ゾーマこの強さあってるんだろうか?【ドラクエ3リメイク】

HD-2Dドラクエ3リメイク

ラスボスに眠りきくゲームって伊忍道かよ、ゾーマおじいちゃんいい加減にせいよ

状態異常が入るのはいいんだけど
どれも耐性低すぎるか無効だから流石に
プレイヤーのレベルや運の値を参照したりして
難易度考えて欲しいね

前スレに書かれてた気するが
ゾーマはマヒャドを唱えた! ⇒ MPが足りない…
って、7の大魔導にも舐められる愚かさやぞ
劣化版の雑魚よりも劣る大魔王って? PCばっかやって退化したんか?

ゾーマ様に眠眠打破プレゼントしなきゃ

ゾーマ守備力350、しんりゅう守備力850
作ったやつアホなんか

ヒュプノス通すために耐性も下げてっと


身の守りが乗っかったからなんかね
一部の弱物理技と通常攻撃なんかすんな
強スキルで気持ちよくなってもらう

通しイバラでゾーマまで倒した
ボストロール、バラモスブロス、キングヒドラ、バラモスゾンビが強すぎると言う感想
ゾーマは3回行動してくるけど火力が足りんな

11のゾーン連携技であるユグノアの子守唄とビーストモードを、誰でも習得できるラリホーと特技で同じこと出来ることにしてしまうセンスに失望しかない。
ゾーマをラリホーで寝かせてヒュプノスハント二連打で狩るゲームをやりたがってた旧作ファンなぞ皆無に等しいだろ。

魔物呼びでバラモスやゾーマがボコボコにされてるのを見て
魔王もたくさんのモンスターに襲われたらひとたまりもないんやなと感じた

ゾーマ戦は勇者ラリホー要員だったわ🥺
毎ターンラリホーするだけの簡単なお仕事🥺

ラリホーは甘え
魔物 ラリホー やまびこ
これら禁止

隼眠りアタック

まだゾーマとの決戦の準備段階だけどレベリングしとけばちゃんと物理も通るくね

今回ダメージ計算式がクソで一定以下の攻撃力だと一気にダメージ与えられなくなる
これのせいでしんりゅうと裏裏全般で物理が死んでるんよ
ルカニも最終ダメージ加算に変更されてるから硬い敵に対抗する手段もないし

神龍って魔物呼びせずに倒せるのか?HP25000とかイカれた数値が出て来たぞ
毎ターンメラゾーマ三発撃っても40ターンはかかるじゃん…

凍てつく波動の機嫌次第だけど
攻撃力500くらいでバイキルトしてつるぎのまいなら600~700ダメくらいはいけるからそれ狙うとかでいけそう
クリア直後よりレベル上げなきゃいけないのはんまそ…

バイキルト剣の舞を40発か…途方もねえ
というか攻撃力500が厳しい!

単純に討伐報酬目当てならチン墜ちビーストまものした方が良いよ
やり込みなら後からでもできるし

イバラから落としたくないから魔物集めがんばりゅ…
まだ50匹だから先は遠い

バラモスはともかくゾーマの声ってあんま迫力ないな
個人的に11Sのゾルデみたいなの想像してた

大塚明夫は好きだけど、ゾーマではないな
まだぶるぁぁぁのが合ってるわ

いやぁあのドレアムはないわ
声はまぁ合ってるけどあの演技をドレアムでやるのは絶対に違う

10のドレアム、若本なのか…
逆に大塚明夫のが合ってるのではw

若本はロイエンタール演じてた頃が良かった
ゾーマは大塚周夫か青野武の声かな
大塚明夫はブラックジャックやガトーのイメージでゾーマではないな
ストロングザ武道もあまり合ってなかったし

やっぱピッコロ大魔王の声のイメージがあるわ

ゾーマ明夫は声が若すぎる

ゾーマは第2形態追加して欲しかった
あの肩透かし感はミルドラース越えたかもしれん

アスラゾーマにでもなるのかと期待したけどそういうのなかった

AI任せだと直前のバラゾンのが死闘だったわw

ひかりのたまは予想できてもスーパーアーマー貫通してくるまものよびまでは予想できんかったみたいだなゾーマ様

鳥山先生が亡くなった今となってはゾーマ第二形態なんて
何足しても文句出そうだしな

ボツ第二形態かアスラゾーマのブラッシュアップが一番反発少なそうではあるが
前者は後のエビルスピリッツ系と被るし
後者は根本的になんかかっこ悪いしな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1733234967