これキャラの属性変更てどうやります?
編成画面でチャームを選択して
ありがとう
必殺技属性と同じにすると威力上がる感じ?
めちゃ上がる
おやつにきのこの山出された俺たちくらい上がる
まじか!知らなかったわ
~必殺技の属性~
※属性付き必殺技は行使者とエレメントが一致すると火力上昇
※範囲攻撃は◎、近接武器の場合射程より遠くに届く攻撃は★、物理属性は()、特定のユニット専用は※で表記
・属性逆引き
火:格闘(打) 槌◎★(打) 両手刀(打) 弓(打) 弩◎(切)
氷:片手剣(切) 斧(打) 槌(打) 鞭※(打) 吹矢(貫)
風:短剣★(切) 両手剣(切) 楽器◎(打) 銃(貫)
土:斧(打) 魔道書(打)
雷:両手剣(打、打) 槍◎(切) 片手刀★(貫) 吹矢(貫) 弓(打)
水:鞭(打) 楽器◎(打)
光:片手剣(切) 片手刀◎(打) 棍(打、打、打、打) 吹矢(打) 銃(貫)
闇:格闘★(打) 両手刀(打) 魔道書(打)
・各武器
格闘:火(打) 闇★(打)
短剣:風★(切)
片手剣:氷(切) 光(切)
両手剣:雷(打) 風(切) 雷(打)
斧:氷(打) 土(打)
槍:雷◎(切)
槌:氷(打) 火◎★(打) 雷(貫)
片手刀:雷★(貫) 光◎(打)
両手刀:闇(打) 火(打)
棍棒:すべて光(打)
鞭:水(打) 氷※(打)
魔道書:土(打) 闇(打)
楽器:風◎(打) 水◎(打)
吹矢:氷(貫) 雷(貫) 光(打)
弓:火(打) 雷(打)
弩:火◎(切)
銃:風(貫) 光(貫)
クラス引きだと
ウォリアー:なんでも
ナイト:光⭐︎、氷、火⭐︎
バーサーカー:氷、土、雷、火⭐︎
ア:火、雷だけど使わんだろ
フェンサー:氷、光⭐︎、雷⭐︎
ニンジャ:雷⭐︎、光
ソドマス:闇、火
テラー:風、雷⭐︎、氷、火⭐︎
テイマー:水⭐︎、火⭐︎、闇⭐︎、氷、土
ドラグーン:氷、光⭐︎、土、風、雷⭐︎
ガンナー:風⭐︎、光⭐︎
レンジ技範囲技、もしくは高威力技で優先したい属性は⭐︎付けてある。
あと片手斧弓しか持てないだとか、そもそも弱い吹き矢だとかはどうせ使わんので省略
光は一応⭐︎付きだけど片手剣なのでうん、まあ
属性逆引き?だと
風:短剣、両手剣、銃
土:実質斧のみ
雷:槍、両手剣、片手刀は最強技なので優先。一応吹き矢と弓にも
水:鞭しかないがランク10技で威力高めなので使える
火:槌は最強技が火なので最優先。あとは格闘、両手刀。一応弩と弓も
氷:片手剣、斧、槌、吹き矢。斧と槌のランク10にあるので序盤で活躍
光:片手剣、片手刀、意外なところで銃。棍は全部光で威力が異様に高いので光エレメント棍前衛という変わり種も
闇:格闘(レンジ)、両手刀。残念ながらテラーの持てる武器に無い
必殺技にも属性があるってことはその必殺技が使えるクラスに転職するのは同じ属性のキャラの方がいいってこと?
とはいえ必殺技の属性バラバラだし
必殺技の属性合わせても大して強くないと思うんだが
それよりも射程が長い短剣とか片手刀とか槍とか強い気がするわ
属性一致は体感15%くらいかな?
基本は弱点属性だろうな、2倍くらいになるし
サイクロプス君は闇の禁呪が使えるはず
闇属性になれないけどw
皆はこのキャラはこの属性にしたとかある?デニムは光属性ロードでカンストスナドラ棍にしようとはおもうんだが、ギルダス火属性にして格闘か鎚もたせるか悩む
必殺技込みで属性とクラス考えると編成が大分絞られてくるな
とりあえず火風雷と氷土水でまとめればいいいけど最初の三人は光にしたいな
ヴァイスにナイフ二刀流させようか迷ってるんだけどこのゲームナイフってどう?強いのかな?
強い強い
属性は風がオススメ
必殺技とエレメントは一致させるのが良い
ありがとう
武器被らせたくないからヴァイスで良さげなの短剣しかなかったから短剣にします
1個目の技が風属性なんだっけか
武器としては弱いが必殺技が超強い
阪神タイガースくらい強い
俺もナイフだぞ
ナイフ軽いし必殺技遠距離あるからね
ダブルアタックの威力自体は片手武器のが少し強いが利便性が圧倒的に短剣
最終かどうかはわからんけど闇属性にしたヴァイスに
アサシンブレード(レリック、メテオx3付)二刀持たせたらかなり強いと思う。
ロードで使えるスキルは一度でもなった事あるクラスのスキルだけ
闇属性にするにはテラーナイトにしてから闇属性にして戻せばいい
この二つなんの為に存在するんだろう
かのぷー、風属性のまま育てたいんだけど必殺技の属性考えると短剣が強いのかな
クラス特性のスキルが発動すれば素殴りで結構いける
ので火力の高いハンマーにしてる
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668599489/766