【アーマードコア6】逆接キックしてもいいですか?

アーマードコア6

逆間接でキックするの俺が避けられないからやめない?そうやってすぐ暴力振るうの良くないよ

じゃあタンクで轢くね…

あんなに発生遅いのにガタガタ言ってんじゃねーよ

振る側も振られる側もなんで当たってるか分からないくらいデカ判定のキック

AB回り込み→即キックが追従するのかなりの特権だと思う

はい…621今日もチキン味で飛び蹴りをします…

中二のキック本当に出てんのかよってくらい当たらないのに…

もっと派手に後ろ回し蹴り放って敵の頭パーツ吹っ飛ばすぐらいしてほしい

サーカーでパスする時みたいだよね中二キック

キック特化の脚とか欲しくなってくる

逆脚がそれ

安定性低いので何故か今回強化された系レザショ溜めとかされるとすぐ死ぬ
あれ強制怯み高速発生でマジで軽量近接機の天敵

各脚のキックの特性をよくわからないまま適当に蹴ってる
誰か教えて

逆間接は特殊補正かかって威力が出る
四脚はモーション通りでずるい
タンクは重いから痛い
二脚は地味

スザクキックみたいなのを二脚で見たいというなら気持ちはわかる

グリッド086でイグアスくんを侵入禁止表示の角に押し込んで蹴り殺すのは楽しかった

二脚はいっそライダーキックみたいにしてほしいんだけど
なんだあのローキックは

蹴手繰り以外に選択肢が欲しいのはそう
レバー入力で派生格闘とか入れません?

パンチもモーションひとつだけで寂しいから
せめてチャージはさせてほしい

発売日に買ったけど未だにバルトロスが倒せないで御座る
アップデートでバルトロス弱体化入ったって聞いて最近久々にコーラルに戻ってきたけど
やっぱり後半戦の炎の剣避けられん…

飛べ

気づくとエネルギー切れてるからガチタンぶつけてみる

バルテウスだった

避けて倒すのが無理そうならもうガチタン組んでダメージレースに持ち込め
クリアさえすりゃいいんだ

重逆はキック強いの?使った事ないけど

2ヶ月やってバルテウス越えれないのはさすがに嘘でしょ

steamだけ見ても壁越え実績取ったけど交信実績取ってない人が11.4%いるからな
単にプレイしてないだけじゃなくてちゃんとやってて一生バルテウスに沼る人がいないとも限らん

二脚はモーションからしてなんかカッコ悪いというか転がってきたボールをなんとなく蹴り返したみたいなキック

逆脚は出が遅すぎない…?

その分判定はデカいしリターンも大きいんだ

多分二脚と当て方が違う
コンマ数秒経って伸びたところに相手がいるように差し込む
密着ではなくもう少し先

バルテウスはミサイルとうんちグレネードは弱くなったけど炎の剣が相変わらずインチキ臭いからスタッガー以外は少し距離を置くことを意識するといい感じになるかもしれない

バルテウスは垂直12連とバズーカが弱体前でもよく刺さる
スッラがちょっとめんどいから1度死んで組みなおすのもいい

四脚キックってナーフされてなかったっけ?

