まだ一周目、Lルートでカチュアにチャーム使っているのですが。
カチュア生存ルートでクリア → 4章にワールドで戻る → カチュア死亡させてデニムをロードにする、という流れだと、それまでにカチュアに使ったチャームが無駄になってしまうのでしょうか?
なるよ
回答ありがとうございました…なんてこった…デニムをロードにさせると無駄になってしまうとは。カチュアに山ほどチャームを使っていたので、めまいがしています。やってしまいました…
アンカー踏まなきゃ無駄にならないよ
カチュア生きてるアンカーを残す事を意識して
ありがとうございます。アンカーに注意して進めてみます。チャームを無駄にしないようにします…
ならない
戦闘中に死亡させない限りはそのまま
銃の衝撃のためには戦闘中に殺さないといけないけど
ロード転職証だけなら選択肢で自殺させりゃオッケーだよ
自軍カチュアはピンピンしてる
その方法でいきます!銃の衝撃は諦めようかな…
別ルートで持ってきたキャラは居ないもの扱いされてるだけなんでチャームが無駄になるって事は無いです。
チャームが無駄になるのは除名か死亡のみ。
ありがとうございます。まだ未クリアなものでして、ワールドの仕様が分かっていませんでした。
銃の衝撃やるのにカチュア育ててても消えるから先にロードとって3週目に入れたな
カーテンコール後のイベントはカチュア生存が前提なんでロードを初回で取るのはおススメしないですね
戻ってカチュア生存させてまたラスボスまでやらないといけない二度手間が発生する
クリア後WORLDで新キャラ回収した場合のレベルってチームレベル依存になりますか?
カチュア加入かロードかで悩んでいて確認でした
その時のレベルキャップじゃないのかな
つまりは、2章加入のキャラであればそれ相応のレベルで加入と言うことですね。
ありがとうございます。
となると固有キャラは育成やり直しは可能なんですねーなるほど。
となるとデニムはロード優先して鍛えたほうが良さげですね。
結局デニム単騎やくさいカチュアとのペアになることを考えると、そこまで突き詰める必要にかられることが無いというのが個人的な感想。ワチャワチャやってる間はステ差そんなに気にならんかった。
運輪そこそこやった人はリボーンでLNCの順が多いかもね
Lでラヴィニス、オズマ、ヴァイス(スリング持ちの特にコイツ)の有能キャラをゲットし
Nでギルダスのお供にカチュア死亡エンドを消化し
Cで4姉妹揃った奇麗なイベントシーンとクレシダで二バスも奇麗にフィニッシュ
私もそれでいく予定
N最後だと精神的につらい
俺もその流れで行くわ
ネクロマンサーなれるの遅くなると思うけど
真の騎士出なくてもうやめたわオウガ装備てにいれたし後は動画で済ますわ
カチュア生存でラスボス倒してる?
カチュア死亡データでカーテンコール迎えるとクリア後要素全部出来ないよ
最初カチュア死亡ルートでやり、次にワールドで4章戻りカチュア生存させクリア。
で、Divaも2回目までやり、ウォーレンを探せもまたやるのですか?
さすがに2回目はキツイ
カチュア殺してそのままCCウォーレンクリア
WORLDで戻り。カチュア生存でクリア
このあとCC3個目を出すためにはまたcc1と2クリアせんといかんの?
Cc2クリアのとこにworldしてもニュース更新がない…
姉さんが戻ってきたのでうちのデニムはロードになれないのだと思うんですが、ずっとナイトで育ててるんですけど、他のキャラより戦力としていまいちなんですが、物理アタッカーとしてこのままナイトでなんかとか使い物になったりするもんなんでしょうか?
そもそもナイトがつかえな ゲフンゲフン
まだ、テラーのほうが役に立つ
が、デニムは生き残ること雑用をすることがメインだし
アタッカーとしては使いづらい
無双するのはドーピングしまくってからだと思われ
だから自分の場合
短剣の崩心撃で後ろから殴ったり
ウォリアーでいろんな武器鍛えたりしてた
ナイトで育てると耐久力あるんで死にやすい忍者とかにすると運用しやすい
だがデニムをナイトは流石に悩む
チャーム漬けにするしか…
ナイトは勧誘ができる、つまり、たぶらかして自分の代わりに戦わせる駒を集め使い捨てにするクラスです
その為にヒールが使えます、仲間を大事にしてるフリが出来ます
あとはシールドバッシュで崖から突き落としたりします
これがヴァレリア島の騎士です
一通り読ませていただいて参考になりました。
ドーピングしないと使えないのですね。カード拾ったりと雑用ばかりでしたが、引き続き雑用にします、、ありがとうございました
あ、MPだけは鍛えづらいから
レベル制限開放されたら
ルーンフェンサーだかで次のレベル制限まで演習で上げちゃうといいとか
最後の話だろ
それが神経質に気になる領域まで自己満でチャーム漬けするのか
ほとんどの人は最大MP200もあれば事足りる
溜まってる最中にも消費するから最大MPは使用しない
慣れないと分かりづらいのかもしれんけど、アンカーポイントには通過時点での禁呪や死者Qや仲間にするためのサブイベントの進行状況とかも記録されてるからな
イベント完了してキャラが仲間になってる状態だったりすると勘違いしやすいのかもしれん
あとウォーレン見舞いのデネブとかCCのギルダスとかはまた別だったりするからややこしい
WORLD分かりにくいんだけど「アンカーごとにデータが存在する」って理解でOK?
例えば1周目でCルートクリア→WORLDでバルマムッサ戻ってLルート入る、この時点ではクリア地点のアンカーはCルートのデータ残ってるからヴァイス連れてクリアまで行かないとCC全部行けないってことよね?あってる?
あってる
そもそもヴァイスはいるだけで良いから拾って戻れば良い
クリアフラグが必要なのはカチュアだけ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1670716840