執行者一番しょうもないと思う
アーツといい素の性能といい
初期武器が出血付きってこと以外微妙だと思うわあいつ
特にアーツ
あんなに当たり判定デカくなるのにアーツの時に死んだらそのまま死ぬの泣ける
技量神秘Sだから火力自体は追跡者とかよりよっぽど高いよアーツも調子こかなきゃまず死なないし回復 味方蘇生 雑魚散らしボス戦で優秀だよ 弾きに拘り出すと雑魚くなる
執行者のアーツって途中解除できるんだしボス戦はゴリ押しに使うんじゃなく怯みやダウン稼ぎに使うのがいいと思うよ
執行者は遺物に咆哮時回復がつく奴(ジャーナルでも貰える)でアーツ性能がかなり化けると思う
回復量充分高いからアーツ中はちゃんと咆哮してればまず死ななくはなる。ただ、ないとゴミアーツすぎるわな
執行者のアーツ普通に好きだわ
最終ボス以外は活躍しまくる
執行者は慣れると初期武器強くて掴みと持続ダメエリア以外何でも弾けて妖刀しばき蘇生とか器用にこなせて楽しいよ
アーツは自己回復と割り切らないならかなり慎重な運用が必要だけど
アーツで床ペロ執行者しか見かけてない
ファーム中の雑魚狩りの執行者アーツはありがたいよ
ボス戦は多段攻撃食らって即落ちしてるイメージ
執行者の獣は死んだら解除で本体に戻るなら強そう
むしろ何故そうしなかったのか
アーツなんだからそれくらい優秀でいいのにな
執行者は状態異常でダメージ稼げるから上振れしないでも戦力になりやすくね?
神秘がどの程度蓄積に乗ってるか調べてないから印象でしかないけど
執行者の欠点って何か異様に自分の使いたいような出血武器が手に入らない気がすることかな
だから初期武器強化が手っ取り早いというか
早めにちいかわ引けて戦技関連の付帯効果でまくったりするとクッソ楽しい
ちいかわ拾った執行者マジでイキイキするからな
執行者は遠距離攻撃弾いても体幹削り蓄積できたら逃げ回るクソボスお仕置きできるんだけどなあ
むしろ執行者の獣は時間は今のままでいいからせめてノーダメージにしてくれや
連続ヒットで死ぬとかアホか
執行者の追憶衣装はわかりづらすぎて絶対に伝わらない
お腹の傷だけ追加とか外から見て気付くの不可能だろ
執行者は出血とか腐敗が3日目ボスに弱くて属性もってこいよのバランスだから隠者以上の武器というか強戦技拾い運ゲーだと思う
技量神秘Sでパワーはあるんだけど同じようなスキルアーツ微妙の属性狙い辛い筋力S高火力無頼漢はデカ武器ならなんでも良いから受け広い
執行者は普通の剣とかで弾きができて早走りもできるとやる価値もあるのだけどなあ
執行者でドヤ顔パリィ出来るの大剣坩堝しかいねぇ
夜王にする勇気はない
執行者は構えて弾きってのがちょっと融通効かないや
ジャストガードみたくガード開始時に弾き判定で良かったんじゃないの
スタミナ消費やだ!ずっと殴りたい!
そんなあなたに執行者
執行者は弾き続けて出せる技が強くないしアーツも巨体故に攻撃避けれんむしろ多段ヒットして即死すらするのがしょうもない
技量Sだから強戦技拾えたら高火力補償されてるから弱いことはないんだけどさ
神秘Sも3日目が出血腐敗なんかより属性ゲーなのも向かい風
もしかして執行者って普段はちいかわとか使いつつ、タゲが向いたら妖刀に切り替えるみたいなことしないといけないのか?
それできるなら全部のボスに勝てるじゃん!
妖刀に切り替えるときにもガードできるから
実際はその想定よりワンポイント行動が早い
それができるなら全部のボスに勝てるはそれはそう
執行者の追憶が雪山の奥なのグロい
あれ執行者のミッションだったのか
雪山地形変化でやたら連れてかれて剣聖ゴブリンしばいてたわ
フルコースの最後のドラゴンと登山がきつい
鉄の目本当強いけど守護か追跡か執行1人いないとダメだわ
鉄の目3は安定したわ
3人でも最強だぞ
執行者はスキル使えなくても出血込みなら近接職で一番火力出る気がする
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1748821000