企業共が金と新エネルギーに目が眩んだせいで…
今作最大の被害者
着陸する貴様が悪い
ドローン飛んできた最初が一番強かったかもしれない
後は護衛もいないし
カーマンラインリプレイしてたら最初の一隻が展開しようとしてきたのザイレムの先制で潰されてて笑っちゃった
こいつが強過ぎても困るけど一発か二発で沈むのは脆すぎる…
もっと高く飛べ
もっとドローン出せ!ってなるけど
実際にそれやられたらゲームとしてきついので今くらいで良いと思う
ルビコプター3機くらい飛んできたほうが絶望する
なんでルビコプターあんなに強いんだろうな…
HCヘリコプターって表記だからあれもヘビーキャルバリーなのかな…でかいし
こいつの脆さはACっぽい
ゲームの都合とはいえACに都合のいい高度に降りてき過ぎ
本気出したら本気でウザいからさりげなく忖度してくれる封鎖機構のやさしさ
花火大会で着水する事を最近初めて知った
コイツの良さは船底レーザーなのに良さ死んでない!?
そこから艦載機とか吐き出すわけもなく…
マジで何しに降りてきた
現実の強襲揚陸艦なんて一部を除けは戦車とか積めるただの輸送船だし脆くて当然では?
ロボvs艦艇といえばブリッヂ潰しだよね
初遭遇で落とされちゃうのはどうなんだと思った
上にしかレールガンついてないの不便すぎるだろと思ったけど
こんなことになる前は上から入ってくるやつらを迎撃する仕事で下はルビコニアンがミールワーム食ってるだけだしな…
オープニングで言ってるけど企業来る前は封鎖機構のやり方に反発した開放戦線と封鎖機構でやりあってる
カプコン製ヘリ:脆い
フロム製ヘリ:強い
フロム製強襲揚陸艦:脆い
飛ばずに律儀に下から撃つとまあ硬いんだけどな…
実際企業のエース以外だったら割としんどい性能してると思う
一番最初の砲撃は四脚MTも1発で殺すぐらい強かったのにその後しょぼしょぼレーザーしか撃たないから…
あれガッツリHP残ってるのに何故か爆散するから…
揚陸艦でなく戦艦を出してくれたらかなり頑丈だったかもしれない
AIに判断丸投げなのもあってか人間は割と使い捨てにされてんなと感じる
こいつら絶対黒幕だろ→こいつら普通に職務を全うしてるだけだろ
でもルビコンの人からしたら勝手に封鎖されて交易とかできない悪の組織なんだろうな
危険地帯から人間を遠ざけたい封鎖機構と現地住民としての郷土愛がある解放戦線の対立は分かる
なんだこのカス企業ども!
AS07 HEAVY WARSHIP
強襲揚陸艦ではなく強襲艦
そのしょぼしょぼレーザーも何も狙い定めず乱射してるだけだしまあ甘いよね…
初出モノローグの強さから落ちるのが速すぎる…
下面はクソ程重装甲重武装で大口径レールキャノンもついてて側面が展開してドローンを発進できて上面も対空砲のハリネズミで後部からMTとLCが発進できる
艦橋から弾薬庫にダメージが伝播するほどコンポーネントがギチギチなのでおそらく居住性は最悪だと思われる
目立つ艦橋潰されたら轟沈するこいつといい正面にMT載せてるカタフラクトといいオタコンみたいな設計思想の人間が封鎖機構にいると思われる
艦橋を攻撃しないと倒せないゲーム的な設定のせいで攻撃しやすくなってるのが悪い
艦橋は狙いづらい本体は頑張って削らないと堕ちないとかでよかった気がする
こいつの耐久力=艦橋の耐久力だからまあそんなものか
そういやなんでこんなクソみたいな惑星封鎖して管理してたんだろ
コーラルほしかったわけじゃなさそうだしオーバーシアーと仲いいわけでもないし
アイビスの火で死ぬかと思った周辺惑星の公団が結託して作り上げた組織らしい
コーラル封じ込めたかったんじゃないかな
オーバーシアーと仲良くないのは技研の残党なんて信じられないだろうし
コーラルの大規模な燃焼が起きたらルビコン3以外の周辺も焼けてなかったか?
そんなことを人為的に起こさせないようにするための組織なんだろう
起こされたが…
コーラルがゲキヤバ物質だから持ち出すな入ってくんな!してるんだよ
真面目か
レーザードローンが一番痛い時があるけど
無限ブースト時の砲撃ぐらいはして欲しいが射角が微妙か…
たかが寄せ集めのAC風情が…
性能を比較するとHCさんに対しては本当にはいとしか言えない
封鎖してないとレイブンの火とかコーラルリリースとかやられるし・・・
強襲艦はもっと倒しがいがあっても良かった
直接爆発するんじゃなくて艦橋潰されたら墜落して爆発するくらいの外連味は欲しかったかもしれん
大災害に被災して救助どころかお前ら勝手に飢え死にしろとばかりに閉じ込められたら過激化するに決まってんだろ人の心ないのかよ…頭AIだったわ
大災害後も星内企業が50年ロボット作って販売してるくらいにはインフラ整ってる惑星だぞルビコン
企業の侵略が始まる前はたぶんコーラル不足で飢えてない
まだコーラルあるよー
封鎖機構の包囲網に穴開けたよー
みんなじゃんじゃん来てね!
わー企業のみなさんーこっちにありますよー
まとめてルビコン3ごと着火するね…
やるべき事は封鎖じゃなくて惑星爆破だったのかなとは思う
まあ周辺への被害が洒落にならないか…
レイヴンの火ルートでも企業と共同声明発表して今度こそルビコンにはなんもねぇからな!!!!!って宣言してたり職務に忠実すぎる
レーザー積んでるし宇宙空間で戦う事を想定した艦なのかもしれんな
HCやLC引き連れてきた方がいいんじゃ?
封鎖機構ってやることが中途半端だと感じる
星を爆破はアレだけどなんで技研の遺産をわざわざ保管して置いてるんだよせめて全部持ち出すか持ち出せない物は全て破壊しとけよ
50年間誰もウォッチポイントアルファの場所が分からなくなってた時点でかなり頑張ってるだろう
レイヴン2匹がイレギュラーすぎる
真面目ゆえに傭兵に依頼出すなんてことしないからルートが存在しないの不憫
ACが全高10mかそこらだとするとそれほどデカくないんだよな
この辺はゲーム的な見栄えや遊びやすさ重視なんだろうけど
たぶん20mは超えてると思うぞ今回の
艦載機が基本対MT戦って雰囲気だからLCでもだいぶ高額なんだろうなあ
こいつのレールキャノンなんでか滅茶苦茶避けやすいよね…
変にタイミングずらしてこないというか
それに比べて監視衛星レーザー砲のいやらしさときたら…
ルビコプターはSGサブジェクトガードだよ
来るんじゃなかった
こんな惑星
絶対なんか裏でコーラル流してるとか私腹を肥やしてると思うじゃん
めっちゃ真面目に仕事してるだけだった
死に際まで仕事してる忠実すぎる人ばっかりでびっくりする
AIが運営してるのがでかいんだろうな…
優しいわけじゃなく隊員の撤退は認めず消耗品としてきっちり扱うけど