なんか歴戦とかアーティアとか
ワイルズ新情報まとめ
・エンドコンテンツ”歴戦の個体”
・歴戦個体は「歴戦傷」がある
・アーティアパーツを集めてアーティア装備作り
・後で狩りたいモンスターやもう一度狩りたいモンスターなどはブクマ可
・闘技場”竜谷の跡地”
・闘技場柵はセクレトで移動可
・狂竜化モンスター復活♥♥♥
発掘よりはマシか?
レギオスのアイコン映ってたらしい
くるか…極限個体
まぁ裂傷状態あるのは分かってたから…
ベースキャンプをセルレギオスと間違えてた説もある
セルレギオスは4だし
千刃竜と鎖刃竜と関係あってもおかしくないもんな
取り合えずやる事は歴戦周回に集約されてるみたいだから結構シンプルなのか?
Wと同じってことか
モンスターハンター4dosかもしれん
自分が使わない武器種用の良パーツをツモった時がキツそう
初めてのレジェンダリーがモジョだったらどうする?
つべの考察動画でセルレとワイルズの鎖の奴が関係あるんじゃないかって動画見たけど
こういう考えが当たったりするの気持ちいいんだろうなって
モンハン界隈の世界観考察系はもうさきに言ったもの勝ちみたいなとこあるからな
ジンダハドくんバグってたけど大丈夫なのか?
たぶん大丈夫じゃないので今から急いでパッチ作るんだろう…
歴戦やってアーティア装備揃えて古龍待つみたいな感じか…
春のアプデだとタマミツネだから古龍勢くるまで結構かかりそうなのかね
あれ何か新しい情報あったの……!?
エンドコンテンツとか狂竜化とか
操虫棍はβと違って飛べるぞとかエンドコンテンツあるよとか
歴戦個体!狂竜化!
狂竜化ベースキャンプ来るか
映ってた範囲で氷霧の断崖にポポっていた?
虫とかなんかエビ?みたいなのしかいなかった
地表側は写ってないしわかんない
ガチでベースキャンプ見間違えたやつだ!
でもどうせまたDLCでMRになって行くんだろうしほどほどにやるよ
新情報 ジンダハドがやらかした
そもそも環境的にレギオス来るか微妙な場所だろ!
連撃はサンブレイクと効果同じだな
なんかレベル5段階になってるけど…
狂竜化個体のアイコン専用アイコンになってる?
寒冷地にレギオスが来ると思ってた奴ー!
あれワールドの時も古龍は後から追加だったっけ
発売日からいるよ
ワールド範囲なら追加古龍ナナだけ
要するに調査クエで歴戦狩りまくってアーティアパーツと装飾品集めりゃいいんだろ?
だいたいワールドだこれ
サンブレイクの連撃はLv1がすげえ強かったけど今回どうなるかなー
やはり…我らの団か!?
アーティアパーツって防具も掘るのかな
発掘は見た目沼だったのは実は好きだったんだ
色々新要素あるけどまず慣れないとな…
またカッチカチカクソ肉質になるんか!!
狂竜化はちょっと…
笛は旋律ガチャになるのかな
ワールドは古龍がテーマだったろ!
歴戦ってなんだろって思ったらワールドで出てた閃光効かないクシャルとかああいう感じのか
ああいう感じのか……
というか属性強化最大3レベのわりに強くね?
Pと共闘してた一般ハンターたちが普通にうまくてダメだった
わざわざイベント出向くようなのはだいたい歴戦ハンターだろ
ジンダハドくんバグじゃないなら頂点なのにみんなが落ち着くまで鳴いてる優しいでかいモンスター
最初にいなかったのはライズだな
金玉夫妻ぐらいか
ハンマーの相殺へのルート結局増えてないでいいんかな
そもそもの火力不足のケアも大事だけどあの使わせること考えてない相殺が一番ネックだと思うんだけど
闘技場だと弓と比べてハンマーのダメージ凄かったけど
あれ多分武器性能自体が違うな
すいませんエンコンの歴戦モンスター傷破壊重要そうなんですけど集中攻撃格差思いっきり出ませんか…?
俺は竜撃砲で壊すし…
セルレ好きだから来たら嬉しいんだけどなぁ
俺の一番苦手な4に大分寄って来たけどまあ一人で黙々とLv100ガルルガ倒すような事にはならなそうだしいいか…
そういえば今回乱入枠いないよねジョーとか爆撃機みたいな
いらねえ!
ていうかバゼルって発売前に情報出てたっけ
狂竜化モンスターが出るほどマガラ種が居着いてる以上親玉が飛来しない可能性は皆無
下手すりゃこの地域にもウィルス散布地点あるんじゃね
歴戦自体はワールド系より楽しそう
ガチで仕込まないと生配信で地雷プレイやられるしな
やられたしな
歴戦のキズ(?)ほんとにキズ?
歴戦🦕アルベド化(仮)
3つバリエーションあるのか今回
見た目的には歴戦とアルベド化がまあまあ被ってるし歴戦王的な奴かなあ
極限こなきゃ狂竜はいくらやってもいい
でも狂竜化があるってことは世界観的に絶対極限は存在しますよね?
まあ残念ながら選ばれた強個体がウィルス克服した姿だから普通は誕生するなゲームとしては仕様変えてもらわないと話にならないが
歴戦は獰猛と違って独自素材とかないし単純に腕試しって感じで嫌いじゃなかった
歴戦古龍は装飾品のために狩らなきゃいけないから辛かったけど