【タクティクスオウガリボーン】死者の宮殿って進めるほどチャーム増えたりする?

タクティクスオウガリボーン

チャーム集め死者宮どこから回るのかええだろうか
50あたりからかねー

転移石がネックすぎる

死者Q、50Fからチャーム報酬増えておいしいな
低層で稼ぐの防ぎたかったんだろうな

アンデッド出るマップだとクレリック入れろってあるじゃん
B65あたりからはあれの報酬が経験値じゃなくてチャームになるよ

チャームに変わってるの、このスレ見るまで気付いてなかった
どうせ経験値だろうとスルーしてたわ
サンクス


100f越えると5個ずつだから嬉々として向かってるわw

まじで? 5個ずつとかめっちゃおいしいやん
おれも最終データそろそろ作るかな

早くつくったほうがええw

B114のボーナス

5個だったか

クレリックだけゴミなの草
頑なにクレリックのやつついてくるよなw

最終データ作りに行くわ!

アジャQじゃないと100以降行けないんだよな?
アジャの方がチャーム報酬いいなら早く進めたほうがいいかもな

アジャストなんて周回してれば気にならなくなるさ
ステータスをチャームで盛ればオートでも余裕

もらえるチャームもランダムなのかな
int 3 int3とかあるもんな

ULV32で死者宮もぐるのとULV40で死者宮もぐる違いは
死者宮内ショップの違いだけで敵のドロップとかは変更ない?
例えばマリーツァ杖とかも問題なく落ちますか?

そこのキャップはショップの違いだけ

ありがとう、とりあえずどんなもんかもぐってきます

物理系チャーム全部つぎ込んだデニム君がなかなか頼れるようになってきた

INTMND合わせてチャームで80ぐらい上げたらかなり状態命中改善したわぁ
スタメン全員この水準まで上げるのはなかなか骨が折れるわね

属性変更チャームって死者Qで無限に落ちるの?

報酬で無限に出るけどランダムだからなあ
フランパでは後半のマップで通常ドロップするらしいが

フランパ全部周って1つ出るかどうかだぞ属性チャーム
不毛すぎる

そういや禁呪もラストマップだけアジャってんな
あー、そうかチャーム繰り返し取れるとこは全部アジャってことか
そう考えるとまあ基準は理解できる

2回目は別マップ扱いだから初回判定でOFFれないだけだろ
2回目もクリアして三回目行くことがあれば普通にOFFに出来るから他のマップと同じ
アジャQとは違うのだよ、アジャQとは!

マジか、ちょっと納得しかけたのに!
アジャ松ううううう!!!

これチャームはINT以外全部デニムに使いたくなるが、HPは後衛に使ったほうがいいな
魔法使いでもHP1600は欲しい

アジャQが辛かったのでもう何回か死者Qでチャーム集めします

アジャ宮はチャームで強くなってがんばれっていうことなんか🥺

教えてくれデニム・・・俺は何回死者Qクリアすれば良い?

12勇者倒しに行こうず

そのためにチャーム集めてるンです

いまステータスどのくらい?

まだデニムがALL250ぐらい
やっとオート死者Qが出来るようになった感じ


250か良いね

WORLDで戻ればアンカー保存された当時のCFに戻る
クリアしないセーブデータのままで何とかしたかったら、味方ガルガスタンユニットを何百回か体力0にすればいい
一度床を舐めるごとにその民族のカオスフレームが0.1~0.2増えるから、ゼロからでも500回床を舐めればクレシダ勧誘フラグが立つ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1669445421