【タクティクスオウガリボーン】オウガ装備って最終的にいらなくなったりする?

タクティクスオウガリボーン

最終的にオウガいらなくなるよな
とはいえチャーム入れてないキャラを手軽に前線に出せるようになるだけで十分以上にありがたいんだが

両手剣必殺技の強化が待たれる

一応遠隔必殺あるからいいだろ
両手刀さんはそれすらないんだぞ

うちのハボリムさんは必殺技1回も使ってないな・・・・

オウガセットは恵まれてるセット装備だと思うよ
効果でかいし
他のセットなんてジィルガ以外あまり使われない


暗黒魔導器セットとかそういや話題にならないね

く、くさいセット……

暗黒魔導器セットのアレは無料で3回とかで良かっただろ
あとAIも使ってくれ

臭い姉さんセットがNO.1やね

屍霊術師モルドバ・海賊ヴェルドレ・ゲリラセリエのセットかな?

ガチで臭いのはちょっと

オウガセットってブラックモア戦でしか出ないのに、よく集められたな
俺も頑張ってチャリ繰り返してみるか

剣は50%出るからね

かなり粘れば1戦で集まるからな
ブレードは当たり前ってくらいに出るから「ブレード+防具」は比較的簡単だけど「防具+防具」が中々出ない
俺の時は2時間かけて「シールド+ヘルム」待ちしてたら「ブレード+シールド+アーマー」ってのはあったよ
ヘルムないからハズレなんだがちょっとテンション上がってスクショ撮ったわ

姉さんが臭いみたいな風潮

なんだかんだで一番いい女では無かろうか
デニム君はもう少し姉さんの愛に応えるべきだったと思う

12勇者を楽に攻略できるからヴァイスにもチャーム使おうかと思うんだけど
ヴァイスてどうやって運用してる?
今のとこ射程1-2の槍持ったルンフェ構成が一番強くなりそうな気がしてる

サンブロンサまで行ったけどチャーム盛った姉さん臭くしても後ろの柔らかリッチ軍が狙われるから姉さんが防波堤になってるわ

というかプリンセス使える魔法が微妙なんだがみんなダークプリーストでわんわん召喚運用?

そもそもプリンセスはシャーマンみたいな攻撃特化構成じゃないからな
あとくさいセットは救出とか面倒なとこ少人数で行くには良いけど、味方の範囲魔法に巻き込まれるぞ

レンジャーで短剣、片手剣、ダブルアタック、応急で使ってるよ アゼルスタンもレンジャーで同じ構成やな

最強魔法のヘヴンリージャッジ打てるプリンセスが弱いとかねーから
同じ理由で微妙扱いされるウォーレンも強い
神聖禁呪を打てるのはロードプリンセスアストロマンサーだけ

演出長い
AIが単体ばかり狙う
一手で除霊できない

召喚なんかただの遅延行為だからな

チャーム盛って物魔の火力もそこそこついてそれなりに固くなってくるとカウンターもできるルンフェにしてレンジも不要みたいになるのはわかる
オウガシールド持てるのも悪くない
除霊ができないのがちょっとなってなるのはあるかも

ルンフェはスナッチキャラと相性いいんだよね、タインマウスで火ウォリいるからレクサソールオウガ運用がカンスト途中でも運用できるし
初回でリッチいけば即戦力になるし便利

ヴァイスはオウガルンフェにしようとしたが属性なににしようかね、光じゃ姉さんと被るし金毘羅か二フリート土か水、無料魔法目当てでレクサソールかファフニールの火闇か

オウガ装備の情報くれた人達ありがとう
俺はそれなりに頑張ってみたが、オウガブレードしか出なかった
今回は防具は諦めたw

レリック武器強化で補正値の最大は30でいいのかな?30超える武器ある?

属性は30より上は見たことないけど打切貫や種族特効は30以上になる武器あるよ

バルムンク ドラゴン特攻35
サンシオン 爬虫類35
ラプチャー 魔獣35
アンビシオン人間35
ブリュン  悪魔35

属性補正は30だね

オウガセットもそういうのあればなぁ
オウガブレード 人間50
オウガアーマー 全耐性50+デスプルーフ
オウガヘルム 敵にかかってる反射バフを無視してダメージを与えられる
とかならワンチャンあったかもしれぬ

ありがとう!サンブロ武器は30目安で掘ってきます


あとオウガセット取る為に戦うブラックモア出すのにサンブロンサでゼピュロス拾って来る必要があるから、
クリア前に死者Q何度も周回するのは時間的にも手間的にもチャーム的にもドロップ的にも「おいしいとこを逃してる」気がする
ニバス撃破までは普通のレベル40で可能だしクリア前の死者Qは「浅く広く便利な装備拾いに行くとこ」くらいでさっさとクリアするのをオススメしとく
4章入ると初見さんはアンカーの管理とか難しいよなぁ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672707444