AI設定は鬼神or救えの2択でいい
魔法・遠距離職は全員AI救え設定、回復手段持っていなくても
どうせ使わない状態異常系魔法ははずす
使い所が変なキラースキルもはずす
ドラゴン、魔獣、ゴーレム対策はオートのバスター
遅延スキル対策もオートの威嚇
ステータスは盛っておく
ブラックモア戦もオートで周回しています
魔法職って救えの方がいいの?救えだと殴り出したりしないんか?
移動時の判定ができるだけ距離を取ろうとするから、あんまり殴ろうとしない
というより、殴れる距離に入りにくい
魔法職って救えの方がいいの?救えだと殴り出したりしないんか?
アジャQオートの最適は、色々やったけど以下に落ち着いた。
チャーム漬けデニム1人(アジャ後でステ300前後で余裕)
装備:オウガブレードのセット+ウイングブーツ+ファイアクレスト
魔法:スターティアラ2+シャドウアタッチ
スキル:バーサク+スピードスター+瞑想+聖母の慈悲
召喚は強いけど、AIに任せるとちゃんと使ってくれないし、ゾンビ多いと終わらなくなる
人増やすといつの間にか死んでる。
ほぼ似たような感じだけど、俺は靴がワープシューズで魔法がヘヴンリージャッジ2だな
ワープ移動は飛行移動に比べて早いから採用。ランパート越えられないけど影響少ないし
魔法はヘヴンリーの方が高威力だから入れてる。アタッチは思いつかなかったな、真似させてもらうわ
ヘブンリーのほうがちょっと射程短いのな
俺のAIだけ馬鹿なのかな・・・
複数体ダメージ期待できるのに召喚の一発目だけで一体だけ倒したり、なのに味方隣接してる場合は平然と巻き込んだり
ダブルショット⇒必殺技とか、一の太刀⇒必殺技とかは当たり前やるんだが
ドラゴン殴る
↓
移動する
↓
ドラゴンキラー
とかやっててバカかこいつはと思った
アホAIなんで、そこらは画面見ないことで解決する
知らなければ不快にならんからな
オートん時は別ゲーなり他事推奨
さっき大森林でAIに任せてみたけどあんなんじゃ全然任せらんねぇ
終わってみたら死人が増えてそう
射程ギリギリで味方と敵がいて味方を攻撃範囲から外せない場合味方ごと召喚に巻き込んで殺して来るからなこのアホAI
このアホAIを上手く使いこなすのがある意味エンドコンテンツだよな
イベイションかかってる相手にキュアエキス使ってレジストされた経験のある俺はAIよりもバカです
敵は状態異常を使わないんじゃなくて使えないからな…AIが馬鹿すぎてダメージ入る技じゃないと使わない
SFC以来の人間だが敵含めてAIがアホなのとストーリーはリーダー倒せが多いので難易度自体は落ちてると思うわ。付加要素が難だとは思う。
死者Q後半ドラゴン多すぎ
クソAIだから他の敵無視してドラスケドラゴン狙いまくり
そのくせドラグーンはドラゴン狙わないという
AIは多段ヒットを初弾しか見てないよな
範囲に死にかけ一体だけ入れて召喚2使う最高に無駄なことしてる
ゆえあってsteam版で買い直したんだが
要救助者ステージやオズオズ姉弟みたいな強ボスステージ以外はほとんどオートでクリアできるんだな
ドラクエだってAI任せてクリア余裕だからそこは別に
そうじゃなきゃ使い物にならんだろう
AIがアホだからバスター、マイティ運用になるんよなどうしても
バルマムッサでAI演習してると、何故か左下の崖際にわざわざ移動するんだよな
んでノックバック食らって次々と落ちていくという。アホか
墓場でLv50の骨と霊4匹ずつスカウトしたから
オラもこれでAI放置デビューだべさってイキってたら、
魅了→同士討ち→手持ちの聖水でトドメまでのフルコンボされるわ、
ブーツリングないからノックバックも食らうわで初戦から3匹ロストしただよ。
オラ都会の恐ろしさをナメてただ。。。
LVキャップに不満ない(難度的に妥当)けどバフカは美観台無しなのでナシで敵AIと味方AIもっと賢くしてほしい。
あとドロップ超緩和してバトルは原則蘇生手段なしで転移石標準装備でチェスぽい感じにしてくれるとガチでシュミれる
ドロップ緩和してくれればチャリオットはいらん
蘇生なし転移(バトル中離脱)でええな。トラストも基本このスタイルだった
だろ?最後こっち2名で敵4名とか毎回ギリギリの戦いしたいわ
これなら負傷者あり前提でゴリゴリのシュミゲーになるもん。(ゾンビアタックできない)
バフカなしでもデバフアイテムのスリングでボス攻略はどうにでもなるもん
難易度上げたいなら賢いAI作る方向でやってほしかった
デフォで縛りプレイさせるのは高難易ってより理不尽に近いんだよな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1670125356