【マリオRPGリメイク攻略】再戦ジョナサンから大ダメージ受けて勝てない。

スーパーマリオRPGリメイク

正直再戦ジョナサンが一番苦労した

再戦ジョナサン、防具のひまんパタこうら装備しとくと被ダメ抑えられるので勝てない人はこっち試すといいかもね。
ってか通常装備で勝てる気がしない…半分は削れたけどガードちょっとミスっただけでHPかなり持っていかれるのがきちい

俺はペパットだったな アクションコマンド成功しやすい素手にすりゃいいんじゃね?って気付いたのは買った後だったよ

再戦ジョナサンこれやってることタチの悪いバルバトスじゃ…

ジョナサンはひまんぱた+防御バフアクセで泥試合したけどこれが全ジャスガしろだったら投げてた

再戦ジョナサンは攻撃極振りひまんぱたにクリスタルのおまもりで一発400ダメとか出てたから楽勝だったな

攻撃振りと防御振りで分かれる感じだから結構良いゲームバランスしてると思う

ジョナサンはなんかつきばっかりしてくれたから倒せた
ライトサーベルとか通常攻撃絡めてきたら死んでた

俺は正々堂々Wひまんパタこうらで耐久戦したぜ

スーファミ時代はジョナサン突き異常に痛かった記憶が

今槍野郎倒した所だけど
記憶よりもマロが全体雑魚散らしに便利なのと
ジーノブラストの燃費がクソだなってなってる
あと海ででんげきビリリで蹴散らしたいヒトデとセットで出て来て電気攻撃無効した上に
特に説明もなくクソ威力全体攻撃のカチカッチンでカウンターしてくる
クラゲ野郎はルールで禁止ッスよね?

マロちゃんパーティに入れてるとチェインボーナスで魔法攻撃上がるからね
ボーナスの恩恵一番うまく使えてるキャラ

ジャスト出せないと勝てないジョナサンが一番キツかった
肥満肥満スカーフとかで長期戦仕掛けた

ダメージだけ見てきょうふのしょうげきをゴミだと思ってた俺はゴミだよ

クラウン兄弟とかジョナサンとお供達とか効くボス割といるしね

記憶が薄れてるせいかジョナサンってこんな気持ちの良い奴だったっけ?ってなった
すいぞくかんは覚えてた

ちんぼつせん→ブブー
かいぞくせん→ブブー

ジョナサンの説明文これワンピースじゃねーか!

海賊王にオレはなった、と思った

非武器ボスは何だかんだ居場所があるオチなんだよな

ブッキーもだしジョナサンもだしべロームも崇めてくれてるやつはいるしケーキですら食べてくれた奴がいたのに
カジオー軍団そこらへんの救いというか仲間としての情報一切ないのが酷い
クリスタラーですら愛想つかされてた火のクリスタルに見直されてたのに

エンディングのジョナサンのとこグラフィックの恩恵フルに受けてかっこよすぎてだめだった

ヤリドヴィッヒはお前錆びるとか言わずに普通にジョナサンとやり合えば星貰えたんじゃないのって昔から思っている

錆びによる劣化が激しすぎて沈没船に行ってジョナサンのとこに向かうまでにかなりヤバくなるんじゃね
何だかんだで量産型からのネームドだし劣化した結果使い捨てられる事も恐れてそう

ジョナサンもペパットも勝ちたいだけならまともにやり合わなくてもいいからな

クリア後ボスはペパットとケーキだけやたら強いよね
ブッキーはなんかちょっかい出しまくってればたいしたことないけど

ケーキもペパットもズルと言うか楽できるからな

ケーキ戦はなにかんがえてるの?がこれほど役に立つとは思わなかった
まぁカンのいい人なら要らんだろうけど

ケーキは眠らせれば一番弱いよ

ボスに状態異常が効くRPGは良ゲー

状態異常技が厄介…!なら口を塞げばいいってのがRPGらしくていい
ピーチもちゃんと活躍できるし

再戦ジョナサンで防具ひまんパタにしてたけど、突きを1〜2回受け損ねたら普通に死なない?
ジャスガ失敗が許される回数が増えるには増えるけれど楽勝かって言われると

つき以外は1になるから、つきだけ覚えれば良くなるはずなんだけどなぁ
それもジャストじゃなくても何とかなるはず

「技のタイミング覚えてガードしなきゃならんのがクソ」って言われてるのに
「この技だけタイミング覚えればいいよ」っていうのはちょっとズレてないか?

アクションRPGでアクションしたくないはさすがに…
簡単にする方法は複数用意されてるわけで

再戦ジョナサンだけはマジでクソボスすぎる
ひまんパタこうら、クリスタルのなんちゃらでバフつけても火力負けする逃げ道ない仕様だし
なんでアイテムつかえねーんだよボケ

ジャンプ鍛えてたからジャンプだけで回復せずに勝てたぞ

防具もひまんぱたにして、クリスタルのお守りにしたら楽勝なはず

【AC6】こういう高性能量産機の存在が珍しい。
もしもSVにバクガメスがいたら活躍できそうでは?
【SO2R】真ガブまでやり尽くしてやることなくなった。
仕方ないとはいえザシアンって散々なポケモンでは?
【マリオテニス64】お蔵入りしたワルピーチのデザイン。
暴将ディオロスのストーリー改変、あくまでDQM3の設定だから。
マスボ級まで共に戦ってきたポケモンに対する愛着。
【DQM3攻略】Lサイズの仕様について。大きさで能力に差がある。
【DQM3攻略】4体配合残ってる。恐らくノーヒント。ギャスモンやゴールデンゴーレム、スライムジョーカー。
【DQM3】ボス倒さないと新エリアでスカウトし辛い仕様なんとかしてほしい。
条件付き進化ポケモンってもう少しヒントゲーム中で欲しくない?ノーヒントはひどいと思う。
【DQM3】スカウトにくんせい肉がかなり有効。金はなくなる。
【ドラクエ】シュプリンガーかっこいいナイスデザイン。強くはない。
【スト6攻略】初心者向けおすすめキャラランク。
【ポケモン】マボロシ島確率低すぎだけどワクワク感とロマンは存在する。
【Exit8】異変を発見するホラゲ。RTAはじめる人も現れる。
【DQM3攻略】初級でキラーマシン作るって可能?
【DQM3】系統ごとの現状最強モンスター候補。
【DQM3攻略】スカウト失敗ばかりだけどこれが普通?もっと確率上げたい。
【DQM3】DLC一個だけ買うなら追憶だと思う。メタキン配合なども余裕。