雪パの強みって何だろう
晴れとか雨に比べてあまり天候の強みなくない?
スリップダメージ強いぜ
おじいちゃん!
B上がるより定数ダメのほうが恩恵デカいから返して
襷潰しができてたこと
オロベとふぶき
以上だ!
氷の耐性悪すぎてB上昇が活きるケースが少ない
ユキノオーは雪のB上昇のおかげで水ウーラオスのインファイトを耐えて返しの草技で返り討ちに出来るようになったぞ
というかそれ岩の耐性も弱いから砂のD上昇活きないって言ってるのと同じだぞそんなわけないだろ
氷の耐性を岩と同じだと思ってんのか?
同じではないけど弱点は岩の方が多いからな?
氷は半減が少ないのが弱みなのはそうだけど
まさに半減の少なさが問題じゃねえかな…
バンギは半減の多いから受けられるポケモンめちゃくちゃ多いじゃん!ってなって受けループに組み込まれたけど
氷複合だとバカみたいな種族値してないと受けはできない
粉で雪隠れだッッ
ユキノオーで雪降らせてオーロラベール
シーズン1はユキノオーでガッサ見てた
霰ですら強い時なかったのに
逆だ
逆に雨と晴れが雪砂嵐に比べてメリット多すぎるんだ
B上昇のお陰でゆきふらし持ちが実質威嚇みたいになったぞ
オロベというぶっ壊れ技があるのに使われない
SVでは結構見る
主にユキノオーがテツノツツミが吹雪やってる隣で使う
雪の上位天候はいつ出るんだろうな
砂嵐がスリップ兼D上昇なんだから雪もそれで良かった気がした
耐性ボロボロだしそれでも良かった気はするなあ
ゲーフリが悔しくてナーフするくらい無限トドは強かったからね
ユキトドサンダーという古の最強構築があってだな…なお
たまにふぶきが発生してダメージを与える
スリップダメージ返して…
岩のD上昇活かしてるのバンギだけじゃない?
なんで真似しちゃったの?
雪かきエースにろくなのがいないのが悪い
一致ふぶき打てるのつえーなってなるけど
Cの物足りなさを実感する
種族値600ぐらいになってスリップダメージ付けば行けると思う
砂は地面鋼もスリップダメージ受けないけど霰は氷のみだったんだよな
それで後ろの襷持ちが削れる可能性がなくなった訳だから一長一短ではあると思う
こいつが強かったのも天候奪い合いしてた5世代だもんなぁ
雪の効果が駄目ってより雪パ用の奴らが弱めっていうか…
いまだにあられって言いそうになる
こいつよりアロキュウが欲しい
五世代の頃はピン刺しで雨砂対策に入れてた
雪自体はB上昇もオーロラベールもふぶき必中も強いと思う
ゆきかきとかで強いエースが居なくて雪パの面子が弱いのが良くない
ぶっちゃけそれはすなかきエースが居ない今の砂パも一緒だけど
攻撃タイプとは言え今ひとつが1つだけはなかなか酷い
スリップダメージ残してても良かったよな
対戦的にはそうかもしれんがストーリー中の遅延演出と捕獲難易度はアレだったぞ
ガラルフリーザー捕獲とか
吹雪連発できたところでだから何?って話だし
それならC95で雨波乗り打ってた方が強い
いや吹雪連発は強いだろ
ふぶきと比較するなら必中ぼうふう連発の方じゃない?
ユキノオーなら普通に種族値足りんわ両刀で500未満だぞ
メガユキノオーになって持ち物持てたらなあ
氷技1.5倍になる程度でいいから強化が欲しい
雪も砂も悪くないよ
晴れと雨がおかしいだけだ
初めてオンラインでダブルバトルやったときゲッコウガとノオーに吹雪連打されただけで負けたわ
ユキノオーの強みは沢山あるが雪に関する特性持ち並べてパーティ作って強いかっていうと別にそうでもない
ゆきかきとかがくれとか持ってるのってサブに乏しいよな
いや砂は砂で砂かきで強いの居るから
やっぱアタッカーの差よ
霰からダメージ消えたのもユキノオーの出張性能が上がった要因ではある
出張してんの?
そもそもテーマとかで組むゲームじゃないのに出張とかいう単語使ってるの気持ち悪いけど
パラドックスが実質晴れ強化でズルい
カミがヤバすぎて相手にいるだけで迂闊に晴らせないからそうでもないぞ
晴れ要因としてコータスが満点の配分過ぎる
ホウエンのくせに
第四世代のこいつはポケモン対戦の何たるかが詰まってた
雨パは多少重複しても問題ない水タイプ自体の優秀さがあって
砂パは始動役のバンギとカバルドンが単体でも圧倒的に強くて、砂があってもなくても強くて相手の砂にも強い絶対的エースがいたけど
雪にはどちらもないのがつらあじ
B上昇でセグレイブがスゲー固くなる
相手のタスキ潰してぇ
セグレイブだったらつららばりとかでいいだろ!
連続技と先制技あるから言ってもそいつはタスキ耐性ある方じゃねえの
砂は一時代築いたことあるから…
バンギすらテラスタルと砂起こしの相性悪過ぎて消えたからな
雪パじゃなくてこいつが単体でみたい奴に差し込んでるだけだよね最早
出た当初からそうといえばそう
運用が独特なんだもんコイツ
あともう一段進化しないからメガは消え去れ
言われてみると雪パ相手にしてて苦戦した覚えないな
全体的に種族値が微妙
ダブルはそうでもないって話したら怒られそうだからやめとくね
さむいギャグなんて強化パーツもあるのに…
ヤドランのがステぶり良いのが惜しい
ヤドキングは一時期は注目されたことはあるな一応
砂パも水タイプ全般苦手そうなのにどうしてんだ
今ナットレイいないし
シーズン1だと強い全体水技持ちがいなかったから基本呼び水トドン
どちらかというと地震の方が苦手だった
鋼やガブで水タイプもなんとかなるからね
あと今だと砂パもわりと死んでる
素直にゆきかきで吹雪ぶっぱできるCの奴をくれ
どいつもこいつ物理型しやがって
SVで使用可能ないちばんC高いゆきかきポケモンがツンベアー(70)で泣ける
晴れは素早さ上昇が葉緑素だからセーフ
雨おかしいやろ
雨の優遇はマジでほかに喧嘩売ってんのかが多すぎる
ただ起動役としてペリッパーのステ不足は否めないかなあ
雨っていうか水タイプが強いっていうか…
バンギは半減活かしてるというより多弱点を保険で活かして耐久はダイマで誤魔化してたイメージが強い
SVだと苦戦してるし…
でもパラドックスまでのバンギは割と頑張ってた印象あるぞ
四災解禁で悪が被ってもう無理する必要ねえなってトドメ刺された印象だわ
氷の物理技が弱いからな
てか氷タイプの強いとこってドラゴン抜群しかないからそれならフェアリーで。。