聞いてくれ…ついに本編のエンディングを迎えたんだ
良いところもあり悪いところもあるゲームだったが100時間くらいかけたから感無量と言う他ない
ヴァイスくんも生きていてカチュアくんも生きていてまさに大団円だ
大団円なので…他のルートに行く気にならないんだ…
他のルート行きたくないならカーテンコール最後までやって大団円迎えようね…
ヴァイスが無様に処刑されるシーン見ようね…
ヴァイスが嫌いなのかい?
まあ姉さんの旦那候補としては気が許せないのかも知れないがカチュアくんと肩を並べる男の子は彼しかいないぞ
ウォーレンさんを探したくはないのか?
聞いてくれ…なんでスレでクリア後の話が少ないのかと思ったがエンディングで大分満足してしまうからだと私は考えた
言い方を変えよう
せっかく平和になったのに死者の迷宮潜りたくない
そうだね
でもクソみたいな地獄だから他の人にも入ってほしいんだ
四姉妹に犠牲者が出るけどヴァイスいるし新キャラのラヴィニスいるし
ガルガスタン側のキャラとしてジュヌーンもいるしLのまとまりが良すぎないか?
ちなみにカオスフレームの閲覧が可能になったが
バクラム0ローディス8ウォルスタ50ガルガスタン55だ
バクラムの好感度マッハで底を付くがこれ普通にやったらそうなるに決まってるな
そうだろデニム・モウンくん?
バクラム人を殺しすぎだ!
四章の敵がバクラムとローディスがほとんどで
味方がゼノビアバクラムローディス人で固まるのでその…
ガルガスタンとウォルスタはラヴィニスさんとジュヌーンしか出番は無かったよ
早くウォーレンさんとランスロットと父さんを助けに行け
ウォーレンさんの場所が死者の宮殿のそこの方だと聞いているが
死者の宮殿初回26時間くらいかけたのでわりと燃え尽きている
観光ガイドで75まで飛ばせるが…気が向いたときに助けに向かいたいものだな
そもそも島の統一は叔父殺した時点で終わってるんだよな
死者の宮殿に潜るのは4章に戻ってイベント終わらせてからそのデータでエンディングまでいって歴史に残すといい
死者の宮殿でニバス倒すとクレシダやオリアスのエンディング変わるからな……セリフ差分だけだけど
あとこの時期他にやりたいゲームがあるのでこれだけに構うのも難しいと考えられる
マウント&ブレイド2でアクションタクティクスしたいんだ…プレイした解放軍の同士はいるかね?
もう「」オナールさん居なくなってそうですけどあれはおススメ出来ますよ?
ただ建国は面倒くさいだけなので素直に大国に仕官しましょう
よく感想文を書いてくれた
あとは君を始末するだけだ…
まずフェリシアを回収するだろ
ようやくクリアしてオウガ装備シールド以外回収してウォーレン助けたけど姉さんが死んでたからそれ以上進まなかった…
あとユーリアちゃんかわいいけどMP低すぎてびっくりした
3ルートの全キャラ加入がスタートラインだとするとそこまでが遠い…
レベルシンクの能力ダウンわかる人いる?
なんか鍛えたキャラのほうが普通にそのレベルのキャラより弱くなってるんだけど
鍛えたってのはどういう風に鍛えたのか言わないとわからないんじゃないか
レベルシンクは明らかに過剰に引かれるからチャームで補おう
ちなみにアイテムアジャストとレベルシンクを体験したが…
初回に比べると与ダメージ2倍披ダメージ半分みたいな状態だ
あと魔法は普通に通るので敵が即死するぞ
これは…俺ツエーってやつじゃないか?
アイテムの性能ダウンも適正レベルのアイテムよりは強いままなんだな
なんか画一的でないバランスの取り方をしてる
ウォーレンさん助けたら観光ガイド3セットもらえるから行き来が楽になるよ
まぁ41階で死者の指輪使おうとか思ったらまためんどいことになるけど
姉さんはちょっとどころじゃなくアレな人だけどあの人じゃないとヴァレリア島とかいうクソみたいな島を治められる神輿はいないんだよね…
デニムだと纏められてもこれなら行けるってローディスが攻めてきちゃうし
デニムは武力100カリスマ50まさはる30みたい人だし…
姉さんの人柄ではなく血筋が大事!!