バルテウスは炎がでたら飛び越えるか下がるかすれば何でもない

スタッガー取りやすいハンドガン2丁積んでハンガーにブレード入れるのも良いよ
ショットガンでもいいよ

そこで戦友脚ですよ

バルテウスはまぁちゃんと相手の動きを見てそれに対処するっていうアクションゲームの基本を教えてくれる良いボスだと思うよ

こういうボスって倒したりゲームクリアした後だといいボスだったなって思うけどやってる最中はクソボス!!!!!!って事が多い気がする

2周目以降はともかくゲームシステムも操作も不慣れで武装もそこまで揃ってない1周目は硬くてしんどいね

よほど積みたいとかでなければ逆脚なんかほぼ戦友脚でいいからな
戦友脚がある時点で逆脚にはスプチキ以外強みがない

逆脚じゃないがナハト脚ならショップ解放時から売ってなかったっけ
せっかくだしガチタンでも軽量でもなんでも試してみるといいよ

ちゃんとトレーニング受けてVP-20S積むとかP04積むとか
自分の武装に合ったFCS積むとかの基本的なことが出来てるかも大事

バルテウスは徹頭徹尾良ボスでしかないけど…

バルテウスで気を付けるのはQBを使いすぎない
長距離移動はAB
シールドとスタッガーゲージ管理
エアちゃんの吐息に興奮しない
以上

エアには興奮するどころか絶対燃やすという固い誓い発動だよ

バルテウスは単体のボスとして見れば悪くないと思うけどパーツの開放状況だったり前にスッラがいたりと�み合わせがよろしくないとは感じる

とりあえず密着してポワワしてればすぐスタッガーするからあとはパルブレのおもちゃです

逆脚キックは一瞬溜めては前に大きく伸びるので置くように出す
二脚キックは見たまま出せば当たる
四脚キックも初期よりは弱体化はしてるけどまだまだ判定は大きいので引っかけられる
タンクキックは…どうなんだろうタンクをあまり使ってないから判らない…

タンクのキックは2段モーションだよ
体当たりと轢きがある

ひき逃げアタックは見え見えで避けやすいけどリターンも大きい

海蜘蛛までは軽逆しかないけどバルテウスも海蜘蛛もジャンプで避けれる攻撃多いから割とやりやすかった
どうせ大して重い武器も入荷してないからクソ積載もさほど気にならない

逆関節キックは他のキックがナーフされたので相対的に今は滅茶苦茶強い
気軽にキックブレードコンボとかできる
逆関節の弱さは安定の低さと浮いちゃって細かくQB連発できないこと
不自然な重量の高さは昨日のアプデで少し緩和された

タンクのキックはそのまま移動するのでその場で止まる他のキックと違って隙が少ないのが強い気がする

スプリングチキンは初期フレーム用なのになんであそこまで解禁が遅いのか

誰がそんなこと言ったのよ

型番が同じC2000だしトレーニングモードで一式使わされるでしょ

スプチキに合う近接武器で悩んでるわ
きのう強化されたことでレザブレがかなり筆頭候補になってる
クールタイムと重さが改善されて使いやすくなった

テンプレだと芭蕉腕キカクパルブレとキックのコンボだな
キックからでもパルブレからでも始動できてハンドミサイル持てば射撃適正の低さも無視できる

逆脚はぴょんぴょんしたいけど戦友脚では積めない重さの武器使いたいときという明確なコンセプトに

初期ブレ優秀過ぎる

その通りだけど他の近接武器も強いよな
スタンバトンはちょっと辛いけど

スタンバトンはハマると楽しいぞ
スタンバトンを活かすアセンになるけど……

背中から見るとめっちゃかっこいいけど
SS撮ろうとして前や横に回り込むと足の伸ばし方が微妙で面白い

やっぱ広範囲でミッションでも使いやすいレーザーブレードだな

スタンバトン使うならマシンガンと合わせるといい感じに嫌がらせできるぞ!

【DQM3】スカウトに適しているおすすめモンスター。ゴールデンスライム。
【DQM3攻略】メタルキングレベル上げの場所。メタルエリアはない。
【DQM3】タマゴ配置について。出やすいとはそういうのはない。探すの地獄すぎる。
【DQM3】低ランクモンスターでも育てたらちゃんと活躍できる?
【DQM3】季節のフルートで季節変更が可能。昼夜や天気変更は無理。
【DQM3攻略】かしこさゲー。消費MP半分とMP回復どっちか悩む。
【DQM3】進めるほど追憶で目当てのモンスター出ないのひどくない?リセマラ。
【DQM3攻略】Lサイズモンスター入手したいのならDLC追憶ほぼ必須。
【DQM3雑談】久々に寝不足になるくらい熱中してる。
【DQM3攻略】Sサイズ使ってLサイズを配合したい。
【DQM3】現在判明しているXランクモンスター。
【DQM3攻略】裏ボス倒せない。倒した人構成教えて。
【DQM3】現在の対戦はブレイクゲー。
【DQM3】キラーマジンガよりキラーマシン2のほうが強い気がする。
ドット絵から3Dになってイメージが変わったポケモン。
【ドラクエ】サターンヘルム好んでパーティーに入れる人ゼロ説。
【DQM3】もしかしてガルマッゾいないのか?
【FEエンゲージ】漫画10話感想。掲載順一番最後で打ち切りになる可能性が出てきた。
【格ゲー】反射神経の鈍さはやりこむことでカバーできる。
【スト6】格ゲー初心者が順調にランク上がっていくと応援したくなるし羨ましい。