【タクティクスオウガリボーン攻略】ワールドで過去戻って再度仲間にしたらどうなるの?

タクティクスオウガリボーン

質問
ワールド?(まだ未体験)で過去に戻って
仲間にいるキャラをまた仲間にするとか出来るの?
同じフィールドに2人同じキャラが居るとかなるの?

敵と味方で同じキャラが同じ戦場に出る事はあるけど
同じキャラは2人以上仲間にならない(仲間になるイベントは起きる)

ありがとう。
ワールド使ったことがないから仕組みがよくわからない。
ワールドで過去に戻って新しく仲間にしたい場合は
除名しておけばいいだろうか?
新たに仲間になった場合そのキャラのレベルはこっちと同じになるの?
なんか、ワールドを使ってキャラの育てなおしが出来るみたいな話を聞いたような?

除名や戦死させておけば新たに仲間になるけど育てなおしになる

ありがとう。


レオナールの色違いが増殖します。

WORLDシステムほんとわかりにくい
強くてニューゲームでよかったのに

それじゃ全プレイになっちゃう。
ピンポイントでやりたい事あるし。

トライアングルストラテジーの各ルート制覇のときにWORLDシステムあったらなぁとは思った
全制覇するには序盤の同じシナリオを都合4度やらざるをえなくて怠かった
大半がシナリオ進行で戦闘ちょっとだけだし

ルート埋めなんて消化試合でいいと思うのよね

レベル装備引き継いで無双したいって声がある一方で一周目と同等の難度を求める声もあって
そこに単純な周回プレイじゃないワールドの仕様も加わっていて
それらを一挙に解決しようとした結果Nルートみたいな調整になってしまった印象

オズマ仲間にする時ワールドで連れてきたハボリムでもokです?
それともLルートでもう一度仲間にしなきゃダメ?

微妙に記憶が噛み合わない夫婦に・・

ワールドの仕様ほんとわかりにくい
せっかくリボーンしたのだからもうちょっと考えて工夫すりゃよかったのに

今回アーチャーよりガンナーの方が大分ステータスの成長値が高いんだなー
アロセールを解雇→ワールドで再雇用してガンナーで育てなおそうと思ったんだけど
Cルートだと強制的にレベル上がっちゃうから仕方なくLで再雇用した

1周目カチュアを仲間にして、ワールドで戻って自殺させたんですけど、ロードの転職証ってそのまま進めて空中庭園行ってラスボス倒さないと手に入らないのでしょうか?
ワールドで空中庭園前のアンカーポイントに移動したら手に入らないのでしょうか?

自殺後にフィダックにいってイベント見れば転職証3つ貰える
もしかしてフダック行かずにワールドで飛んだ?

そうなんですね、、、
飛んじゃったんですよね、、、
セーブしといたので助かりました、、、

最終的にちゃーむ突っ込むことになるから
細かい育成はそれほど気にしなくていいよ
ある程度MPを確保しつつ道中も強いルーンか
魔法職でMP特化育成かって感じ

ありがとう。
やっぱりMPは大事なんだね。
ワールドで戻っても
レベル1の固有キャラは仲間にはならないんだよね?

WORLDについて質問です
今1周目でカチュア生存してます、このままクリアした後デニムロード取る→再びカチュア生存に歴史変換するためには
1周目クリア→WORLDで戻りカチュア救出イベントで殺す→エンディングまでいく→WORLDで再びカチュア救出する→クリアって手順で進めないとクリア後コンテンツ遊べませんか?

クリア時のアンカーに生存が保存されてるから、ロードの転職証とりたいだけならクリア後にバンハムーバ神殿後から再開→バーニシアでカチュア死んでそのあとロードの転職証取得→クリア後のアンカーに戻ってくるってだけでええよ

エンディングまで行くとカチュア死んだ歴史になるので
カチュア救出イベントで殺す→君主の証とったらワールドでカーテンコールに行く
これでカチュア生存の歴史になる

空中庭園に一度入ったらワールドマップに撤退出来ないんじゃなかったっけ?

地下に行かなきゃ撤退で出れるよ

レベルが上がりきった固有キャラを育て直そうと思ったら謀殺するなり除名するなりしてワールドで戻って再加入させるしかないんか

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1671375005