結局対話による民族融和とかじゃなくて
まあドルガルアの血筋なら…って世襲君主という妥協と納得が必要なんだな
前のうまくいってた体制に戻します!!って感じだからな…
Lのまとまりいいよね
やっぱりバルバムッサは虐殺すべきなんだよデニム君
本当はダメだしひどい事だけどあこそで3000人ほど生贄になって貰わないとウォルスタの未来がマジでないからね…
ヴァイスの処刑は情けないうえに声が迫真でちょっと面白かった
Cでザエボス倒したとこだけどバグ修正来るまで寝かせてるわ
杖のint補正が乗ってないってやつなら修正されても誤差レベルだから気にせず進めろ
あとルート次第でドルガルアとロデリックの武勲を併せ持つデニムを早いうちに島外に送り込んで外憂を駆逐しておくことも分かれ目だよね
デニム君時の運に助けられてるだけで割と考え方は脳筋のそれだからね…
なのでデニムの逆張りなヴァイスはどのルートでも知的さがあるというか小賢しい
死者宮潜り始めたんだけどなんかレシピ本結構出るんだね……
Nルートがどっちかつかずになるのいいよね
因果応報すぎる…
アロセールは正しかったんだなって
カチュアの後継で結局また内乱になると思うよあの島
でも1000年は独立を保てたから最終的にヴァレリア人って意識形成には成功してたんじゃないかな
デニムって戦力を求める時だけは全く手段を選びませんよね…
カチュアの後継者ってカチュアの子だよねきっと
種は誰なんだろうなぁ
政治的に誰と結婚するかとなると難しいというか
下手に島内から選ぶとかえって揉め事の種になりそうではあるよね…
あそこで戻ってこい!って再勧誘するオナールさんも中々の胆力してる
カチュアに愛してるとかずっとそばに居るとか言った奴が責任取るべきだと思います
非人道的虐殺とはいえ他民族を害したのをきっかけにズドンと半数がウォルスタ側に裏返って戦争とかどんだけ普段ガルガスタン人は身内でバチバチなんだよ
なんか枢機卿が統制取る為に穏健派とか政敵を弾圧しまくってたような記憶がある
人口が多い分余裕があると言うか
一番リベラルなんだな
四姉妹も二人いないしな…
ウォルスタ人ぶっころしておめーはハーフのクソ野郎!するルートでだけ仲間になる上から目線の嫌な女はとんでもないMだよ
そりゃバルバトスが粛清しまくりの暗君だからよ
Cだとヴァイスがいないからデニムの孤独感が凄いんだよね…
四姉妹が揃うじゃないか
オリビア以外仲間になってから存在感が希薄になるけど…
でもシャーマン4姉妹全員入るよあっち
Lルートだと頑張ってもシェリーとオリビアだけだもん
ぶっちゃけ四姉妹揃っても全員使いたい状況がないので…
ホワイトナイトは四人束で使うと無法になるけど
カノプーか近所のおばちゃんしか味方がいない…
相方が姉さんなうえにツッコミが毎度キツいからカノープスさんが癒しでランスロットさん!?ランスロットさんに会いたい!って島を横断する集団賞金首
Lルートはホワイトナイト4人構成が唯一できる
Cルートはシャーマン4人構成が唯一できる
ワールドを使えば両方出来る!
N行くとどっちつかずなデニムの態度をオズマにネチネチ詰められて反論もできず俺はなぜこんなルートを
レオナールさんが勝ってもヴァイスは味方になってくれないからたぶん若干デニム寄りだったんじゃないかなLオナールさん
レオナールさん姉さんの統治時代に生き残っても扱いすごい困りそうだよね
頭悪くないから愚直に生きれないし行動力無駄にあるし
Cオナールさんは気配りの達人すぎる…