想)…シュボッ(WTカット)…シュボッ(魔法命中率)が全部終わるまで待ってるの虚無過ぎる
今はテンポを速くする為に順番じゃなくて同時にやるゲーム多いな
最近のみんなのゴルフも順番じゃなくて4人同時にショットを打ってる
勿論ごちゃごちゃして気が散る人は少し待って
他の3人が同時に打った後に自分だけゆっくり打てる
必中スキルってオートスキルにものるのかな
敵のテラーナイトだけずるいくらい広範囲を恐怖にしてくる
運輪やってないからラヴィニス初めて見たけどあの顔なら石川由依とか合いそう
オートスキル簡易にしてもろくに演出短縮されないの草なんだがもっとパッパとやってくれんかな
レアドロ集めやり出したら気になるわ
そういやマイティはオートスキルじゃないんだよなぁ
バーサークとかベロシティとか他にもそうするべきスキルあるだろ
フレーバー的にはオートスキルの方がバーサーカーっぽさはあるけど不便だよな
それ言い出したらファランクスとかも勝手に硬くなるの謎だけど
オートスキルの棲み分け甘いよな
というかオートスキルっているのかな
思ったんだがこのゲーム、HPがオートバトル前提で調整されてる気がするな
手動で戦うとチマチマと時間がかかりすぎるしぶとさもオートだといい感じだ
まあ松野の1000時間のテストプレイとやら、オート主体でやってたのは想像に難くないしな
そのオートのしわ寄せが酷いと感じてるわ
アクションスキルと強化弱体を上手く使えないからオートスキルやカードに変なランダム付けて調整した感じなのかなと思ってる
そういや、レベルシンクされるときっていちいちオートスキルの付け替え必要なの?
精霊の導きなんかあれ45のスキルでしょ?
早くクリアしなよ😅
槍の上位の武器が軒並み射程2-3なのが残念
槍の運用としては正しいかもしれんけど
リザードマンが射程1の強いオートスキル持っててメチャクチャ噛み合ってるから、槍はリザードマンのマスト武器
なんかデバフまけるんだっけ
リザードマンは使ったことなかったわ
時間停止と沈黙アスピル便利だよ
槍の射程だとこっちから攻撃する時に隣接しに行かないから、射程1のスキルはむしろ噛み合わなくないか?
こっちのターンまでにカウンター避けてなのか、こっちに勝手に来るから、ターン開始と同時にデバフできるから逆に助かるよ
なるほど
こっちから近付いて殴ると相手のターンで殴り逃げされるけど、遠くから殴れば逆に寄ってきてくれるのか
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1669263758