今さらな質問で申し訳ないが
ウイングリング、ワープリング、ホーリークラウンってどこで集めるのが楽?
ホーリークラウンは30何階かでほぼ確定で落とす敵がいた気がするが
ウィングリングは21のグリフォン2匹
ワープリングは26のブラッドハンター倒して即撤退
ホーリークラウンは28のホークマンルンフェで集めたけど29のワイトのほうが確率高いっぽいな
テンプレスレにある中国語サイトからの転載かな?確率も載ってる英語の↓が見やすくておすすめ
あり
21がちょっと面倒だけど頑張るか
ホーリークラウンはここで教えてもらった27階の14,3の族長トカゲが3人×2行動で終わるからかなり良い
1個ずつではあるが3分くらいで1個集まる
ドロップ率は20%だが体感かなり良い
何回やり直しても27階で敵にナーガ出ないから諦めた
30、31階も全然落とさないわ
28階のホークナイトも良いみたいだね
もう通り過ぎたから次の周回かな
ここで教えてもらったサイトによると27階が20%、28階が30%だった
両階とも試してみたけど、28階の右上ルーンフェンサーホークマンをヴァイナテーヤで1ターンキルして撤退のほうが早くホーリークラウンが集まったよ
逆に考えるんだ
アイテムを集めなくていいと
アイテム派かチャーム派かでも分かれるよな
どっちも違う楽しみがあると思う
レアドロ集めに50リッチをウォリアーにしてヴァイナテーヤだけ装備するやつとか用意しておいたほうが楽だったんだろうなあ
と思ったけどトカゲ軍団でそれやる機会も一回くらいだったか
てかリボーンの格闘強いわ
カノープスに格闘武器持たせてるけど、最初からずっと強かったのに最近ハウリングレイジ使えるようになってからもっとやばい
アイテム揃える為にチャーム集めるか
チャーム集める為にアイテム揃えるか
好きな方を選べばよいのさ
要素をしゃぶり尽くしたいならアイテムで上限までやる→チャームで上限までやるかな
逆は成立しないし
ホーリークラウン合成しまくって最高値までいくとどれくらいダメージ減る?
物理耐性と種族耐性は敵の攻撃力にもよるけど1あたり3~5くらいダメージ軽減する
ホーリークラウンは物理耐性の最大が12だからウィザードハット+1と比べて3~40軽減すると思えばいいよ
チャーム盛り盛りだともう何やっても強いから
その前に装備や魔法の強さを楽しみたい
ホーリークラウン27Fオススメしたんだけど、28Fのほうが効率いいね、45さんみたいに袋でたら即撤退吟味が効率いいかも
追加でワープリングも欲しいならナーガ、ホプリタイもいる27Fかな
ステ250から300くらいを目標に適当にチャーム分けてたけどDEXのチャーム持て余してきた
これはジィルガアーチャーを作る流れなのか…
でもなんかせっかくやるならガンナーとかのほうが楽しいかねえ
AGIも余ってるけどこれはもうどうでもいいや
アンビシオン全くでねぇ
他のコマンドレリック武器がカンストし始めてる
体感的に
サンシオン、ニフリートソード、バルムンクは出やすい
斧と槍とムチは普通
爪は出にくい
アンビシオンは20回試行しても一回もでない
逆にこっちは初回でアンビシオン出たわ、運が良かったんだろうな
ニーフリートでもいいかと思ったけどたしかにレベルダウン便利だし頑張れ
大事なのはドロップ率より配置よ
トレハンは確率より配置が重要というのはとても実感する
トレハンモードの時はSRPG的なことを考えずに作業に集中したいからノイズが入らない初動で動ける敵が良い
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672707444